-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 00:35 No.52922
楽天日本一おめ!!
フェラーリのマー君も頑張ってたな
見所はそれぐらいかね
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 00:43 No.52924
ドーナツやっちゃうベッテルはいいわー
普通だったら今回はやらないよねww
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 00:46 No.52925
まだコンストでベッテルを抜くチームが無いのか
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 00:58 No.52927
>ベッテルのドーナツターン
これって、あえて戒告狙いでしょ。それもベッテル本人の意思というよりもっと上の方で決めた感じの。
「次やったら降格処分だからな」と警告されつつ、あえて次のアメリカ勝った後にドーナツターン決めて、グリッド降格処分。
そしてブラジルでPPタイムながらも11番グリッドからの怒涛の追い上げwww
話題作りにはなるし、レッドブルのイメージにも合うし、お寒い消化試合に少しでも話題が提供できるのなら(視聴率が稼げるのなら)バーニーも大喜びなんじゃね??
まあ、陳腐なストーリーだと思うし、プロレスと同様にトラブル等何らかの不測の事態も起こり得るだろうからそうならないかもしれないけど、とりあえず仕掛けておいた、というところじゃないかな。
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 00:58 No.52928
アロンソの飛翔が見どころだった
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:01 No.52929
もはやチルトンしか見るところがない
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:02 No.52930
ライコネンはリタイアして早く帰りたかったんだろう
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:05 No.52931
まーライコはもし表彰台登っても酒出ねーし…
しかしインドが頑張ってたのとハミがかなり苦戦してたのとかぐらいしか印象に残らねぇ、あとベッテルもうなんか色々と自重しろやwwww
グロはやっぱ赤牛とメルセデスがなんだかんだでマシン性能的に大敵なのが辛いよなー
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:06 No.52932
さすがに他チームのファンがこんなの見せられたら、ベッテルに早く挫折を味あわせてやりたいと思ってもしょうがないだろw
アロンソはもう少しで一回転するところだったな
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:06 No.52933
お、メルセデスのコンストポイント334点じゃないか(意味深)
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:11 No.52935
ライコネンが乗ってたトヨタの車が気になる
ベルファイヤかな
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:12 No.52936
アロンソ強引過ぎなかった?
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:12 No.52937
BSは放映時間の半分くらいCMだった
全く怒りは覚えないけどな
今日みたいなレース見るくらいならアッキーナのダンスを延々見てる方がマシだ
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:13 No.52938
確かにBSいつも以上にCMばっかでしたなー
それよりウェバーとベッテルのヘルメットが似てた
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:14 No.52939
※10
それ以上言うとニュル北で8分切るまで帰られないようにするぞ
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:14 No.52940
ベッテル嫌いじゃないけどあの自重しろ無線はさすがに萎えるなぁ・・・
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:15 No.52941
ベッテルがファステストで出した下3ケタが「893」だったことに草生えた
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:19 No.52942
アロンソとベルニュってどっちが悪いんだ?
ベルニュの過失だと思ったら審議の対象はアロンソだし。
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:19 No.52943
今回の見どころは俺たちのフェラーリ(戦略)&俺たちのザウバー(ピット)だったな
フェラは一体何がしたかったんだよ、まぁ最終順位にはさほど影響してなさそうだが…
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:20 No.52944
ライコネンはわざとだろ。
フロントウィング仕掛けられたし、ギャラ出ないしな。
アメリカGPでどー出るのか?それだけが今のF1の楽しみ。
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:24 No.52946
最早見る価値無し
たとえ予選で最後尾になっても優勝するな
トラブル、もしくは誰かが意図的にぶつけてリタイアさせるかしないとベッテル完全制覇確定だな!
