618:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 21:56:52 ID:dGFaCbBs
オグ&ジュン
619:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 21:56:57 ID:873pkrVo
はいこんばんわー
あれ、今宮さんスタジオ?
620:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 21:57:05 ID:/7FYeb4I
現地は川井ちゃんだけ?
623:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 21:57:31 ID:LE9bVlsE
スーパーアグリ復活は、やっぱスルーかな
629:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 21:58:06 ID:JEGboxJs
>>623
らしいな。フォーミュラEだからSAFEか。安全そうだなw
624:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 21:57:38 ID:B9igLnGw
今宮さんは現地主義じゃないのか
640:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:01:06 ID:0jibQdu6
マクラーレンが5位確定しましたよね
5位守りきれるか
どっちなんだよw
642:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:01:32 ID:873pkrVo
>>640
5位(以下)が確定しましたよね、だな
641:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:01:30 ID:8SZ.o91I
マクラーレン5位かよ_| ̄|○
カーナンバー二桁は、アロハミの翌年のスパイ事件で最後尾になった08年除くと97年ぐらいまで遡るんじゃ
659:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:05:32 ID:8SZ.o91I
マクラーレン失速の原因は何?
・ハミルトン離脱
・バトンエース
・ペレス
・プルロッドフロント採用
663:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:06:17 ID:Mt49H6aY
>>659
全部+リストラ
664:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:06:42 ID:.nk8Um3o
>>659
他が正常進化型のマシンだったのに枕は新型な上に
>・プルロッドフロント採用
だからだろう
668:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:07:12 ID:JEGboxJs
>>659
主要因というならプルロッドな気がするが、
ハミルトンも大きそうだなぁ・・・
674:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:07:47 ID:BaUS6cG.
>>668
メルセデスとの亀裂も
670:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:07:38 ID:v48Vbw4o
>>659
プルロッドかな・・・
まぁインディのIR07がフロントプルロッドだからプルロッド自体が悪いとは思えないけど、根本的なところで何かエラーしてるんだろうな
675:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:07:48 ID:vMTnrj.M
>>659
・サム
・ロウ移籍
681:659:2013/11/01(金) 22:08:36 ID:8SZ.o91I
なるほど。ありがとん。こういう話をフリー走行で聞きたいのにな
684:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:09:15 ID:/7FYeb4I
>>681
そういうのは、ツガーさんとか黒脇さんがいなきゃ
688:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:10:26 ID:JEGboxJs
>>684
先週つがーさんだったらしいな。
明日は森脇さんだよ。
701:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:11:26 ID:/7FYeb4I
>>688
ツガー+今宮だと居酒屋になる。そういう話でかなり言いたい放題になる。
黒脇さんは最近、金曜は解説しないね
690:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:10:34 ID:8SZ.o91I
>>684
黒脇さん、マクラーレンびいきだからなぁ。一方ツガーさんはマクラーレンのスタッフに靴隠されたことでもあるんか?ってぐらい嫌いだし。一度ふたりを対決させてみたい
719:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:14:05 ID:/7FYeb4I
>>690
1995年に枕が迷走したとき、MP4/10にださいと批評があったセンターウィングがあったけど、森脇「車が速くなると、あれもかっこよくなるんです!キリッ」と力説していた
ツガーさんは古巣に激あまだね
686:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:09:56 ID:v48Vbw4o
プルロッド自体が悪い構造じゃないけど、現行のF1マシンにはちょっと合わない構造なのかなって気がする
698:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:11:17 ID:1FnDvFzg
>>686
フェラーリもマクラーレンも遅いとなると、だめっぽいね
ニューウェイもフロントには採用してないし。
710:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:12:45 ID:v48Vbw4o
>>698
そうなんだよね、フェラーリであまり良さげに見えなかったのになんでマクラーレンが採用したのか疑問ではあるけれど、今のF1には合わなさそうだよね
711:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:12:50 ID:8SZ.o91I
>>698
エアロにいいって言って始めたはずなのに、エアロサーキットでろくな結果出してないんだから廃棄すべきコンセプトだよなぁ。
アロンソが糞マシンでなまじっか走っちゃったせいで、マクラーレンもいい迷惑にw
723:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:14:38 ID:azgeqQCQ
>>686
前にッガーさんが言ってたけどプルロッドに傾斜角無いから
サスの動きが上下じゃなくて左右方向で力学的に合わない
んじゃないかな。入力が縦方向なのに作用は横方向だし。
718:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:14:03 ID:kztxDZks
サスペンションはきっちりと路面に伝える役割あるからな。 ものに出来ないと色々と問題が出てくるんだろうな ツインキールが出始めた頃もジオメトリーの問題で色々と苦労したチームが多かったし
693:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:10:47 ID:MuvCvXgo
帰宅
今日はなにか面白いことあったかい?
