-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 08:14 No.46134
もう末期・・・
ライコネンの判断は正しかったな。
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 08:15 No.46135
数年前にケータハムから半ば無理やりロータスの名前を奪ったくせに、
金が入らんからもうイラネってか。コーリンチャップマンが草葉の陰で泣いておるワイ。
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 08:23 No.46137
ん?なんでもするって言ったよね?
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 08:54 No.46139
いっそトールマンにもどして、
ブルーノ•セナを戻そう。
時にノスタルジックな一シーズンも良いじゃないか(´-`).。oO(
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 08:58 No.46141
ロペスくそすぎワロタww
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 08:59 No.46142
元々、市販車ロータスとF1ロータスは別会社だったしな。
創業者は同じだし色々あったとはいえ。
ロータスは7でケータハムとバーキンでも揉めてるし、
ロータスらしいと言えばらしいんだけどw
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 09:52 No.46143
日産に金を出させて名前をルノーにするってのも有りだ。
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 09:57 No.46144
戦争末期の朝鮮人みたいだな
もちろん大日本帝国がキミ
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 10:32 No.46145
払えず後回しは資金繰りが苦しい上に、最初はブランクあって多くは望めないし基本給4億+能力給でチャンピオン使えて美味い話だと思ったら能力給がとんでもないことになってしまったでござるって事だろうな。
そりゃ同じだけコンストポイント稼げるなら固定給のグロが前に居た方がうれしいわな。
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 11:46 No.46155
ロータス・ホンダ希望、名前的に
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 11:55 No.46156
現ロータスの首脳陣は揃ってグリーのゴリラみたいな奴ばっかだな。
ケイタラムから名前を盗んでおいてこの様かよ。
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 11:59 No.46158
これは…このチームいよいよヤバくなってきたな
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 12:42 No.46167
ケイタハムは正義
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 12:44 No.46168
スーティル「全く、酷い野郎だな。素直に俺を乗せときゃこんなことにはならなかったのに」
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 12:54 No.46170
この偽ロータスもチーム・ロータス末期のように最後はペイドラのレンタカーと化して消えるのだろうか
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 12:55 No.46171
※14
おっ、そうだな(適当)
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 13:37 No.46176
MASSAN・ロータスでいいんじゃね
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 13:51 No.46179
ライコも言ってたよな
金銭的な問題よりルノーとの関係強化が残留の条件とか
その可能性がないから出て行くんだろうけど
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 14:05 No.46183
ロータスホンダ来いやー。
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 14:14 No.46186
和民以上のブラック企業だな
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 19:43 No.46220
米20
マシンも黒いしな
-
名前: 投稿日:2013/09/26(木) 21:27 No.46242
ベネトンは〜?
-
名前: 投稿日:2013/09/27(金) 18:23 No.46380
ホンダと聞いてデイヴィッドリチャーズと肉揚がアップを始めました