完璧主義者はF1にいらない
この人は全戦グランドスラムやらないと気が済まないんだな
残りは予選結果だけでいいや
観るだけ電気代の無駄遣いだし、詰まらなすぎる
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:24 No.52947
※10
な阪関無
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:26 No.52948
>11
ランクルプラド
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:27 No.52949
ローブとシトロエン・ワークスがガチだった頃のWRCもこんな感じで見ていたんだろうな
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:27 No.52950
見どころなんてたくさんあったし最後まで見てて飽きなかったけどな。
まぁ自分の思い通りの展開にならないと気が済まない奴ならしょうがないけどね。
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:32 No.52952
ベッテルのドーナツターン2回目は少し諄く感じたよ
嬉しい気持ちはわかるけど他の車が走ってるんだから自重して欲しい
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:38 No.52953
※4
あえて戒告やグリッド降格を狙うことなんてしないだろ
今回で顎の7連勝に並んだが、残り2戦勝てば、52~53年のアスカリの歴代最多9連勝に届く
11年の自己ポイントも更新できる、シーズン後半全勝にもなるか
ベッテルはこういうとこ拘りそうだしね。調子づいてドーナツかましただけ
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:46 No.52954
11年にベッテルが鈴鹿でドーナツターンやったときはどうなったっけ…?戒告か何か食らった気がするが
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 01:58 No.52955
圧倒的すぎて早いのかどうかすら分からない
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 02:08 No.52956
ベッテルは記録には残っても記憶には残らないドライバーになりそう
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 02:11 No.52957
※21がなんかおもしろいw
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 02:12 No.52958
ベッテルは餓鬼すぎるだろ
4年連続のチャンピオンが悪いのを分かっててわざとやってんじゃねえよ
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 02:13 No.52959
もうベッテルは異次元。第一スティントのタイヤの保たせとかなんやねんアレ
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 02:27 No.52961
ベッテルが、すごいんでなく、タイヤが自分にあったのと、レッドブルの車がずば抜けてるだけ。
11年も、フェラーリがイギリス後にエキゾーストブローでごねてたら、あそこまで独走はない。
ベッテル嫌いではないけど、もういいや。
ロズベルグはファンサービス精神旺盛なんで、勝ってほしいな。
ドーナツターンで、ギアボックス壊れるアメリカに期待してます。
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 02:32 No.52965
見てて思うんだけどさ、ベッテルに勝てないからベッテルリタイアしろ、トラブル起きろってのはちょっと違うんじゃないのか?
これはベッテルが凄いのもあるけど、他のチーム、ドライバーが不甲斐ないってのもある
確かに見た目ではベッテルが独走していて叩きたくなるだろうけど、叩かれるべきなのはレッドブルに対抗すらできない他のチームだろう
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 02:40 No.52968
※25
見所たくさんあったよな
ライコネンが直帰する所とかベッテルがドーナツする所とかな
なおレース内容に直接的には関係ない模様
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 02:42 No.52970
巨人ファン&バトンファンの私
....最悪の日だわ
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 02:47 No.52971
F1がクソつまらん象徴だな
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 02:47 No.52972
ライコファンにも最悪のレースだよ。
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 02:53 No.52973
他カテもどんどんシーズン終了してくしなぁ
レース内容もチャンピオン争いもおもしろいのはNASCARぐらいかな
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 02:59 No.52974
楽天マー君
フェラーリマー君
レッドブルマー君
が頑張ってた
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 03:00 No.52976
現状に文句言ってる人って2000年から2004年のF1を見たことないのか?
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 03:00 No.52977
巨人とかベッテル並にまたかよって思われてるんだろうな
野球知らんけど
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 03:02 No.52978
"remember this one"を含めたら9-8でニコの勝ち越しだ
後半戦のニコの調子がいいのか
ハミルトンの調子が落ちてきただけなのか
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 04:20 No.52987
ハミはまた歯車が噛み合ってない感じだな。
今回も予選でニコ1の上に来れそうだったのにトラブル→スタートで行き場なくなりグロに交わされる→トラフィックでズルズル。
でもメルセデスの二人はよく拮抗してて見てて面白い勝負。
リメンバーはあったけどあんま変なことせず関係悪化させないでしばらくこの2人でいってほしい。
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 04:34 No.52989
※42
10年位前のレース見てる前提とかその発想が凄いわ。
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 05:24 No.52991
ベッテルは最多連続ドーナツターン記録を狙おう
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 05:25 No.52992
※11
ランクルだった
ヴェルファイアなんて国内専用車だろ
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 06:01 No.52994
ヴェルファイアみたいなダサいミニバンは国内でしか需要ないんじゃね?
