-
名前: 投稿日:2013/08/29(木) 20:07 No.41954
トロのポジションから言えば光るものを見せられなかったドラは
どんどんチェンジで良いと思うんだけど、マルコがうるさいのかなw
-
名前: 投稿日:2013/08/29(木) 20:11 No.41955
このままだと2011アルゲルの25ポイントを超えられないまま昇格しそうだからな…
他の中堅ドライバーと比べても、それほど優れてるようには思えないし…
トロロッソはチャンピオンシップを争うことを求められてない分、時々ギャンブル作戦に出るのが面白いところだと思う。
-
名前: 投稿日:2013/08/29(木) 20:23 No.41956
若いドライバーの教育機関として評価する。
一方のレットブル系以外の若い奴と言えば
グロジャン、ペレス、グティ・・・orz
マルコやトストにしてみれば、OUTだろうな。
-
名前: 投稿日:2013/08/29(木) 20:39 No.41959
ベッテルの頃のトロロと今のトロロじゃ違いすぎて正直比べられん
いっそブエミアルゲル混ぜて4戦交代でRB乗せてベッテルと比較してくれんかね
-
名前: 投稿日:2013/08/29(木) 20:51 No.41960
トップドライバーに上りつめるやつは、下位チームでキラメキを見せるもの。
ドンピシャではまった時に、クルマの性能をはるかに凌駕するようなキラメキをね。
リカルドはまだキラメキを見せていないと思う。
中堅チームでキラメキを見せたのは、ヒュルケンベルグとマルドナード。
彼らこそ、トップチームからスカウトされるに値すると思うんだけどね。
-
名前: 投稿日:2013/08/29(木) 20:53 No.41962
去年のマレーシアGPサイン会にリカルドいたが、兎に角笑顔で
愛想がいい。^_^
サービス精神旺盛だから応援部長として許してあげて。
-
名前: 投稿日:2013/08/29(木) 20:54 No.41963
ベルニュブエミはともかくアルゲルには口を開く権利はないかと
-
名前: 投稿日:2013/08/29(木) 21:34 No.41964
トロももうちょっと良い車出してくんないと活躍って言われても無理だわな。
インドですら表彰台無理なんだから
-
名前: 投稿日:2013/08/29(木) 21:40 No.41966
なんで同じF1に育成チームがあんのよ
と今更言ってみるw
-
名前: 投稿日:2013/08/29(木) 21:52 No.41967
昔みたくエンジンカウルをはみ出るくらい下品なトロロッソ描いてほしいぽ。
-
名前: 投稿日:2013/08/29(木) 21:54 No.41968
セバスチャン分が不足してきた
-
名前: 投稿日:2013/08/29(木) 22:07 No.41969
まぁでもやっぱリカルドの昇格は政治的なものが感じられるよなぁ、仕方ないし文句言う程でもないが
とりあえずパトレーゼ出すならゾンタとかもいるだろ(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2013/08/29(木) 22:25 No.41971
※9の言うとおりまさにそれ
こんなんだったら4台参戦おkにすればいいんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2013/08/29(木) 22:29 No.41973
トロは育成チームのくせになんで二人同時にドラ替えるかね。
片方ずつ替えないと明確な評価が出来ないじゃん。
-
名前: 投稿日:2013/08/29(木) 23:10 No.41976
リカルドよりアルゲリ君やブエミの方が上だったかもしれない。もしそうならリカルドはすごく運良くチャンピオンチーム入りできたことになりアルゲリ君とブエミは運とタイミングが悪かっただけで…
さらにリカルドより格上のドライバーなんてゴロゴロいるし…チャンピオンチームにはふさわしくないよね
-
名前: 投稿日:2013/08/30(金) 02:21 No.41993
ウェバーが2年早く引退してたらブエミかアルゲルがレッドブル行ってたんだよな
-
名前: 投稿日:2013/08/30(金) 14:01 No.42046
※10
あのデカデカと描かれてた牛大好きだったなあ・・
俺がトロロ大好きになったきっかけだわwwwww
-
名前: 投稿日:2013/08/30(金) 23:22 No.42119
まぁチームメイトよりは輝いて見えるな、特に予選
でもゑの後任としては物足りない気がするな…
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 21:45 No.42215
昔タクーマがテストで乗ったな