-
名前: 投稿日:2013/09/09(月) 01:14 No.43331
ズコープラモ売り切れてた
-
名前: 投稿日:2013/09/09(月) 01:33 No.43336
ここ最近の流れからいくとライコのフェラーリ入りは確実?
-
名前: 投稿日:2013/09/09(月) 02:35 No.43341
AMuSもライコネンとフェラーリは契約済みと報じてるわ
こりゃあ確実だね
-
名前: 投稿日:2013/09/09(月) 03:11 No.43345
…もう…すっかり忘れ去られつつあるコババヤシくん…涙
-
名前: 投稿日:2013/09/09(月) 04:23 No.43349
ブーリエにとっては来年もグロを乗せることが最重要だし
ドイツでも、ライコ行かせたのってチームオーダー?って聞かれたらなんかキレてたのを考えると
グロをカーナンバーの若い車に乗せて、もう1つの席はスタードライバーじゃなくグロのサポート役にしたいと思ってるだろうね。
可夢偉もあるかも。ずっとロータスにこだわってたし今でもロータスで復帰と考えてると思う。
まぁ再来年のホンダや次世代ドラもいるし、俺は可夢偉復帰とかどっちでもいいんだけどね
-
名前: 投稿日:2013/09/09(月) 06:07 No.43353
アロンソが出るならサンタンデールも出るしかないんだよなあ
-
名前: 投稿日:2013/09/09(月) 06:31 No.43355
ライコネンが勝ちにこだわるなら今のロータスに残るとは思えない。
ライコネンが出たらグロージャンとヒュルじゃない?
-
名前: 投稿日:2013/09/09(月) 08:26 No.43358
ニコ2がロータス行ったらマジで逝ってしまう
-
名前: 投稿日:2013/09/09(月) 09:46 No.43364
AMuSの記事にはロータスはヒュルケンだって書いてたよ
残念だが可夢偉の名前は最近の記事のどこにも出て来てないのが現実
-
名前: 投稿日:2013/09/09(月) 11:34 No.43376
マジでライコフェラーリ入りなのかなぁ・・・
チームとの相性より金と競争力優先か。でもそれなら赤牛にすればよかったのに。
アロンソのセカンドってものがどんな存在か、この二年間見てるのに・・・
-
名前: 投稿日:2013/09/09(月) 11:39 No.43377
フェラーリのセカンドでもレッドブルのセカンドでもロクな扱いをされないのが同じなら、レッドブルのマシンの方が良いし・・・
-
名前: 投稿日:2013/09/09(月) 12:36 No.43388
フェラーリ移籍を決めたなら、キミはジョイント№1契約だと思う。ここ最近のルカ会長の言動からもアロンソにはすでに以前のような優先権はないと思うけど。
キミの発表後、しばらくしてアロンソ離脱が発表されるんじゃない?!
-
名前: 投稿日:2013/09/09(月) 13:02 No.43396
ヒュルケンは過大評価、ヘッドラインではなく事実を見てください。
-
名前: 投稿日:2013/09/09(月) 15:43 No.43420
※10
給料もまともに払えないようなロータスよりはましだろ
それにライコネンがセカンド契約での条件で他チームに移籍するとは思えんw
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。