国内で走ってても1人か2人で乗っててミニバン乗る意味あるのかと思うシーンばかりだけど。
砂漠の国だとミニバンみたいなのはすぐ下擦って走れなくなりそうだし。
中東の国ではSUV系の走破性の高い車種が重宝されるでしょ。
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 09:04 No.53006
ベッテルは本当糞
こいつのせいでF1の人気が落ちまくってるわ
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 09:04 No.53007
※11はヴァンガードの事言いたかったんじゃないの
どっちにしろプラドだったと思うけど
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 09:15 No.53008
それ以上ミニバンをディスんなよ、再来年はミニバン専業メーカーが復帰するんだから
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 10:40 No.53019
ウェバーマシンってKERS使えなかったのか?
差有り過ぎてカテそうにないし、残り2戦もブッチギリしか見られんな
メルセデスが予選で勝ってふさぐ以外、、、自在に戦略変えれるからそれも無理か
最終戦のマッサんに期待しよう!w
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 10:58 No.53023
>49
ちなみにヴェルファイアやアルファードは中国やインドネシアで大人気。
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 11:06 No.53024
ベッテル出場停止にしてリカルド乗せたいんとちゃう?
トロロにも若いの乗せられるし。
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 11:20 No.53025
ベッテルかっこいいな
ここまで来たらもっと記録伸ばして欲しい
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 11:39 No.53026
ベッテルの圧倒的な強さに俺は惹かれるが多数?の人にはウケ悪いんか…
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 12:18 No.53033
※42
シューはスタートから圧倒的リードを築き上げ全ラップリードして勝つなんてことめったになかったし、結果だけ見ればシューが結局勝つけど、一つ一つのレース内容はそれなりに濃かった
それにベッテルもつまらない理由の一つかもしれないけどその他も酷すぎるから
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 12:29 No.53036
シューマッハに並ぶ連勝記録なんだっけ?俺らは今まさに史上最低のシーズンを目撃しつつあるわけか。
来年はここまでひどくないと願うぐらいしかないね。
2位争いにはまだ見るところがあるが…ライコネンがいなくなったのは実にもったいない。
あとインディアがここに来て意外としぶといな。ザウバーが今回もまたいつものザウバーピットで脱落していったのを見ると、やっぱりインディアのほうが総合的には良いチームだね。
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 13:14 No.53051
見所はたくさんあったけど、なんつーの...「順位変動があった」くらいにしか思わないんだよね
激しい攻防があっても、でも7位争いだしなぁって感じで盛り上がらない。
ここ数戦はずっと早回しで見てる
やっぱりトップ争いが見たい
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 14:00 No.53059
しかしペレスはまーた危なっかしいピットリリースに巻き込まれてるな…
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 19:03 No.53092
ベッテル応援してる奴ってなんなの?
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 20:20 No.53105
ハミがオーバーテイクがウマくできていないのが気になった
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 20:21 No.53106
※62
純粋なベッテルファンですが
-
名前: 投稿日:2013/11/04(月) 21:48 No.53123
今CS見終わった
マイケル・ナイトがチラッと映ってたね
-
名前: 投稿日:2013/11/05(火) 00:13 No.53137
しかしニューエイは速ぇーな、おい。
-
名前: 投稿日:2013/11/05(火) 08:47 No.53173
ウェーバー糞すぎ 陰謀ネタも飽きたわ
さっさと交代してくれ つまらんのはだいたいこいつのせい