-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 04:03 No.56542
マッサ・・・良い奴だった・・・
さようなら、マッサ、ありがとう、マッサ
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 04:09 No.56545
え?引退?www
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 04:17 No.56547
去年もベッテルってピットがえらく時間かかったよな・・・
しかしあれがあっても優勝とは今年を象徴するような場面だった
チルトン、ルーキー初の全戦完走おめ!マルシャもコンスト10位獲得おめ!
それにしても年間13勝、うち後半戦9戦全勝なんてとんでもないことをするドライバーが出るとは全く予想もできなかった
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 04:20 No.56548
みんな明日の仕事や学校大丈夫なん?
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 04:21 No.56549
さぁV8NAの時代は終わりました
来年からは前評判の悪い1600ccのV6ターボです
F1は順調に終わりに近づいております
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 04:28 No.56550
ゑお疲れさま
表彰台ではしゃぎ過ぎてこけたシーンも良かったぞw
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 04:31 No.56552
期待した雨は来なかったね。
ウェーバー&まっさん ありがとう、お疲れさま
ウェバーはWECで頑張って
まっさんは再就職頑張って(名門チーム復活といこうぜ)
さあ、来年は最強&最速コンビのフェラーリと無敵ベッテルの
三つ巴に期待。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 04:31 No.56553
アロンソが表彰台から去るときに持ってるボトル1本はウェバーの忘れ物か?w
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 04:33 No.56554
最終戦も終わったことだしこれからは来年の話題で持ち切りだな
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 04:38 No.56555
来年からは音無しターボだからな
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 04:39 No.56556
ウェバーこけたのがなんか可愛かったw
今年も終わりか〜
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 04:42 No.56557
下位グループはマルシャが勝ったな
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 04:44 No.56558
ウェバーは男前だからノーヘルがさまになってたけど
まっさんが同じことやったらギャグになってしまうだろうな
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 05:02 No.56560
何はともあれ、無事シーズン終わってよかった。
来年もマルド師匠に期待して寝よ。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 05:49 No.56561
ゑ「これで暴露本が書けるぞウヒャヒャヒャ」
的な喜びでもあるかもしれない
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 05:53 No.56562
ほんと最後の最後までウェバー可哀想だったな。これじゃあクソチームクソドライバーは永遠にヒールだわ。撤退&引退なんてなっても誰からも惜しまれない。それどころかさっさと消えろ違反マシンって感じだろうな。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 05:56 No.56563
最後の最後でペレスやニコ抜いてコンスト2位をもたらすような
仕事ができないところが「ああ、マッサだな」って感じ
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 06:58 No.56565
結局コンスト2位はベッテルじゃねえか
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 07:17 No.56566
ライコネンに嫌がらせした結果コンスト4位に転落したロータスww
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 07:23 No.56567
結局マクラーレンは表彰台ゼロか・・・。
マンセル復帰のゴタゴタや糞プジョーとの組み合わせで低迷してた時すら、表彰台はあったのになあ・・・。テルメックスの巨額スポンサード見込んだペレス捻じ込んでのペイドラ法則発動と、上層部とスタッフの糞っぷりが噛み合った最悪のシーズンだったな。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 07:39 No.56568
ベッテルの前にゑさんが行かないように、
徹底してたなレッドブル。
やりすぎやで。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 08:03 No.56569
ウェバーおつかれ~
そして来年こそ他チームは打倒ベッテルやで~
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 08:19 No.56570
チルトン、地味に記録作ったな。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 08:40 No.56572
お疲れ様マーク
辛かったろうに
マクラーレン・ホンダに乗って欲しかった…
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 09:06 No.56576
ウェバーのノーヘルにはびっくりした。
総集編、後編ベッテルベッテルでつまらなさそうだな。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 09:32 No.56577
ベッテルはシューマッハの13戦 12勝(だったかな?)
という勝率(約92%)を越えられるのか?
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 10:10 No.56579
ベッテル色々言われてるが
9連勝&13勝とかスゴすぎるな
来年もベッテル頑張って、それを他のドライバーが全力で
止めにいってくれ
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 10:10 No.56580
まぁそもそも1勝はウェバーからぶん取った分だけどな。
シューも大概えげつなかったけど、あそこまで目に見えた形じゃなかったし。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 10:27 No.56582
マクラーレン表彰台なしとはいえ雨なら速い最強さんを誰か褒めてやれよ・・・。
予選15位じゃなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 10:34 No.56583
↑目に見えた形じゃないならそっちの方がよりヒドいと思いますw
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 10:42 No.56584
ここ数年で一番つまらないシーズンだった。
来年はもう少し混戦になって欲しいわ。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 11:05 No.56586
チルトン完走か
ルーキーで全戦完走は初らしいし評価されるといいな
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 11:16 No.56587
ウェバー今までお疲れさま
日本じゃあんまり注目されてなかったが魅力的なドライバーだった
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 11:37 No.56589
コバライネンもう辞めろよ、F1にしがみつくなよ激遅
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 11:44 No.56591
※30
目に見えない部分ではシューもベッテルもやってる事変わらんから。
正確にはドライバーが、ってよりもチームがって話だけど。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 11:47 No.56593
そのうち雨降るぞってレースは大体ほとんど降らない
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 12:19 No.56602
ベッテルはマシンと共に完璧すぎたシーズン。クルマに何かトラブルがあってリタイア又は後方からの追い上げ、等があればそのレースのみならずシーズン通してドラマな展開になって面白かったのかもしれない。ミスしない、トラブルもない。スタートから一人旅が多かった。
以前のF1はトップがいきなりエンジンブローでリタイアなんてのがあったんだけど今はそういった要素が無くなっている。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 12:39 No.56604
グロージャンがエンジンブローして白煙もくもくになったとき
マルシャの一台がめちゃくちゃ減速しててワロタ
あれはチルトんだったのか?
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 12:41 No.56605
ウェバーポルシェでも頑張って
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 13:43 No.56610
ウェバーのF1ノーヘル走行は凄いなw
彼にとって一生の思い出になるだろう。新天地での活躍を祈るよ。
あと、今回のレースでF1から去るコスワースも本当にお疲れ様でした。
モータースポーツを支える役目は今までも、そしてこれからも続くから
頑張って欲しい。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 13:56 No.56611
フォーミュラでヘットなし走行とかすごくうるさそうだな。
表彰台でこけてるのがかわいらしかったな。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 14:15 No.56616
※41
ノーヘルは音より、風圧すごくて目を開けてるのがツライって言ってた
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 14:42 No.56622
ゑのズッコケはワロタ。
公式のPlayback映像や総集編にも収録して欲しい。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 14:50 No.56623
あぁ※40いいこと言った!
コスワース忘れちゃダメだったね。
ほんとお疲れさまだよ。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 15:19 No.56625
>まぁそもそも1勝はウェバーからぶん取った分だけどな。
>シューも大概えげつなかったけど、あそこまで目に見えた形じゃなかったし。
オーストリアでとんでもないことしたんですがそれは...
ともあれF1村のみなさん一年間お疲れ様でした
来年も期待してますよっと
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 16:06 No.56629
グロ、ピットまで完走お疲れ様!
好感度上がっちゃったw
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 16:35 No.56632
picて車押すの手伝ってたよね。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 17:33 No.56633
1600ccって聞いただけでもナヨナヨしいな
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 18:18 No.56637
最近わけのわからないペナルティとか多いな
ピットレーンエントリーの白線超えちゃいけないやつマッサだけじゃなくドラミとかで話題に上がったのか?ってぐらいみんな超えてたし
そもそもペナルティ自体簡単に出し過ぎだわ
ハミルトンのペナルティだって一昔前ならおそらくペナルティなんかでなかったよ
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 21:07 No.56662
やっと終わったか
来年からは勢力図が変わることを心から願ってるよ・・・マジで
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 21:18 No.56667
49<
マッさんのは白線っちゅうか分離帯手前のゼブラ地帯に掛かったからのペナでないか?
