-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 17:50 No.29759
反動で戻って来たバリアにビアンキがやられた
チルトンはチームメイトのリタイアの原因も作ったのだ
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 18:13 No.29762
※1
まぁでもマックスお坊ちゃまは実質チームオーナーだし、しょうがないですね
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 18:24 No.29763
チルトンやばいよな
マルシアのマシン性能のせいでなったと信じたい…じゃないと怖すぎる
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 18:40 No.29767
ここまである程度まともだったんだがな。
ここまで後ろがそんな速くなかったってのはあったのかもしれない。
このクラッシュは印象悪いな、見えてなかったって言ってるし
見てなかった・・・はやべぇよ
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 18:52 No.29769
まぁ、しょうがないルーキーだし…ですめばいいんだけどね…
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 19:10 No.29773
マクドナルド師匠?
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 19:15 No.29776
師匠はモナコ永久出入り禁止を親父のスネかじって
無理やり復活とかするから
バチが当たるのさ。
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 19:16 No.29777
下位の連中には目の前にリヤビューモニター付けろ(゚Д゚)ノ
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 19:29 No.29779
昔だったら殴り合いになってた。
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 19:40 No.29782
CS放送中だとチルトンミラー見てなかった
とか言われてたな
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 19:52 No.29783
完全にコーナーのほう見てて、マル度側みないで左に寄せたな。
GP2のドライバーって追突とか、全然横見ないで他人のウイング踏むの多すぎ。
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 20:16 No.29788
チルトンの右後輪がマルドの左前輪とサイドポンツーンの間に入っちゃってるからな
マルドは減速も出来ないし、右側が壁で逃げることも出来なかった
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 20:19 No.29789
師匠レース中にフロントウイング3個も壊すってウィリアムズは相当高くついたな今回のレースで
一個500万ぐらいするものを3個も・・・
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 20:33 No.29794
師匠はFウイング数百個買ってもお釣り来るくらい持ち込んでるから問題ない
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 20:35 No.29795
雨のスパでカムイを抜いた気になって安易に車を振ったらドカンといったハミルトン・・・
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 21:05 No.29802
GP2で経験積んでも、
F1ではクソの役にも立たんからな。
せめてテスト走行をもっと解禁せんと、
セレブなトップドライバー達とDQNな走り屋共との差が付き過ぎて、
見てられなくなっちまう。
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 22:29 No.29818
ここってグロージャンがGP2でアレしたとこじゃんwwwwwwwwwwww
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 23:00 No.29825
F1のフロントウイングって1千万ほどじゃなかったかと・・・
モナコ仕様で他では使わないだろうから、損害は無いに等しいのかも知れないけどな。
-
名前: 投稿日:2013/05/27(月) 23:53 No.29830
そういえばハミもGP2上がり直後には危険なドライビングだって言われてたけど、
いつの間にかオラオラ走行がなくなり、見てて楽しい熱いバトルをするようになったね
ペレスやチルトンもいつかそうなるのかな… ハミが特別なような気もするが。
-
名前: 投稿日:2013/05/28(火) 00:04 No.29834
※19
ハミはGP2から即タイトルが狙える枕に乗れたからなぁ。その点は他のドライバーとは分けて考えてあげるべきだとは思う
まぁハミも07~08はかなり叩かれてたから、新人はデビューして1、2年は叩かれてなんぼかな、とは思う
-
名前: 投稿日:2013/05/28(火) 01:10 No.29849
もうステアリングにでもバックモニターつけちゃえよw
まぁ冗談は置いといて今回のは師匠何も悪くないでしょー
しかしGP2出身ドラは皆ミラーを見ないねぇ・・
-
名前: 投稿日:2013/05/28(火) 09:57 No.29871
【嘘】カナダGP前にFIA側から、「テストドライバーとしてF1の経験を積ませるべきである」という助言があり、これをチームが受け入れたため、○○にシートを譲った。その後6月10日に、FIAからペイドライバーのスーパーライセンスを取り消す旨の通告があったことがチームから発表された。
-
名前: 投稿日:2013/05/28(火) 10:22 No.29874
ビアンキかわいそう
せっかくGP2あがりでも良い部類に入ってるのにとばっちり
-
名前: 投稿日:2013/05/28(火) 14:01 No.29902
たしかに技術的にはやばいけどチルトンは謝罪してるからな
メヒコボクサー「ライコネンはラインを開けるべきだった」
この差はでかいよ
-
名前: 投稿日:2013/05/28(火) 16:32 No.29919
しかしあれでペナがドライブスルーだけってどうよ。
-
名前: 投稿日:2013/05/29(水) 01:08 No.30020
そらもう激おこよ