-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 12:05 No.42155
グロージャンも友達だよ…?
それにしてもやっぱキミ面白いなぁ。
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 12:32 No.42159
ブーリエは→友達
グロ「…」
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 12:39 No.42160
そういやニコはフィンランドとの多重国籍だったか
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 12:40 No.42161
ブーリエとベッテルが同じカテゴリに入ってるww
最強のライバルが僕のチームか…ロータスも時々ザウバー化するからなぁ…
パイロットとドライバーがどう違うのかも気になるところだねww
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 12:56 No.42162
米4 アロンソもハミルトンも「Driver」と答えているんだが。
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 13:14 No.42163
ホント、他人に興味ないのがよく分かるなw
あと一応セナには敬意払ってるみたいだね、意外
それとも皆にとってはアイドルなんでしょって意味か
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 13:25 No.42166
007スカイフォールでボンドがMのことをビッチって答えてたけど
シューマッハのオールドマンもそういう意味かも
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 14:09 No.42170
マッサに「チームメイト」って言ったのはやっぱり来季フェラーリでマッサと組む事を示唆していた・・・?
ないな
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 15:00 No.42173
フィンランド人にロズベルグと聞けばケケだよな。
ニコはドイツ人で複数の言語を話せるのに父の母語のフィンランド語は殆ど駄目だったはず。
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 16:54 No.42186
ニコはドイツ国籍
お母さんのほうをとったんだね
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 17:46 No.42189
オールドマン=老害でおk?
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 18:59 No.42197
※7、11
自分より結構歳行ってる人に対しての砕けた愛称だよ
日本語に直すならオッサンが一番適切
少なくとも悪い意味ではない
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 19:07 No.42199
11
親しみを込めてやら大将とかいった意味もあるみたいだが多分老害であってる
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 19:41 No.42203
“飲み物は”は一応まだ『バーン』と答えた方が…
まっライコネンだから、良いかwwww
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 20:13 No.42206
しかもケケはタイトルも取ってるもんな
-
名前: 投稿日:2013/09/01(日) 00:09 No.42233
ぶっちゃけライコネンがグロージャンのこと
どう思っているか気になるな
今までなにかしらコメントしたことあったっけ?
-
名前: 投稿日:2013/09/01(日) 01:52 No.42241
>> 5
そだね。俺にも両方とも「Driver」って答えてるように聞こえる。
-
名前: 投稿日:2013/09/02(月) 03:20 No.42356
グロージャンへは特になんとも思ってなさそう
というか過去のチームメイトに対してもこれといったコメント
した記憶がないから基本興味ないんだろうこの人w