-
名前: 投稿日:2013/07/27(土) 08:47 No.37771
いや〜興味あるわ
しかし最近バーニーアプリすらちゃんと見てないから
いらんかも知らん
-
名前: 投稿日:2013/07/27(土) 10:17 No.37776
とりあえずハンガリーは様子見だな。
英語だから、テレビの日本語放送見ながらiPadで、というのが正しい使い方っぽいかな。
-
名前: 投稿日:2013/07/27(土) 10:23 No.37777
ライブタイミング機能あるよ。
現在の順位のウィンドウを広げたら出てくる。
-
名前: 投稿日:2013/07/27(土) 10:53 No.37779
ハンガリーは様子見かな、夏休み終わる頃にはサーバーの増強も終わってるだろうし期待
-
名前: 投稿日:2013/07/27(土) 11:07 No.37780
1レース300円にしてくれよー
-
名前: 投稿日:2013/07/27(土) 11:17 No.37781
あと10戦で3000円!? フリーから決勝まで1レース、ドリンク1杯分と考えたら安い! すぐ買ってみた。オンボードって全ドライバーじゃないのか。
-
名前: 投稿日:2013/07/27(土) 11:45 No.37783
※3
マジか?
買いじゃないか!
ただ、ラグがなぁ・・・
-
名前: 投稿日:2013/07/27(土) 13:24 No.37793
うさだが喜びそうな機能満載の動画だなw
-
名前: 投稿日:2013/07/27(土) 13:47 No.37797
残り10戦で3000円なんだから1レースあたり300円じゃん。
まぁ優勝決まった後のレースいらね、とかならその限りじゃないが。
20秒ちょっとCSから遅れてるから実況民はオンボードが欲しいかどうかが評価の分かれ目だね。
バトルが複数個所で行われてるとオンボードカメラ切り替えて同時に見られるのは大きいと思う。
-
名前: 投稿日:2013/07/27(土) 14:12 No.37802
買ってみたが同じく20秒近く遅れるな。
このままだとTVと並行して見ることできないからどうにか改善して欲しい。
元からある別アプリのライブタイミングも2秒ほど早いけどそれでもなんとかなるからこのくらいのラグに改善してくれればいいなぁ。
技術的に無理なのかとかわからないけど。
まぁ一番いいのはNEXTがSKYSPORTS F1みたいにデジタル放送の利点を活かしてオンボードも見れるようにしてくれればいいんだけどね。
-
名前: 投稿日:2013/07/27(土) 14:37 No.37804
おれはbs組だから満足だぞ
見逃したのをまた見れるってのもいいね
ただcs組の人は来年からでもいいと思う
なんにせよ選択肢が増えるのはいいことだ
-
名前: 投稿日:2013/07/28(日) 03:08 No.37872
なんだろな Sky Goをそのまま日本でも売ってくれればいいのに
コメンテーターはZumeF1が独自で雇ってるのか。
Croftyだったら最高だったのにな。
BBC, Sky, ZumeF1
BBCはカナダの放送局に
Skyは豪の放送局に
解説パッケージを売ってるのにな
まぁFujiは終了だろうな。一人でも英語わかるアナウンサーでも入れれば
まだましなのにな。
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。