-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 17:17 No.63688
スレの>>14 >>56 >>80の問答にクソワロタ
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 17:26 No.63689
後輪駆動が欲しいなら
バイク買ってよ!!!!っていうのがホンダの総意なんだろうか
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 17:40 No.63691
FRはインテグラとして出せばいいと思う
シビックをここまでパワーアップさせちゃったから今までのインテグラの立場がなくなっちゃったし
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 17:45 No.63692
秋からアメリカ赴任だから通勤用にUS版買うかな...
と思ったらアメリカではクーペとセダンしか無いからハッチバックのこいつは出ないか...
ヨーロッパ専売? どこで売るんだろ?
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 17:55 No.63693
うむ、やはりホンダスポーツの特攻隊長といえばシビックだわ
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 18:47 No.63695
※3
つまり、EBL-RC62ですね、分かります。
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 19:46 No.63697
ニュルブルクリンクのFF最速が
ルノーメガーヌの8分07秒97
これを抜くって事でVTECターボの導入とか
で抜けるの?
7分55秒00のWRX抜けない上に御値段高めじゃ
購買意欲ダダ減りするんだが
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 19:49 No.63698
ダンゴムシタイプR
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 19:54 No.63699
※7
速すぎワロタ
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 20:04 No.63702
>ターボラグ
過去のホンダ車はラグというより、実際に秒単位で馬力が立ち上がらない現象が頻発したからな
これが他のメーカー同様、まともになっただけと理解している
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 20:09 No.63703
ハイパワーFFなんて大丈夫だろうか
止まらない曲がらないになりそうで
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 20:25 No.63704
しかしま、FRとかサスがどうとかってもはや宗教だなw
WTCC見てりゃ簡単だろ。
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 20:41 No.63705
ホンダがFR出したら買うって言ってたやつは少なからずいたけど
S2000出したときに「荷物が積めない」だの「オープンは嫌だ」だのって
結局FMCすらさせずに廃盤に追い込んだじゃねーか。
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 21:19 No.63710
廃パワーのFFっておもろいのか?
なんか有り余るパワーがあってもクルマが真っ直ぐになるまで「一切」まともに踏めないという
修行僧のようなお預けプレイを強要されそう
いい女が目前裸で踊ってるのにお触り無しってのは辛すぎる
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 22:00 No.63714
もうとっくに非公式だけど7分50秒出してるのに何いってんだか。
ラグが~とか言ってる奴も可変ジオメトリー・ターボについて
ちょっとぐらい調べてこいよ
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 22:42 No.63718
可変ジオメトリー・ターボは無いと思うわ
ガソリン車の実用例ってポルシェターボだけだからね
どっちかって言えばウイングターボの進化版か?
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 23:37 No.63724
うわっ、7分50秒・・・。
インプstiが7分55秒だから糞速いな。
量産の4ドア車世界最速タイム?
-
名前: 投稿日:2014/01/13(月) 23:45 No.63726
日本で発売されたら今乗ってるFD2売って買うかな
-
名前: 投稿日:2014/01/14(火) 00:02 No.63729
NSX-Rより速いのか
なんか逆に嬉しくないなw
-
名前: 投稿日:2014/01/14(火) 09:46 No.63783
※14
そんなレベルでニュルを8分切りできるわけねえだろwww
どんだけ速いタイムだと思ってんだwww
-
名前: 投稿日:2014/01/14(火) 13:07 No.63804
なんでこうガンダムっぽいんだろw
ルノーの方がいいなwww
-
名前: 投稿日:2014/01/14(火) 17:28 No.63845
FFに高出力ターボは要らんよね
ターボならターボでエコターボでも載っけとけと
-
名前: 投稿日:2014/01/16(木) 17:04 No.64149
初代インテRが発売された時に開発責任者の上原さんが
FFでもここまで出来るんだ、ってのを見せつけてやると言ってたな
今回もやるなら突き抜けてもらいたい