-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 04:19 No.46888
広告費が安いと言うか、この提案受けたのがケータハムのみだろよ。
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 04:25 No.46889
ここまで堂々とした名義買いも珍しいな
せめてヒュンダイにするくらいの機転はきかなかったものか
サムひゅんLGなんて全部同じ会社みたいなもんだろ?
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 05:04 No.46893
※2
トヨタエンジンの車に、ホンダの社名を載せても良いと?
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 06:06 No.46897
※2
1レースだけってのはあんまり聞かないけどacerとかペトロナスとかやってたじゃん
そこまで珍しいことでもないよ
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 06:18 No.46898
そーいえばヒュンダイのF1参戦ってあれ消えたの?
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 07:17 No.46900
これ、チームのリリース見てきたけど、
バッジエンジニアリングするとは書いてないな。
formulawebの誤訳では?
そういやレッドブル・インフィニティになるなんて噂もあったな…
結局インフィニティ・レッドブル・ルノーになったけど
ルノーサムスンブランドは韓国内でしか使ってないから
ハングルなのは不思議ではないな
F1ってローカルアピールにあんまり向いてない気がするが…
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 07:19 No.46901
水没アリエル‼
まっさんヒットポイントのシケイン辺り冠水じゃない⁉
ケータハムのスポンサーイベント誰が見るの⁇
韓人ファン、スタンド不在だし。
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 08:03 No.46903
エンジンブロー確定じゃ・・・
さようならケータハム・・・
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 08:21 No.46905
ELMSのアルピーヌもルノーとケータハムで一緒にやってるんだよね
韓国嫌いだけどF1は観たいので、台風どっか行って欲しいな
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 08:57 No.46911
サムスンとマレーシアというとリアルのペトロナスツインタワーの片方がゲフンゲフン
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 09:09 No.46913
ここまで法則なし
お前らどうした?
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 11:15 No.46920
サムスンって…時限爆破装置だし。
ドライバーの無事を心より祈る。
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 11:35 No.46921
客も居ないのに誰が見るの?
国際映像映ってもハングルなんて他国の人は読めないし
半島生物の考えてる事はわからんな
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 13:52 No.46942
トンスル
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 15:00 No.46949
これって韓国GPのみのスポンサー?
それとも、ロータスが生き残れる見通しでもついたの?
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 15:12 No.46951
おっと、ケイターだったか
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 17:58 No.46971
ケータハムのブランド価値が下がったな
ダークグリーンが安っぽく見えてきた
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 20:18 No.46998
あの国が関わるとテンション下がるわマジで
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 21:47 No.47020
どうせベッテル独走だけは確定だし、せめて荒れた面白いレースになってほしい。
-
名前: 投稿日:2013/10/01(火) 23:29 No.47037
23号て馬鹿でかい方だっけ
シュノーケルつけてレースだな
-
名前: 投稿日:2013/10/02(水) 14:57 No.47100
※11
法則は本番で ( ´,_ゝ`)
-
名前: 投稿日:2013/10/02(水) 16:09 No.47108
国内向けの広告って、国内の人F1見てるの?