74:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:11:24.20 ID:gSDlXilp0
小林可夢偉/Toni Vilander組 クラス最速!
WEC初日FP1でAF Corse #71小林可夢偉/Toni Vilander組のフェラーリ458イタリアは、ワークスポルシェを0.8秒差で抑える2分12秒965のLMGTE Proクラス最速タイムをマークした。
まずは順調な滑り出し
【追加】
78:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:18:44.03 ID:tJEXEKlC0
もう勝っちゃおうぜ
79:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:21:40.50 ID:Hs50uKcT0
結構余裕もってかつ気がする・・・
オレ的にはバイランダーのほうが心配だよ
11:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:52:21.90 ID:uu9USAZc0
なんでAF CORSEだけドライバーの名前が出ないんだろう。
13:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:53:33.74 ID:uawB2RmM0
>>11
レベリオンも出てないよ
12:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:53:19.97 ID:uu9USAZc0
クリックするとカムイの写真無しとか酷いなw
14:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:55:00.59 ID:w0tpslle0
カズキ居ないんか
15:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:56:34.68 ID:uawB2RmM0
>>14
SFの開幕戦だからね
18:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:01:24.60 ID:uu9USAZc0
みんなピット時間長いみたいだけど、WECのピットタイムって平均どれくらいなの?
26:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:30:30.23 ID:Nsn/8LOV0
>>18
・燃料注ぐのに20~30秒(その間にドライバーチェンジや窓ふき)
・燃料入れた後のタイヤ交換に15秒前後(F1のような4輪同時作業ではない)
タイヤ交換なし、もしくは前輪・後輪だけ交換ならその分だけピットタイムが短くなる。注ぐ燃料の量によってもピットタイムは変わる(燃費のいいマシン有利)。
YouTubeで「FIA WEC 6 Hours」で検索するとレースフル映像が観られる。
19:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:04:39.01 ID:C4hc7xHU0
ニックやデビッドソンの写真もない・・・
22:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:06:24.12 ID:uawB2RmM0
セナどこだ?
最初帽子被ってる奴だと思ったが。。。
24:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:19:54.38 ID:U+S5o8zpP
>>22
ブエミ頭でけえwww
25:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:25:24.72 ID:uu9USAZc0
>>24
それを言ったらフィジケラとカムイの顔の大きさの差が酷い事に
34:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:15:45.16 ID:S8bqLKTvT
>>22
可夢偉の後ろの奴のオデコが気になる!
36:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:20:34.12 ID:Nsn/8LOV0
>>22
カムイから右斜め上へ進むと白いレーシングスーツのリウィッツィもいるよ
ブエミのとなりはF1レポーターも務めるデビットソン
77:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:17:14.94 ID:gSDlXilp0
>>22
82:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:26:18.22 ID:/6NaOFXv0
>>77
緑のフランケンは何者なんだ?
23:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:17:32.33 ID:uawB2RmM0
FP1終了結果
カムイ所属の71号車は、GTEProクラストップ
27:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:34:22.06 ID:w0tpslle0
良かったのか悪かったのかイマイチわからんね
32:音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:01:19.13 ID:uu9USAZc0
耐久レースの割には思ってたより緊迫感あるのな
47:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 01:03:56.11 ID:892gw9Vq0
俺たちの心配をよそにガンガン適応してるなカムイは
61:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 01:56:04.20 ID:Hs50uKcT0
FIA WEC @FIAWEC 3月30日
@kamui_kobayashi ohayoo Kamui-san, welcome to your first official #FIAWEC test! #spirit
不覚にも萌えた///
71:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:08:00.21 ID:JFXxroKt0
ヴィランダには及ばないもののそれなりの速さはあるね
決勝で周りに注意しながらこのハイペースで維持出来たらGTでも走れるな
72:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:09:23.52 ID:atOB6TYR0
処で何処見ているの?
リンク( ゚д゚)ノ ヨロ
73:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:11:03.86 ID:O+8yqrPC0
まぁ悪くなかったじゃん
04秒台をキープして走ってたから
98:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 08:15:21.69 ID:BcxcYsgH0
F1Zone.net?@f1zone
Not surprised to see Kobayashi very quick in WEC. He was ragging that car every lap like there's no tomorrow
WECのプラクティスでカムイが最速だったとしても不思議じゃないよ。彼は毎周、まるで明日がないかのようにマシンを激しく操っていたからね。
100:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 08:17:02.67 ID:6BZ2Z/Xs0
>>98
まぁ、そうフリーから必死になるなよwww
105:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 08:32:53.78 ID:v673Zf6Q0
WECの結果でF1のシートの有無が決まるとは思えんな
F1レーサーとしての評価はされてると思うから、深く考えずに見たほうがいいと思うよ
106:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 08:35:39.98 ID:iDxGD8v50
決まる
107:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 08:44:45.12 ID:a0H7aBpH0
めっちゃ良かったからといってF1のシートをゲットできるなんてことはないが、逆はありえる。
当たり前だがいい結果だすに越したことはないなw
結局昨日のベストタイムはカムイが出したのがベスト?チームメイト?
108:音速の名無しさん:2013/04/13(土) 08:57:03.07 ID:Jm6tYJcI0
チームメイトのヴィランダーがトップタイム
カムイはそこから2.4秒遅れでコルセ勢4人の中では一番遅いな
1001:音速の情報通名無し:2013/01/01(火) 00:00:00 ID:f1jouhoutwo
参照スレ:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1365703229/