-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 00:14 No.48681
さすが鈴鹿だねぇ
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 00:16 No.48682
お後がよろしいようで
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 00:21 No.48683
ブラウン意外とデカいもんだな
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 00:21 No.48684
すでに市内のショッピングモールやスーパー銭湯は外国人観光客多いよwwww
他県ナンバーもたくさん見たwwww
まつりだねぇwww
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 00:24 No.48685
みんなで楽しむって、こう言うことなんだよね。
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 00:32 No.48686
台風の影響でやたら暑いらしいな
日曜日は多少涼しくなる予報だけど金土はまだ暑い
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 00:41 No.48688
みんなイイ笑顔で見ていてこっちもほっこりしてしまう
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 00:44 No.48690
ああ、ロスはでかいねえ。クアガーデンへの通路(入り口すぐの屋外のキャノピー部分)ですれ違ったことあるけど、通路の幅2/3がロス、1/3が俺だった。
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 00:46 No.48691
土曜から参加予定だけど、すでに、こんなお祭り状態なんだね・・ 素晴らしい♪
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 00:58 No.48693
行ってみたくなるなぁ
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 01:07 No.48694
現場組さん達、良い週末を。byTV観戦組
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 01:09 No.48695
すげぇなー
いいなー
式年遷宮に
F1日本GP
三重が熱い
いいなー
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 01:19 No.48696
鈴鹿の木曜たのしそうやなぁ
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 01:23 No.48698
兵島さんとイギリスンジョークわろた
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 01:27 No.48700
みんな楽しそうで羨ましい。
今年は行くのを躊躇したけど、来年はひとりでも鈴鹿に行くぞ!
ひとりで観戦する人って何人くらいいるのかな?
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 01:28 No.48701
みんな楽しそうでいいなぁ~
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 01:29 No.48703
連休と重なってるから有休たして遠出って人も多いだろうしね
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 01:33 No.48705
いきてー
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 01:42 No.48707
こう言う時こそ日本人らしさを感じるし、日本人らしさを見せる時なんだろね。先週の国と違うところをw
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 01:42 No.48708
連休だし台風の合間で一番良いかもね
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 01:44 No.48709
ブルツよりでかいのか
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 01:47 No.48710
というか、あの緑のクマは何!?
F1無知でスマソ。
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 01:51 No.48711
「木曜の朝からこの人だかり!これが見たかったんだよ!」っていう
プーマのコメントがまたいいね。みんな笑顔!これがF1!
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 01:52 No.48712
一人で言ってる人なんていっぱいいるよ!
現地でそんなにさびしくなることもないかと。暇だったら誰か合いそうな人に話しかけてみればいい。
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 01:56 No.48713
地上波では取り上げない、日本人ドライバーはいない、本番日ではない、F1をテレビで全然取り上げない、まとめブログが少ない、ネットでも野球やサッカーなんかより取り上げられてない状況で凄くないかw
ネットでの広報ってかなり効くと思うけどそんなに無いし(公式、時事・ネタ系サイト)。
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 02:04 No.48716
「コリアの決勝戦より木曜日のスズカのほうが多分観客は多い」というツイートに笑ってしまったw
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 02:10 No.48717
767のSLSはラジコンのボディかな?ちょっと欲しいわ
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 02:14 No.48718
F1もお祭りというか定着した感があるよね
観客がみんな楽しそうだもんな
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 02:19 No.48719
小松さんへの垂れ幕に鈴鹿市立の小学校って描いてあるやん
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 02:22 No.48720
へ~
俺F1素人だけど、F1って木曜からこんなに人来るんだ。すげぇな
これ本戦はどうなるんだ?この2倍以上の人が来たりするわけ?
こんだけ人くればスタッフも相当やる気出るだろうな
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 02:25 No.48721
しかし流石10月10日だったな
晴れたわw
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 02:33 No.48722
イギリスンってなんだよw
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 02:40 No.48723
いいなあ楽しそうだ
金と時間さえあれば;;
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 02:53 No.48726
いいな~、楽しそう
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 02:57 No.48728
鈴鹿には人生で一度はいってみたい。
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 03:01 No.48729
「兵」の隣に星が三つ流れてるから、それを合わせて「浜」と表しているんだね
一見しただけじゃわかんなかったわ
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 03:01 No.48730
モータースポーツの最高峰はこうでなきゃねえ。
お祭りなんだから皆楽しまなきゃ。
意図なんかしてないが世界配信で外交になってると思う。
かの国で自国参戦の人気イベントだったなら・・・
他チームに負けてくれとかプロパガンダとかクソになるんだろうな。
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 03:01 No.48731
>>832
Probably more people at Suzuka on Thursday than on race day in Korea...
「たぶん韓国のレース本番よりも木曜日の鈴鹿の方が観客が多い……」
ワロタww
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 03:51 No.48734
鈴鹿はアクセス良いのがいいね
車で30分も走れば食事出来るところもたくさんあるし、サーキットの駐車場でキャンプ生活してる人もいるしw
何より地元自治体も一体になって後押ししてるもんな
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 05:24 No.48738
今月末には、バイクの日本GPも茂木で行われるよ。
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 05:29 No.48739
誰だ?F1がオワコンだって言ったやつは(笑)
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 05:33 No.48740
景気がいいのか悪いのか?
木曜から仕事がなくF1観戦に行ったのか、働かなくてもいいぐらい稼ぎがあっていったのか?
