3:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 02:41:58.19 ID:ov2ojPYp0
ハンガリーのFP2から使用してみて個人的に感じたこと
いい点
・CSフジでは見られないオンボードなどの映像を自由に選択出来る
・ピットカメラでは国際映像で流れないいろんなドライバーの無線が頻繁に流れる
・レース後28日間という限定だが自由に過去のセッションを視聴出来る
・CSフジで中継が始まるより前の映像も視聴出来る(イギリスGPのレッドアローズの飛行とか)
悪い点
・最初の読み込みに時間がかかる
・タイムラグ(10秒以上)があるため実況スレ参加用には使いづらい
・国際映像以外の映像を単独で表示出来ない
・ピットカメラで流れる無線音声がちょっと小さい
・オンボードは全ドライバーを見られるわけではない
・専用のタイミングモニターが使いづらい
まあ残り10レースで3,000円なのでCS見られない人は買って損はないと思う
微妙にインターフェースとか使いづらかったりするのであまり期待しない方がいいがピットカメラで頻繁に流れる無線は聞いてるだけで楽しいので個人的にはこれだけでも購入価値はあった
6:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 07:46:55.92 ID:Y1RMpwAr0
PCで見る時に英語の実況が消せない
12:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 09:18:55.70 ID:OnJ6ZVbz0
FP1ではドライバーの名前と実際のオンボードの映像が対応していなかった。
マッサを選択するとロズベルグのオンボードが出るとかめちゃくちゃw
リロードしても治らなかった。
リスト上で一個ずつずれるとかなら対応できるが1時間ほどでは法則性が発見できずほとんどランダムになっているように思えた。
FP2でも同じ現象が出たけど、いつの間にか治っていた。
これが頻発するようだと相当イライラするだろうな…。
17:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 10:39:01.62 ID:IDAC7d1D0
>>12
LTの画面でドライバー名選択するとそのドライバーのオンボードカメラみれるよ
ランダムになっちゃうのはピット入った時だな
23:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 12:26:32.18 ID:fu/v00xV0
>>17
ビデオタブからオンボードを選択しようとすると誰かわからなくて1つ1つ確認して見てたw
LT画面でドライバーを選択したら見れるんだな、そうしたらオンボードにもドライバー名が出た
ラジオの音量が小さくて、最大にしても小さいからPCの音量を上げるしかないな
31:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 14:31:47.57 ID:OnJ6ZVbz0
>>17
コース図からだと逐一目的のドライバーをクリックしてカメラがアベイラブルかどうか確認しないといけないのがなぁ。どんどん移動していくし決勝スタート直後とか混戦状態(つまり最もオンボード見たいとき)うまく選べないようなw
ピットイン時にもずっとカメラオンにしておいて欲しいな。
13:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 09:24:56.96 ID:OnJ6ZVbz0
10レースで3000円だから、オンボードさえまともに映れば決して損した感じはしないと思うんで、この不具合だけは直して欲しい。
以下、個人的に気になる点。
・オンボードは一度に窓二つまでしか開けられない?
・右下から出るメニューでみたい部分が隠される。
左上の方はスカスカなんだからそっちに出せと…。
・やはりタイムラグは気になる。CSと同時視聴するつもりでも
気がつくとCSばかり見ていたり…。決勝はまた違うかも。
これ以外にも細かい点はとっても微妙だが、まあ3000円だしなぁ…。
18:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 11:02:49.92 ID:d2bPHZqq0
来シーズンもこのサービスして貰いたいな
19:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 11:04:51.12 ID:Cq5TA5vq0
するだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しない理由がないだろ
それにしてもソフトバンクはこういうのすぐにやりだすな
野球とかのもやってるだろ確か
26:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 13:16:06.09 ID:NQIPS6PnP
シーズンパスで、pcとiPad両方でみるには、それぞれで支払いしないといけないんですよね?
34:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 15:57:07.08 ID:2BWtE00YP
>>26
iPad、パソコンのいずれかで決済すれば、双方で視聴可能(同時視聴不可)
29:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 14:00:10.31 ID:ov2ojPYp0
英語ページの方に詳しく書いてあったが同時に配信されるオンボードは9台までだが、それを選んでるのはFOMのようだね
一応全車オンボードカメラを積んでるので、下位チームのドライバーも注意深く見てればオンボードを見られるときもあるが基本的には主要ドライバー中心の配信になってる感じか
38:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 18:00:31.00 ID:UjGLWdQI0
映像はNEXTよりも13秒遅れだ
41:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 18:13:40.17 ID:lh9EfS6aP
とりあえずタイムラグをどうにかしてほしいな
42:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 18:16:25.96 ID:+3ddZb5V0
同じ画面なのに映像とサーキット上のポジションのズレはいかんだろ
44:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 18:28:47.30 ID:+3ddZb5V0
ポジションのマークがフリーズしすぎ
45:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 21:25:26.78 ID:rJqeStLM0
ピット映像やオンボードは全画面表示できねーのかよwwww
46:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 21:37:32.76 ID:OnJ6ZVbz0
ダメだ。コース図からライコネン選んでもベッテルでるわw
49:音速の名無しさん:2013/07/27(土) 22:15:05.03 ID:UjGLWdQI0
実況するにはタイムラグ多すぎだな
でもオンボード個別に追えるのはとてもいい
iPadはTimmingAppでLT表示 PCはZumeでオンボードと車両位置
テレビでCSの組み合わせで幸せになれそう
52:音速の名無しさん:2013/07/28(日) 01:07:09.47 ID:RwRz3f+l0
1レースパス買って見た感想
ラグもひどいし画質もひどいし映像も止まる
これはあかんわ
シーズンパスは買えませんわ
54:音速の名無しさん:2013/07/28(日) 02:36:29.71 ID:5iQJytBf0
微妙なところだけど、もうちょっと実況下げてくんないかな
エキゾーストノート聞こえにくい
70:音速の名無しさん:2013/07/28(日) 23:06:55.87 ID:A3PF3fN10
有料βテストだな
こんなレベルで金とるなよな
71:音速の名無しさん:2013/07/28(日) 23:07:50.55 ID:xHbftcau0
3回リセットかけたぜ
72:音速の名無しさん:2013/07/28(日) 23:10:44.15 ID:9DgZC+uG0
次戦までになんとかして欲しいな
73:音速の名無しさん:2013/07/28(日) 23:18:21.33 ID:RwRz3f+l0
決勝見たがこれは金を取れるレベルではないよ
マジで終わってる
次戦もこんな感じだろうな
74:音速の名無しさん:2013/07/28(日) 23:20:59.17 ID:8WxiMCHA0
金取らないと余計に繋がんなくなるんだろ。
むしろ10倍くらいとったら快適に見られるかもしれん。
78:音速の名無しさん:2013/07/28(日) 23:28:23.83 ID:9DgZC+uG0
1戦300円だし、レース後28日間見られるんだからいいでしょ?的な開き直りはあるのかもしれんな
格安航空会社のサービスが悪いから文句をつけるのはお門違いだみたいな
79:音速の名無しさん:2013/07/28(日) 23:29:45.59 ID:ClgHw2GG0
>>78
格安航空は初めから
サービスしませんよ。その代わり安いですよ
って名目で売ってるから
83:音速の名無しさん:2013/07/29(月) 00:12:40.99 ID:Rzxwmbg50
まぁ俺はレースパスを買ったから被害額は最小限の500円で抑えられた
これから見る人にシーズンパスはオススメできないね
87:音速の名無しさん:2013/07/29(月) 06:54:12.97 ID:pDbsI4ux0
この手の物は大概利用者獲得のため無料お試しみたいなのやってるがやらない時点で自信ないんだろ
88:音速の名無しさん:2013/07/29(月) 09:13:39.98 ID:cRF0kV1MP
今年は半分すぎたから、3000円なんですよね?
来年は年間だと6000円くらいになるのかな?
89:音速の名無しさん:2013/07/29(月) 09:44:50.89 ID:k5AEdTi/0
>>88
たぶんそうじゃないかな
今までのやり口がそうだし
そして人が集まらなかったら値下げをすると
毎回このパターンだからねあの会社w
90:音速の名無しさん:2013/07/29(月) 10:42:10.46 ID:OTrI0k53P
ちゅうか、フジテレビがやらなきゃいかんサービスだろ、これ。
auやdocomoにゃ出来ん。
93:音速の名無しさん:2013/07/29(月) 12:42:22.99 ID:nRVTBdYai
>>90
なんでフジがやらなあかんねん。
って言うかフジはするな。
1001:音速の情報通名無し:2013/01/01(火) 00:00:00 ID:f1jouhoutwo
参照スレ:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1374858379/