-
名前: 投稿日:2013/09/27(金) 09:19 No.46306
そもそも存続できるのかね
-
名前: 投稿日:2013/09/27(金) 10:11 No.46311
ホンダが興味もたないかなぁ
せっかく復帰するんだしロータスホンダもみたいよ
-
名前: 投稿日:2013/09/27(金) 10:12 No.46312
ロータスのスポンサー問題なんて去年からずっとで未だ解決しない。株式売却の話も結局まとまらないし、ライコネンに見切られるのも残当。
-
名前: 投稿日:2013/09/27(金) 10:19 No.46313
ロータス・ホンダ揉みたい
-
名前: 投稿日:2013/09/27(金) 11:17 No.46322
F1なんてとっくに終わってるスポーツに投資する馬鹿は今のご時世そうそういないよ
-
名前: 投稿日:2013/09/27(金) 11:20 No.46323
ロータス・ホンダ でもエースはグロージャンだよ? マクラーレン・ホンダのペレス並に最悪なんだが。
-
名前: 投稿日:2013/09/27(金) 11:27 No.46324
ホンダと抱き合わせでヘタな日本人乗せるよりグロージャンの方が速いと思う
今年はクラッシュしなくなったし
戦闘力もやってみないと分からないのにネームバリューだけで良いドライバー寄ってこないでしょ
-
名前: 投稿日:2013/09/27(金) 11:39 No.46327
たとえマネジメントが優秀で残留力にPowerがあっても、ロータスの将来性が不透明なら、マッサもマネジメントもF1残留を望まないんじゃないかな?
ロータス以外となると、とたんに戦闘力落ちて都落ち感もろだしだし…
-
名前: 投稿日:2013/09/27(金) 12:02 No.46328
仮にインフィニティがタイトルスポンサーになって、仮にエンジンがホンダとなると
インフィニティ ロータス・ホンダっていうF1を詳しく知らない人にはややこしい名前にw
-
名前: 投稿日:2013/09/27(金) 13:01 No.46339
ロータスホンダとかどうでもいいわ。
-
名前: 投稿日:2013/09/27(金) 15:47 No.46365
ホンダが興味持った所で今のタイミングでは、どうしよもない。
これが2017・18年頃だったら可能性はアルかも知れない。
-
名前: 投稿日:2013/09/27(金) 18:27 No.46381
つまり師匠やシロトキンクラスのドライバーが現れるまで待ってる、ってことですね。わかります。
-
名前: 投稿日:2013/09/28(土) 03:42 No.46447
※9
知っててもややこしいだろw
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。