今年も平和な日本ですなぁ~(^^)
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 05:41 No.48743
天気が良くてなにより
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 05:53 No.48745
木曜組はこの年休を取る為に前後で仕事頑張るんやろなぁ。
悠々自適組も居るやろうけど、その情熱は素晴らしいわ。
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 06:26 No.48749
>>832
「韓国でのレース当日より木曜日の鈴鹿で、おそらくより多くの人々...」
ワロタ
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 07:41 No.48752
モニシャ萌えはわかるよ、結婚したいタイプだわな(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 08:04 No.48753
あの4文字がどーのこーのって人と、外国崇拝がどーのこーのっていう人の仲良しコンビが来ないなw
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 08:17 No.48754
こんなに情熱的なファンがいるのに、この国でモタスポが斜陽がだって言ってもF1関係者は誰も信じるわけないよな。これらの写真見ると…
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 08:24 No.48755
バトンがインタビューで言ってたけど、木曜どころか水曜日も数百人は来てたらしいよ。
雨が降ってたのにファンはマシンのセットアップをずっと見てたとクルーから聞いたんだって。
こんなことはモナコでもない、本当のレースファンだって言ってた。
ほんとF1ファン熱いなぁ。現地行ってる人はお疲れ様だぜ。
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 08:38 No.48756
稲生駅の縁石写真見たけど、ああいうのが来訪者には喜ばれるんだよね
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 08:42 No.48757
米48
この国じゃ地上波放送しないスポーツは全部斜陽扱いにされるおかしな国だしな
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 08:47 No.48758
もしこんな無邪気なファンたちがブーイングしたらベッテルチャンピオン取っても落ち込みそう
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 09:03 No.48760
去年の可夢偉コールよろしく逆にベッテルコールするぐらいで
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 09:05 No.48762
日本でベッテルにブーイングなんか起こるはずねーじゃん
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 09:24 No.48766
日本人のマナーの良さではブーイングは起こらないけど
ベッテルがポール獲ったり表彰台に立ったら
しら~~~~~っとして、他のドライバーの番になったら大歓声を送るとかするなよw
いつぞやのハミのときみたいに。 それも陰気臭いブーイングの一種だな
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 09:24 No.48767
メインスタンドはいつもと変わらんのかもな。
よくこれだけいるもんだ。
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 09:38 No.48769
>>55
前回ベッテルが表彰台でドウモアリガトウって言った時スタンドめっちゃ沸いてたやん
他人にどうこう言う前にまずは自分が当日鈴鹿に行けば?
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 09:46 No.48771
>>15
モタスポ観戦は他のスポーツ観戦とかと比べて
一人観戦めっちゃ多いよ
それだけ特殊なんだろうな、モタスポ観戦って・・・
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 09:56 No.48773
>>57
は?行くから言ってるんだけど当日もこの雰囲気を楽しむために
どっかに俺は行かないけどって書いてある?
それにベッテルへのブーイングが頻発するようになったのって今年からだろ
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 10:08 No.48775
国内のモータースポーツ、特にSFなんてガラガラなのに
よくこれだけF1だと入るなって思うけど
もはや別のスポーツ位の感覚か
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 10:28 No.48777
今年は町内会の仕事があって行けないのよ
CS観戦です
現地行く方々楽しんで来てね
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 10:39 No.48778
I love DC....
デ、ドリームキャスト!
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 11:21 No.48784
試験が重なり行けなくなりました。
グランドスタンド(V1アウトレット、5分で売り切れ)のチケットまで取ったのに・・・
嫁さんには合わせる顔が無い。
「DC」って誰かと思ったらぺヤング先生だったか。
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 11:35 No.48786
57
俺も起こらないとは思うけど、07,08辺りのルイスの例があるっちゃあるから心配する気もわかるぞ
それを未だに拗らせてるアンチもいるしね。あんな残念な気分はもう味わいたくないわぁ...
まあ参戦できないけど、現地組の皆さん盛り上がって来てくれ!
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 11:52 No.48787
ホンダあたりが日本で活躍すればF1乗れる支援する、とかしないかぎり国内はむりじゃね
もう上がっちゃった人の養老院じゃ人気もでねえわ
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 12:11 No.48788
おお! チケット まだ手に入るじゃないか!!
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 12:41 No.48792
※27
>767のSLSはラジコンのボディかな?ちょっと欲しいわ
タミヤがペトロナスで出してたけど、ステッカーは自作じゃないかな?
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 12:49 No.48794
モニシャ団扇のツィートにワロタ
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 15:33 No.48807
日本人のシートガーとは一体なんだったのか
行かない宣言君たちが居なくてこの盛況だよな
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 19:58 No.48858
すげぇ盛り上がってんな。
こりゃあベッテルも
「日本のヤツらはクレイジーだから。HAHAHA!」
っていうワケだわw
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 22:20 No.48893
これ決勝日が暑いとピレリタイヤがバースト不可避
なんとかなりませんかねえ・・・
-
名前: 投稿日:2013/10/11(金) 22:41 No.48895
F1あるし津で祭りあるし、式年遷宮熱醒めやらぬ伊勢でも祭りあるし、
この週末の三重県人は北にも南にも移動できねえwww
-
名前: 投稿日:2013/10/12(土) 03:02 No.48924
DC=デビッドクルサード
-
名前: 投稿日:2013/10/12(土) 19:29 No.49028
女性のスニーカー率の高さが、ミーハーな人はいないんだなぁと感じさせる気がする。
ミーハーが悪いって言ってるんじゃなくて、完全に根付いたんだなぁって意味でね。
-
名前: 投稿日:2013/10/12(土) 20:34 No.49041
モニシャで草
-
名前: 投稿日:2013/10/13(日) 19:49 No.49270
>>858
この子2年前のサイン会で
ハミルトンが観覧席まで上がってきて
カードもらった子かなー
その時はマクラーレンのつなぎ着て
チビハミルトンになってた!
近くにいて興奮したのを覚えてる。
何年も応援してるなんて
よっぽど好きなんだろうな。
ハミルトンと出くわしてないのかな。
来年も待ってるぜ!