-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 10:06 No.36616
多分枕ファンでも「ペレス穫った、よっしゃ〜」なんてガッツポーズした人はいないと思うけどな
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 10:11 No.36617
バトンは2ndドライバーとしてならベストなんだよ
1stタイプはアロンソやライコネンみたいな普段80%でも速くて
大事な場面で120%に切り替えられる人
ペレスはいつでも100%で余裕無さ過ぎる
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 10:21 No.36620
※1
それ俺
枕はシーズン序盤ミスっても後半巻き返す底力とか
システマチックな社風が好きなんだが
今年はさすがに難しいかな
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 10:23 No.36621
自分の為だけに戦うペレスと
チームとして最後まで仕事を出来るカムイ、
フェラーリとしては雇う意味は有った訳か。
ペレスもこれからがドライバーとして
正念場ですね。
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 10:23 No.36622
マシンが改善されてても分かり辛いドライバー二人ということか
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 10:35 No.36623
ドイツでも、ペレスが序盤バトンにどけどけ走行を仕掛て押し出してたよな。
曲りなりにも上位チームに居るのに、コーナーに突っ込んだらあとは野となれ山となれみたいな走法はレベルが低すぎる。
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 10:37 No.36624
ハミルトン帰って来ないかなぁ・・・
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 11:12 No.36626
シーズン始まる前は色々言われてたハミルトンだけど
蓋開けてみれば今シーズン最強の勝ち組だったハミルトン
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 11:42 No.36629
中団に沈む名門、シルバーに輝くマシン。
なんかこっちのほうが渋くて好きになりそう//
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 12:35 No.36631
今年の状況は1981年のマクラーレンぽい
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 13:19 No.36634
バトン、ポイントの取り方なんかはセカンド向きに見えるけど、
政治力を駆使して自分有利な環境に持って行くので、
本来のファーストが実力を発揮できない。
多分フェラーリでアロンソとコンビを組んだら、アロンソが潰される。
だから、バトンをファーストドライバーとして、
セカンドにはしっかり開発できる奴を置くのが良いんじゃないかと。
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 13:26 No.36635
※11
アロンソはイタリア語話せたり、バトンと同じで曲者
バトンがイタリア語を話せない時点で有利な環境にもっていけないよ
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 14:00 No.36637
政治に関しては※11が正解
スタッフに英語を強要する政治力を発揮するだけ。
ファーストとしてはあまりにも遅く、
セカンドとしてはマシン開発できない。
政治やりだしファーストを潰しニワカを味方に付ける。。。
ある意味最強最悪。
「バトンは遅すぎる」と断言したからフラビオは消されたのかも。。。
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 15:04 No.36640
モナコでペレスが最終コーナーでリタイアする直前にピットに入ろうとしたら
バトンが間に入ってて結果的にピットイン妨害したのに爆笑した覚えがある
・・・まさかわざと妨害したんじゃ(ry 本当にわざとやっててもあの時のペレスには同情しないが
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 16:47 No.36644
※14
あれはペレスがスローダウンして行列作って、
最後ブレーキ片側ロックしてドアンダー出したから、
バトン以降後続はインに避けるしか無かった。
まあ故障してたんだから、数週もバトン抑える意味は無かったな。
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 17:36 No.36650
>>8
いや、今シーズンというかここ数シーズン最強の勝ち組はどう考えてもベッテルだろ。
壊れ難くて(ゑのマシンはよく壊れるが…)どんなコンディション、サーキットでも速い最強マシンと完全№1待遇に恵まれ連続タイトル獲得。
F1界でこれ以上の勝ち組なんてないだろ。
あのバーニーだって最近は収賄事件で起訴されて涙目なのに。
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 18:32 No.36658
バトンの政治力ってF1ドライバーなのに良いやつで好かれてるってだけな気がする
本当に政治力があるならとっくにペレス首になってるだろ
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 20:08 No.36669
※17 バトンを良い奴と認識している時点で、マインドコントロールされている。
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 21:01 No.36678
バトンの無線は愚痴しかない(呆れ顔)
-
名前: 投稿日:2013/07/18(木) 21:07 No.36680
※19
愚痴というか泣き声というかw