てか今週も今宮は現地行かずか
705:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:12:31 ID:1FnDvFzg
>>693
FP1でベッテルがピットでオーバーシュート
小倉さん「ベッテル滑ってる」「セバスチャン・スベッテル」
712:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:12:52 ID:JEGboxJs
>>705
おぐたんww
713:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:13:19 ID:MuvCvXgo
>>705
おぐたんがそんなギャグをΣ(゚Д゚)
715:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:13:34 ID:4STii4pA
>>705
セバスチャン・スベッテルは竹下だったような・・・
725:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:15:21 ID:/7FYeb4I
>>715
ベッテル滑ってるがオグタンで、
セバスチャン~は竹下だね
739:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:17:05 ID:1FnDvFzg
>>715
小倉「ああやっぱりピット付近が滑るんですね」
竹下「セバスチャン・スベッテル」
小倉「ベッテル滑ってる」
これで合ってるかな?
709:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:12:44 ID:Q6j8DNrY
理論的なトークが出来てGTのある週末でも押さえられるドライバーはいないかな。
717:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:13:59 ID:JEGboxJs
>>709
GTある週末でも抑えられるドライバーって引退して暇なやつぐらいじゃないか・・・
次生は引退させるには惜しいし。
722:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:14:17 ID:8SZ.o91I
>>709
ケイコッツォリーノでいいじゃん。イタリア料理店が困るかもしれんがPITFM面白かったよ
とにかく、もっと現役のドライバー使わないとダメだわ
729:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:15:51 ID:4STii4pA
>>709
山野哲也がSGT勇退を発表したが・・・
782:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:23:46 ID:glDeY2Aw
なんだ?
789:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:24:27 ID:azgeqQCQ
>>782他チームに形状解析されちゃうな
799:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:26:03 ID:vMTnrj.M
>>782
マーシャル「ヤフオクに出すか」
785:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:23:57 ID:hrMZZ5R2
誰が落としたんだよw
815:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:29:15 ID:MuvCvXgo
チルトンの落し物ですたw
818:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:29:21 ID:1FnDvFzg
マルシャじゃ参考にならんな
825:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:29:37 ID:glDeY2Aw
844:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:31:24 ID:8SZ.o91I
パンク祭りキタ━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━ !!!
846:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:31:31 ID:B9igLnGw
もうピレったのか
849:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:31:54 ID:JEGboxJs
(ノ∀`)アチャー
857:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:32:29 ID:8SZ.o91I
変very<縁石によるカット(`・ω・´)
859:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:32:38 ID:azgeqQCQ
ピレリ&レタス=最悪の組み合わせ
861:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:32:42 ID:BaUS6cG.
