-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:05 No.65787
どうみてもチ○コです。本当にありがt
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:05 No.65788
くそだっせえええええwwww
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:05 No.65789
ファーwwwwwwwww
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:05 No.65790
やべえ
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:05 No.65791
豚みたい。
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:06 No.65792
まずカラーリングがだせえ……
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:07 No.65795
マクラーレンち○こ、ですね。
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:08 No.65797
Xウイング以来の衝撃!
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:08 No.65798
アリクイノーズだって。ガハハハハハ。
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:08 No.65799
あっ・・・(察し)
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:09 No.65800
思ってたより好き
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:09 No.65801
大体イラストやらCGで描かれていた通りの形だが実際に目にするとこれは…
それよりスポンサーロゴの穴埋めに強引に張ったMP4-29のロゴが空しい
本来ならここにでかでかとソニーやらジレットやらのロゴが付く予定だったんだろうか
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:09 No.65802
モザイクがかかってない
あかん
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:10 No.65803
MP4-29=まちがいなくペ○ス4-29
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:14 No.65806
マジカッコイイっす!
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:14 No.65807
こんな車にホンダエンジンのせて欲しくないわ
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:15 No.65808
形以前にカラーリングがだせぇ
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:16 No.65809
尿道までついてるじゃんかw
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:16 No.65810
変態車がサーキットを走るんですね!
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:17 No.65813
これアカンやつや
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:17 No.65814
来年からはこのち○こはもぎ取るレギュレーションだから!
一年我慢しよう!!!(オエエエエエ
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:17 No.65815
セクハラマシンだなw
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:18 No.65816
こりゃ絶句モノですわwww
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:18 No.65817
なんか生き物みたいな不気味さがいい!スポンサーないけど、色もすきだな。はやく走るのがみたい!
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:18 No.65818
おまわりさんこっちです
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:20 No.65819
ノーズの穴からなんかドロッとしたものが出る仕様
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:20 No.65822
ロータスもキタぞ
そっちは双頭ち○こww
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:20 No.65823
蓮はまた違った変なの来たwwwwwwwww
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:20 No.65824
こうなることは予想されてたんだからチ●コ禁止ってレギュも
追加したらいいだけなのに段差といいなんで放置するんだよ
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:21 No.65825
ロータスの方がよさげだな。横から見る限りは。
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:21 No.65826
これをかっこいいと思える日が来るんか?
フェラーリだけは、、頼むからノーマルノーズであってくれ
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:21 No.65827
セイウチ○コっ鼻とはたまげたなぁ・・・
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:23 No.65829
色好きだわ個人的に
先端もぎとってぇー
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:24 No.65830
よく追突すると「カマを掘る」という言い方をするが、やけにリアルに響くな^^;
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:25 No.65831
ひでえ
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:25 No.65833
マラーレンか・・・
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:27 No.65835
ノーズ部分の出っ張りやけにエロいwww
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:27 No.65836
マクラーレンとロータスで攻めと受けが1カップル完成ですか
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:27 No.65837
どうせチ○コになるならもっと立派なチ○コにしてくれ。
これじゃ延びきったブリーフの脇から見えるじじいの横チンと変わらん。
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:27 No.65838
ロータスも発表きてるwwwww
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:31 No.65840
素直にオレンジにすればよかったのにイマイチ空気が読めませんな枕は
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:32 No.65841
MP4-29ワロスw
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:33 No.65843
ロータスのほうも酷いな
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:35 No.65845
マクラーレンが♂でロータスが♀ノーズですね
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:36 No.65847
終わったチームw
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:36 No.65848
想像以上に酷い・・・
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:37 No.65849
遅い(確信)
おまけに見た目も最悪じゃんアレジ。やっぱ今のF1ェ・・・。
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:38 No.65851
おまえらおもしろすぎw
でも個人的にはこのカラーリングは好きだな
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:38 No.65852
そこまで酷いかな?
真正面は確かにあれだけど斜めや横からならかっこいいと思う
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:39 No.65853
段差ノーズ出てきて化粧までしたのに、またこのザマかよ。
まあ今年のマクラーレンは2015年に向けてベタオリじゃないの。
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:40 No.65854
皆さん、プッシュロッドを見落としてます。
ノーズの酷さが目立ち過ぎなのか……。
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:40 No.65855
そういえばタイヤは2014年仕様なのかな
ブリジストンみたいなテカリが見えるけど
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:40 No.65856
ロータスのカラーリングかっこよくね?
赤ラインが入ってより良くなった気がする
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:41 No.65859
あれ? RB8めっちゃカッコ良くね?
