-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 06:30 No.1119009
歴代日本人ドラよりも実力はあるって
言われてるの見てなるほどと思った。
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 06:37 No.1119010
腕がないわけではないんだが、周りのドライバーへの注意を欠くという致命的欠点が治る気配がないのがな...
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 06:58 No.1119011
ペドロ・ディニスと被る
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 07:04 No.1119012
表彰台3回、ポール1回だもんな
123戦してこのくらいの成績出せる日本人ドライバーがいたら日本人ファンも熱狂すると思うわ
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 07:05 No.1119013
速さと度胸だけはあるんだろうけど学習能力が皆無なのとテクニックがあまりなくて結局は下手くそなんだよな
そのストロールの劣化版が角田って感じでストロールほど頭も悪くはないけど学習能力は怪しいしテクニックもなく度胸だけで突き進んできた感じ
それだけではF1では通用しない
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 07:32 No.1119014
実力は間違いなくあるだろうけどもっとすごいのがゴロゴロいるからな
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 07:43 No.1119016
何回目だこの話題
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 09:39 No.1119018
ウエットコンディションの時だけバトンやフェルスッタッペンみたいになれると言う印象
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 09:40 No.1119019
日本人ってほんと他国の人馬鹿にするの得意だよな
それでいて角田程度は持ち上げるし
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 09:42 No.1119020
アロンソがストロールに負けたらGP2シャシーが聞けるかもな。
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 09:55 No.1119022
パパは息子のことチャンピオンになれる器と信じてるのか俺がチャンピオンにしてやると思ってるのか
ぶっちゃけそこまでの器とは思ってないけどできる限り最高の環境は揃えてやると思ってるのかどれなんだろう
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 10:06 No.1119023
カペリはフェラーリに行かなければ脇役hじゃなく主役になれたのに、、、
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 10:10 No.1119024
ペイドラの極みなんだけど
裏で練習とかコーチ受けまくって
生き残ってるのが素直にすごい
タイムアタック的要素は若干苦手だけど
バトルで粘りがある
あと、バックミラーを見ていない
そんな印象
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 10:11 No.1119025
※9
それ日本人というよりホンダファンや
頼むから一般F1ファンと一緒にしてくれるな
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 10:23 No.1119026
年に1、2回でかい結果を出すけどそれ以外は……って感じ
6年乗っててこれだからそろそろそのシート空けろって思っちゃう
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 10:32 No.1119027
※14
それホンダファンではなく角田ファンだろ
ホンダファンが必ずしも角田ファンだと思わないでくれ
ガスリー離脱したからインスタのタウリのフォロー解除したわ
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 10:52 No.1119029
少なくとも歴代日本人ドライバーより結果出してる
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 11:06 No.1119030
※14
※16
ゲスい人たち
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 11:24 No.1119032
本スレ書き込んでる人たちずいぶん上の世代ばかりだな
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 11:35 No.1119033
予算制限でチームの財政が良くなってペイドラが減ったからストロールはF1は最後のペイドラになるかもな
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 11:38 No.1119034
デーモン・ヒル、ジャック・ヴィルヌーヴ程度だろうなぁ。
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 11:41 No.1119036
ストロールがペイドラとか言ってるやつ正気?
ストロールはチームのオーナーなんだよ
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 12:08 No.1119040
※16
角田はよくても角田ファンは難ありだよな
ことあるごとに差別とか冷遇疑ったりするし角田以外は敵みたいな感じの奴らも居るもんな
Twitter上でも一部の角田ファンのツイートが目障りだったりもするし
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 12:21 No.1119041
角田が憎くて結論有きがストロール叩き棒にしてるけど
ストロールくらいシートの心配せず決勝でギャンブル特化の作戦ばっか狙うならあの成績は日本人に限らずごまんと可能なドライバーいるだろ
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 12:21 No.1119042
※22
ペイドラの意味は自分で金を払って乗る程度のドライバーであってオーナーであろうが関係ない。
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 12:33 No.1119043
※22
ストロールは立派なペイドラだろw
そもそも金の力無かったら2018年いっぱいでウィリアムズクビになってる存在だからな
2019年以降ランキングでチームメイトに勝ったことあった?
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 12:37 No.1119044
◯◯◯「解せぬ」
↑
すごく気持ち悪いよね
オタクがそのまま老いて世間にアップデートできてない気持ち悪さを感じる
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 12:51 No.1119047
↑↑↑
「よね」が口癖になってるひと
周りに同意もとめてるのが気持ち悪い
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 12:58 No.1119048
後方スタートから無茶な戦略やらされるけど
地道にこなしてポイント稼いでたよな
角田を追ってると何故かストロールの上手さがよく分かる
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 13:07 No.1119050
前は見てるけど後ろは見てない
普通にレベルの高いドライバーだと思うが精神が未だにおぼっちゃん抜けてないのかなあとか想像はする
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 13:10 No.1119051
日本人ファンがこの表で考えるべきは
角田の決勝のペース差がラティフィより大きいことじゃないか?。下にはRBと枕しかいない
ガスリーと互角まで来たとそんな意見をたまに目にするが事実は残酷だ
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 13:17 No.1119052
レース全体的での損得勘定が全然できてないタイプかな?
