-
名前: 投稿日:2013/02/22(金) 15:43 No.19154
トヨタ(というかレクサス)はコンセプト詐欺だからな~
LF-Aコンセプトはシャープで気に入ってたのに、市販型は雰囲気ピカチュウになってるし…
LF-LCにしても市販型は期待しちゃいけない気がする
コンセプトはあくまでコンセプトと言われればそれまでなんだか…
-
名前: 投稿日:2013/02/22(金) 16:15 No.19155
昔、カーボンむき出しのGT3車両っぽいLFAがTMGで撮られてたけどアレは何だったんだろうな・・・
-
名前: 投稿日:2013/02/22(金) 16:58 No.19156
さすがトヨタマンセーな糞管理人
イカ娘撤退、ざまぁぁぁぁぁぁぁw
-
名前: 投稿日:2013/02/22(金) 18:00 No.19158
※3
?
-
名前: 投稿日:2013/02/22(金) 18:03 No.19159
新クラウンもこんなグリルだよね
トヨタの新しいデザイントレンドなのか?
上下段分けた方がカコイイと思うんだが
-
名前: 投稿日:2013/02/22(金) 18:53 No.19164
今日、ってか最近横浜でLFAをよく見るようになった
一度でいいから乗ってみたいな…
-
名前: 投稿日:2013/02/22(金) 19:02 No.19165
※1
いやいやwコンセプトってそういうものだからw
コンセプトなんだからそのまま実現できるものなんてないよ
マツダの流nagareシリーズみたいなデザインだけのものもコンセプトカーに入るんだし
-
名前: 投稿日:2013/02/22(金) 21:34 No.19174
969のすっきりとしたフロントバンパーは格好いい
-
名前: 投稿日:2013/02/24(日) 23:07 No.19331
なんか現代に甦らせた70年代のアメ車みたいな
-
名前: 投稿日:2018/08/24(金) 12:58 No.494261
デイトナプロトっぽくもある
なおまだ5年経った現在実現していない模様
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。