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:41 No.65860
※18
尿道クソワロタwww
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:41 No.65862
やべぇ (汗
かっこわるいΣ(゚д゚lll)
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:42 No.65865
さぁ、後はコイツらの手の平を返すだけだぜ!(アメリカ風応援)
大丈夫かねぇ……
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:42 No.65867
たのむから、来季はデザイン的に「美しくなる」レギュレーションをたのむ、、、
猛烈に残念なデザインじゃねーかよ!
さいあく!
さいてー!
マクラーレンがおかしいんじゃなくて、レギュレーションがおかしいんだ!
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:43 No.65868
フロントサスアームがほぼ水平。
よっぽど去年にこりたんだろうな
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:51 No.65879
段差ノーズはまだ良かった。って思わせたいがためのセイウチ○ポノーズか
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:54 No.65881
世界のF1ファン「近年のF1じゃ段差ノーズと並んでカッコこい(白目)」
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 21:57 No.65885
プッシュロッドwwww
2013年は全くの無駄だったね。
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:01 No.65891
ノーズの穴からドリンクが出るんですねww
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:03 No.65892
ちゃんと尿道までありやがるwwww
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:04 No.65893
おお、もう…
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:05 No.65894
珍子ノーズ、本当にそうだったんだな。今年は迷F1だ。
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:09 No.65899
これでオカマ掘ると放送禁止レベル
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:11 No.65906
斜めから見たらいいと思うけど
前から見たら今までのF1の中で一番カッコ悪い
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:13 No.65907
正に“鈴口ノーズ”w
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:15 No.65909
ロータスと正面衝突してノーズ合体させれば、十月十日後には新車が産まれるよ。
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:16 No.65910
直前のクラッシュテスト不合格でこんなノーズになったのかな?
テストの時は普通のノーズかも?
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:17 No.65911
マクラーレンがここまでボロクソに言われるのも珍しいな。
毎年どこかしら褒められてたのに、笑われるレベルになるほど落ちぶれてしまったのか。
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:18 No.65913
これはひどい・・・予想の斜め上を行ってた・・・
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:31 No.65918
来年はチ○コホンダかぁ
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:33 No.65920
あかん、笑いとまらんwwwww
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:33 No.65921
今年の10月ごろにはこの鼻に慣れてるのかなwww
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:41 No.65924
同じ先端が細いでもMP4-23の頃のような細さに出来ないのはなんでなの?
レギュレーションで途中まで断面積が決められているって事??
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:45 No.65925
バトンの目が全く笑ってない
我々はこういう目をしたバトンを見たことがある
そう第三期ホンダF1の頃だ
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:45 No.65926
こういうのが速いと、逆にジワジワ来るんだって。
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:45 No.65927
周りが皆段差にする中、段差の無いノーズで開幕戦勝利したあのマクラーレンはどこにいっちゃったんだ…?
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:50 No.65929
解散
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 22:56 No.65935
今のとこ話題性は抜群だね。キミ達が最近は似たようなマシンばっかでつまらんとか言ってたけど、そうならないかもね。
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 23:00 No.65937
ダサすぎじゃよ
80年代のマシンのほうがずっとかっこいい
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 23:32 No.65954
嘘で良いから、そのシルバーのじゃなくて、後ろに移ってるマルボロカラーの中の一台で2014年戦うって言って欲しい。それなら全戦最下位でも赦す。
-
名前: 投稿日:2014/01/24(金) 23:53 No.65959
マクラーレンは死んだんだ。あの栄光に満ちたレーシングチームはもう戻っては来ないんだ。
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 00:04 No.65961
チ○コって言うより
喉チ○コって感じかな
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 00:13 No.65964
まじで今のところロータスくらいしか見ていられるやつがない。
せめて、おにんにんノーズじゃなくてヤマトとかセイウチとかにしてほしい。
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 00:26 No.65966
ドライバーからすれば、速ければ許せるんだろうね
…許してくれるよね?(汗)
バトンはマジかよ…って顔してるように見えなくもないw
カッコよく見えるんじゃなく、逆にもっとインパクトあるノーズ出してくるとこないかなー
インドはコブがついたりするかもとか色々言われてるから期待してみる
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 00:27 No.65967
オワタ感ハンパない(笑)デザインもそうだけど、スポンサーがないってのが・・
やっぱペレス切ったのはマズかったんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 00:47 No.65975
マクラーレンが悪いじゃないんだ。全部FIAが悪いんだ(震
つか、こんなマシンにエンジンをワークス提供するって聞いたら宗一郎さんは何て言うだろう…
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 00:47 No.65976
ドピュッ♥
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 01:00 No.65979
カラーリングもダサいしノーズもダサいしこれはないだろ…
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 01:00 No.65980
カラーリングは悪くないと思うけど○○コを見慣れることはない(汗)!