ほんと様々なパターンでパンクするタイヤだこと
870:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:33:25 ID:sX2bDR9c
ホントピレリは糞だな
マジで撤退しろ
872:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:34:08 ID:JEGboxJs
>>870
クムホとか来られても困るがな。
頑張れ>Mi or BS
885:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:35:51 ID:sX2bDR9c
>>872
ミシュランはホイールサイズの変なこだわり捨ててくれればな・・・
873:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:34:11 ID:MuvCvXgo
ピレリ「ワシらは言われた通り作っただけや 文句あるんやったらFIAに言えや」
881:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:35:21 ID:JEGboxJs
>>873
きちんと垂れるタイヤは作ってもいいが簡単にパンクしたりすぐブリスターでだめになるのはいらんわ。
969:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:44:59 ID:dGFaCbBs
あらあらピロリった二号
970:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:45:01 ID:kztxDZks
またパンクかよw
976:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:45:25 ID:B9igLnGw
金曜日からぴれりますねー
986:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:46:52 ID:fYK.5JD6
まーた糞タイヤGPか
990:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:47:07 ID:873pkrVo
バトン「タイヤ丸いから大丈夫(キリッ
68:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 22:59:42 ID:xFBRvsJk
ベッテルのロングラン速すぎるだろ
あれで軽タンじゃないんだろうな
72:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:01:07 ID:Q6j8DNrY
>>68
ソフト軽タンの4.9秒増しだからほぼフルタンクで間違いないな。
69:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:00:29 ID:ETEMGjbI
1秒くらい速いのか
81:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:04:57 ID:8SZ.o91I
フェラーリは過去2年タイヤがヘボいことでなんとかアロンソが粘ってきたけど、さすがにピレリも来年は怒ってコンサバな硬いの持ってくるに決まってるし、そうなると他チームから大きく遅れる可能性が高いな。メカニカルグリップもないしエアロもツガーさんが言うほどよいものでもないし
90:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:08:28 ID:sX2bDR9c
>>81
ピレリは既に来年はコンサバだって言ってるな
94:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:09:11 ID:4STii4pA
>>81
来年はウチが盛り上げなくてもエンジンで盛り上がるからコンサバだと言う話
96:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:09:29 ID:BaUS6cG.
来年はエンジンユニットのトラブルとか多いだろうから
ピレリには大人しくしてもらわないとな
98:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:09:38 ID:fQaZhfjA
マクラーレン・ホンダ「フェラーリ追い出されたら、うちに来い」
97:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:09:33 ID:sX2bDR9c
フェラーリはちょっと不安が残るが1ストップに賭けるしかないかな
シンガは上手く行ったけど
84:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:05:52 ID:vMTnrj.M
ロータス今回も1ストップくるか?w
140:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:18:49 ID:.kJVK9Ok
おいおいフェラーリ来年は大丈夫なんだろなぁ
車さえキチっとできてくれりゃ
アロキミで超面白くなりそうなのに
160:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:24:00 ID:8SZ.o91I
ゑとお別れかぁ。トヨタ抑えて入賞したミナルディのデビューレースのインパクトが強いなぁ
162:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:24:59 ID:rDdV9nao
ゑは若い頃から光る速さはあったからな
だがそれ以上に壊し屋だったからなぁw
164:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:25:09 ID:ETEMGjbI
タイトルが見えてくるとミス連発するんだもんな
あれじゃ取れないよ
192:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:30:07 ID:sX2bDR9c
明日も退屈なレース確定か
197:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:30:42 ID:8SZ.o91I
>>192
明日はまっさんクライマックスシリーズだからまだ楽しめる
208:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:35:07 ID:873pkrVo
え!?
210:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:35:10 ID:B9igLnGw
今シーズンは!?
212:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:35:12 ID:dGFaCbBs
へ?JUN最後?(´;ω;`)
214:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:35:16 ID:0ocS.SNw
今宮今年オワタwwwwwwwwwwwwwwww
218:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:35:22 ID:B9igLnGw
今宮さん長い間本当にありがとうございました。忘れません。
219:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:35:28 ID:sX2bDR9c
え?
なんでこんな半端な・・・
222:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:35:34 ID:873pkrVo
最後に爆弾落としてったwww
226:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:35:43 ID:MuvCvXgo
ん? 今宮これで今シーズンラストなのか?
現場にもいかんと
もう体力がおじいちゃんになってきたのかな
234:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:36:29 ID:4STii4pA
>>226
むしろCXが現地派遣しないけど私は現地行きますってことじゃねえの?
231:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:36:05 ID:8SZ.o91I
来年もあるってことか フジテレビまだやるみたいだな
235:音速の実況名無しさん:2013/11/01(金) 23:36:31 ID:/7FYeb4I
去年もそうだったけど、アメリカとブラジルは現地取材でしょ。
フジは現地派遣がないから、今シーズンはこれで終わり
1001:音速の情報通名無し:2013/01/01(火) 00:00:00 ID:f1jouhoutwo
参照スレ:http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1382924068/
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1383126858/