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 22:18 No.56677
シーズン通してチャンピオン争いが見たい自分にとっては物凄くつまらない年だった
来年もレッドブル&ベッテルの独走が続くんだったらそろそろ見るのやめるよ
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 22:24 No.56679
独走が続くなら見ないとか言ってる奴、勝手に見るの辞めてろよ
ベッテルやレッドブルのファンだっているんだぞ
それに、独走が続くのは他のチームが不甲斐ないだけ
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 22:43 No.56683
正直、ベッテルやレッドブルのファンもそろそろこのパターンに飽きてきました。
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 23:12 No.56695
※51
ゼブラゾーンも結局川井の憶測でしかないし
もっと視聴者にわかりやすい裁定をしてくれないかなって
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 23:32 No.56698
おいおい…BSウェバーがヘルメット取ってパルクフェルメに戻るシーンカットかよ…
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 23:35 No.56699
一番応援してたグロージャン速攻リタイアで号泣
次に応援してたぼっさんも次にリタイアで号泣
その次に応援してたこヴぁっさんもノーポイントで俺マジで涙目
しかしレースはそれなりに荒れたな、まー↑の3人を抜きにすりゃ面白かったか
あとチルトンの全戦完走と枕の表彰台無しがマジで貫かれるとはな…
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 23:37 No.56700
とうとうベッテルが空気嫁の称号を受け継いだか
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 23:47 No.56702
おう、つまらないと思うなら見るな見るな。
ウェバーお疲れ様。
転んだの良かったよw
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 23:51 No.56703
ウェバーありがとー!
F1見始めて3年間、ずっとファンやってました
ポルシェでもがんばってくれー
みんなおつかれさまやー
-
名前: 投稿日:2013/11/25(月) 23:56 No.56706
昔に比べマシントラブルが減り、クラッシュも減って、あまり見た目面白くなくなって来てるけど、逆に言いかえるとF1のレベルが上がってるとも言えるんだよなぁ…。
-
名前: 投稿日:2013/11/26(火) 00:01 No.56707
アンビリーバボーアンビリーバボーアンビリーバボー!!!
まっさんがペナルティ受けて、上がったハミルトンも接触で結局ペナルティ受けてて何か笑ったw
ウェバーおつかれ!最後で表彰台乗れてホントよかった。
シャンパンファイト中のズッコケ~ガッツポーズの流れも最高だったw
-
名前: 投稿日:2013/11/26(火) 00:05 No.56710
チームベッテルがコンストラクターズ2位か
大したもんだ。
-
名前: 投稿日:2013/11/26(火) 00:51 No.56718
今年初めてみたけど、面白かった
来年からエンジン変わるらしいし、なんか勢力変わると良いな
ウェバーお疲れまさでした!影ながら応援してました
他のドライバーはまた来年からも頑張ってください、応援してます
-
名前: 投稿日:2013/11/26(火) 02:00 No.56722
坂道を無人のマシンが転がっていく場面を思い出したな・・・
あれ去年だっけ?
-
名前: 投稿日:2013/11/26(火) 08:16 No.56737
※65
それ今年のドイツGP
ニュルの終盤セクションでエンジンブローで止まったビアンキのマシンがコロコロと…
そういや去年がうろ覚えだけど今年ってエンジンブローが結構よく起こってた印象がある
-
名前: 投稿日:2013/11/26(火) 14:16 No.56782
※66
おお、そうか。サンクス!
-
名前: 投稿日:2013/11/26(火) 17:28 No.56802
来年の開幕まで何を楽しみに生きればいいんだ!?