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 01:25 No.65987
段差ノーズを始めて見た時のショックの比じゃない…
本当にどうしてこうなったんだ?
カラーリングを工夫して少しでも見た目をまともにしてくれ…
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 01:31 No.65989
F1オワタ
/(^o^)\
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 01:36 No.65991
空力的に両脇に球体嵌め込んだらダメかw
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 01:56 No.65996
ジェシカを前に立たせた写真plz
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 01:59 No.65998
ノーズもだがカラーリングださすぎる
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 02:07 No.65999
これでも横から斜めから見たらわりとカッコいいんだよねー
前からみると萎えるけど
走って見たら案外かっこよく見えるかも
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 02:14 No.66002
ダサいとかいう次元超えてるわ
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 02:29 No.66007
ここのコメント欄も大炎上とな…
つかスーツもボーダフォンの腹巻きが消えたら一気にしょっぱくなっちまった
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 02:38 No.66009
オレンジカラーはデニスが却下したんだろな。
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 03:21 No.66016
クッソだせえw
黒歴史も黒歴史、もう全力で無かった事にしたい位だっせえええ
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 03:23 No.66017
せめてウイングステーを黒く塗って誤摩化してくれ
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 03:26 No.66018
カラーリング好きだけどなシンプルでいいじゃん
今年からフロントウイング小さくなるんじゃなかったけ?
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 03:51 No.66021
カラーリング自体は悪くないんだがスポンサーが無さ過ぎて殺風景なんだよな
あとF1全体として単色とかツートンばっかりで華やかさがない
チームごとにいろんなノーズの形になればいいんだけど全チームがこのようなノーズだったら最悪だな
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 06:19 No.66030
やる気が伝わらないなー
バトンもジョンのことはあるやろうけどテンション低いし
もう終わったかなマクラーレン
メルセデスフェラーリレッドブルに期待
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 09:36 No.66042
識別用にノーズの先っぽに色を塗ったらどうなるかw
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 09:46 No.66044
これまでの新車発表で驚くことはあった
でも今回ほど爆笑したのは初めてだ
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 12:01 No.66067
ダンサーの時も衝撃(段差そのものよりガバっと開いたノーズ下が好きじゃなかった、特にフェラ)けど、これはそれに勝るとも劣らず・・・
ま、ダンサーも1年かけて見慣れたからこれもそのうち見慣れるでしょう、かっこ良く見えることはないだろうけど
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 12:33 No.66078
言うほど悪くないよ。
エクシアみたいなもんでしょ。
段差の方がいいって意見が多い事の方がよっぽど衝撃だけどな…
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 13:01 No.66089
チ○コが他車に刺さったらどうなるんろ?
後ろからだと…
前からも…
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 13:13 No.66092
95年のMP4-10のことも忘れないであげて下さい
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 13:18 No.66094
尿道口
WWWWWWWWWWWWWW
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 15:25 No.66111
最初にクラッシュテスト通らなかったのはまさしく
フニャチン
だったからですねwww
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 15:29 No.66113
メインスポンサーは「ソフトオンデマンド」
2015から
チーム テンガマクラーレンホンダ
最速だと思いますよ!
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 17:29 No.66128
ノーズ先端からフロントタイヤ後端までのノーズ部最低地上高を設定すればよかったのに
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 17:49 No.66132
段差ノーズ見た時、もうコレ以上格好悪くはならないだろうと思っていたが甘かったわ
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 19:43 No.66159
大丈夫、今に慣れる…今に慣れる…
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 20:15 No.66164
中指おっ立てたようにも見えるので「ファ○キング・ノーズ」と命名しよう
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 20:46 No.66166
機能美?なのかな。
-
名前: 投稿日:2014/01/26(日) 02:24 No.66374
枕pvリア映さない辺りあやしい
-
名前: 投稿日:2014/01/26(日) 02:37 No.66377
いやもう慣れたというかね、各チーム工夫してきて、おもしろいと思いますよ。個性が出てるって言うかさ。
ただしモデルカーは絶対買わないだろうな。ゲームも買わない。あと、これスポンサー離れ加速するんじゃない?というか、F1自体が危ないんじゃない?
-
名前: 投稿日:2014/01/26(日) 15:43 No.66487
タグホイヤーも抜けたん?
-
名前: 投稿日:2014/02/21(金) 00:32 No.71592
ここの人正面だけで判断してるけど
正面以外だと普通によくないか?
すくなくとも先っちょ以外では近年のマシンの中で一番美しいと思うけどなぁ
-
名前: 投稿日:2014/03/28(金) 11:10 No.78696
おてんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお