-
名前: 投稿日:2013/08/19(月) 08:10 No.40621
海外有名どころとか高いし
-
名前: 投稿日:2013/08/19(月) 08:12 No.40622
これが小暮じゃないという事は、ホンダの日本人ドラの筆頭は伊沢になったという事か?
-
名前: 投稿日:2013/08/19(月) 08:15 No.40623
由良拓也なら見たかった
-
名前: 投稿日:2013/08/19(月) 09:59 No.40625
伊沢がいかんとは言わんが、往年のマシンに往年のドライバーが乗るというのがいいわけだしなあ。
現役ドライバーは現役でがんばれよと思ってしまう。
-
名前: 投稿日:2013/08/19(月) 10:31 No.40627
国内ドライバーには悪いが乗るに相応しい人間が居ないしベルガーの代役に妥当な人間もいない。
大金払ってでも海外ドライバーに乗ってもらえよ。ブルーノがレース前に乗ったんだし下位ドラとかでもいいんじゃね?ベッテルとか乗ってもらったらウケ良さそうだけど・・・。つーかレーシングシアター建てる位だから金はあるんだろ?ほんとモビリティランドは経営苦しいんだか金あるんだかイマイチ分からんわ・・・。
-
名前: 投稿日:2013/08/19(月) 11:09 No.40629
宮城光で良いんじゃね。
ホンダコレクションホールの動体保存の為の虫干し走行を
GPマシン、F1マシンともにやってるんだし。
-
名前: 投稿日:2013/08/19(月) 11:38 No.40630
ちょうどこの前SFにも来てたし日本で時計ビジネス始めるし
初年度マクラーレンで3位表彰台取った、ステファン・ヨハンソンにしろ。
-
名前: 投稿日:2013/08/19(月) 12:16 No.40631
こんなの誰でもいいわ
-
名前: 投稿日:2013/08/19(月) 12:17 No.40632
音と光で十分だよ
木曜の夜にやったら最高なんだけどな
-
名前: 投稿日:2013/08/19(月) 13:49 No.40641
こういうときこそBセナ
-
名前: 投稿日:2013/08/19(月) 15:11 No.40643
脇坂とか乗せて喋らせとけば面白いけどトヨタか。
-
名前: 投稿日:2013/08/19(月) 17:23 No.40653
だったら走行止めればいいんだよ、意味無し。
-
名前: 投稿日:2013/08/19(月) 18:30 No.40662
僕に乗らせてください!なんでもしますから!
-
名前: 投稿日:2013/08/19(月) 19:58 No.40671
プロストは絶対来ないでしょ
セナが生きてたらこういうイベントに呼ばれてデモ走行してたんだろうな~
-
名前: 投稿日:2013/08/22(木) 13:49 No.40928
伊澤のどこがいけないんだよ。
氏ねやクソ管理人
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。