-
名前: 投稿日:2013/11/07(木) 11:25 No.53487
メキシコはペラルターダが92レイアウトじゃない限りやらんてもえぇかな
ニュージャージーはとりあえず景観を見てみたいけど
-
名前: 投稿日:2013/11/07(木) 11:56 No.53492
シンガポールはそろそろ雨降れよwww
-
名前: 投稿日:2013/11/07(木) 12:25 No.53496
個人的にはイモラが欲しいな
-
名前: 投稿日:2013/11/07(木) 12:34 No.53500
ロシアが抜けているのは困ります。
by もにーしゃ
-
名前: 投稿日:2013/11/07(木) 13:59 No.53512
だれるとか言ってるのは老害ジジイだろwwwwwwwwww
-
名前: 投稿日:2013/11/07(木) 16:11 No.53527
もう昔みたいにヨーロッパだけでやってればいいよ
-
名前: 投稿日:2013/11/07(木) 18:04 No.53542
ここで散々叩かれているバレンシアとシンガポールとアブダビが俺は大好きなんだが。
霊岩とバーレーンとセパンと新ホッケンは大嫌い。
-
名前: 投稿日:2013/11/07(木) 20:02 No.53564
シンガポール長いんだよなww
盛り上がりがSCってのもなんだかな~
-
名前: 投稿日:2013/11/08(金) 00:28 No.53611
財政難のチームは移動が多いと大変だろうなぁ
-
名前: 投稿日:2013/11/08(金) 11:55 No.53666
市街地サーキットは昔からF1ではつまらない
ロングビーチも本当にくるくる廻っているだけ
モナコだけは例外で認める
オーストラリア、カナダ程度の仮設までにしてほしい
シンガポールもレースが本当に面白くない
-
名前: 投稿日:2013/11/08(金) 19:18 No.53747
シンガポールは市街地だけあって現地観戦するなら最高
他のサーキットは山奥にあるからアクセスも宿泊もしんどい
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。