ガスリーが初優勝したモンツァ。あの日レースペースが一番速かったのがストロールだったしSC再開までストロール初優勝来たんじゃね?ってワクワクしてたのは覚えてる
真後ろにいたアルファロメオの二人がソフトでスタート直後に坊っちゃん抜いたあと二個目のシケインでタイヤロックさせて最下位くらいまで落ちて取り戻せなかったし
ペレスの初優勝の時もペレスに抜かれる時にタイヤロックさせてコースアウトしてポイント圏外まで落ちてたはず
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 13:20 No.1119053
ラッセル予選ペース勝ってんのかよ
勝ち負け数はハミルトンが差をつけてたから予選はハミルトンと思ってたけどすげえな
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 13:30 No.1119057
雨で速いのはもう間違いない
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 13:30 No.1119058
ミラー見てないvs強引+自爆で、角田だと同じレベルだと思うが
3年目の真価でポイント沢山取れたら角田の方が上
今年は事故+SFの棚ぼたで恵まれた表彰台取って欲しいが、デフリが堅実派だったら先にやられてしまう可能性もある。角田スタッフは戦術のデバフがあるから腹が立つ。特にガスリーの後ろでステイさせられたやつと最終戦のタイヤ分配な
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 13:39 No.1119060
'21年のハンガリーがあったから、'22年鈴鹿が生きた、まだ成長しているんだと思ってる
シチュエーション似てたからね
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 14:00 No.1119061
速さや運も持ってるしそれは努力の賜物だったりもするけど
アロンソ的ないい意味での狡猾さはないのでそこまでかな
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 14:11 No.1119064
欠点が致命的過ぎるんよー
しかもF1だから致命的があんまり比喩表現にもならんし…
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 14:47 No.1119065
※22
オナドラか
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 14:47 No.1119066
元同僚がペレス以外引退している…ガクブル
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 14:58 No.1119067
ストロールはちゃんと成績残してるんだから速いんじゃね?
「ペイドライバーがぁ‥。」ってのが目立つけど、下位カテゴリーから”持参金”ないと速くてもレース続けられないし上位カテゴリーにも行けない。 とびぬけて速けりゃ誰もが欲しがるだろうが、現状”育成”で進むのがセオリーみたいになってるね。
ムラはあるがストロールが走ってるのが映るとワクワク出来るww
ワクワク出来ない奴より100倍マシ♡
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 15:13 No.1119068
ワクワクっつーかドキドキするな、後ろのクルマの方がペース速いと
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 16:00 No.1119072
雨とか荒れたレースで強い粘り強いドライバーだと思うけど、一発の速さが全く無いから、F1より耐久レースの方が向いてるんじゃないかな
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 16:33 No.1119076
何年経ってもまたコイツのやらかしか、となる人
それ以上の評価は無い
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 17:25 No.1119080
ここの人達は特別学級かよ。
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 18:05 No.1119083
ストロールは歴代ペイドラでは最強だと思うけどな
金という意味でも速さという意味でも
あとはアストンがもっと上を狙えるようになった時にパパがどうするかだね
チーム設立の前には「ランスといえども遅けりゃ交代や!」とか言ってはいたけどw
意外と数年後マックスが乗ってたりして
※31
角田信者に何言っても無駄
どっかからしょうもない言い訳見つけてきてチームメイト批判かチーム批判しかしないし
信者以外の日本人で角田がガスリーに並んだなんて思ってるやつおらんでしょ
21年よりは全然頑張ったとは思うけどね
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 18:21 No.1119086
「ぼっくんが勝手にコイツを信者と認定しまうす!プンプン!
」
カルト宗教でさえ誰が信者って大体自分で認定するんだがね
何を言っても無駄そうだコイツ
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 19:35 No.1119091
モータースポーツとは貴族の道楽!
を現代に伝承するレーサー
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 20:32 No.1119093
>>48
貴族の道楽から成金の道楽へ微妙に変化してる気もしないでもない
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 21:04 No.1119095
ところでレースペースがミックの方が上だけど散々こき下ろし続けた馬鹿はどこだ?
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 21:23 No.1119098
米47みたいなのがすぐ釣れるの笑える
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 21:48 No.1119099
運が良いラティフィって感じ
-
名前: 投稿日:2023/01/27(金) 00:45 No.1119140
だるそうに取材を受けるから記者のからの人気もいまいちらしい。
ストロールって5年も走ってるのに人柄に関するエピソード
が少ない気がする。無色透明なイメージ。
-
名前: 投稿日:2023/01/27(金) 00:58 No.1119142
ドライバーの純粋な実力を推し量るのが予選成績、就中チームメイトとの予選争いだと思うが過去6年全て負けてるのよね😵 2017まっさん17対2で負け、2018年シロトキンとは13対8で負け、2019年からレーポ移籍、対ペレス18対3。コロナ禍の2020年、「ピンク・メルセデス」と揶揄された年は10対4でペレスに負け。2021年からはペレスが抜けてヴェッテルが加入、対ヴェッテルは14対8で負け、2022年も13対7だが、22年はヴェッテルの気持ちが萎えていたとは言え少し押し返した印象。この成績では「言われる」だろうねぇ。。過去の成績を見て見て驚いたのは、まっさんって本当に速かったんだなってこと。年齢は36歳で晩年って年だけど1番圧倒してる。しかもQ3進出は11もあるんだよ
-
名前: 投稿日:2023/01/27(金) 02:48 No.1119153
典型的な中堅ドライバーって感じ。ぺイドラよりは上
たまに度胸と無謀を履き違えたような走りとバックミラー見落としをするのが欠点。トップドライバーになる画はまったく想像できないので、アストンマーティンが大躍進しない限りは現状のままかと思われる
走りも成績も経済的にも、いろいろな意味でアストンマーティンと一心同体と言える存在かな、と
-
名前: 投稿日:2023/01/27(金) 05:38 No.1119161
マイケル・アンドレッティのように、
将来は父を継いで経営者として大成
する未来が私には見える
-
名前: 投稿日:2023/01/27(金) 10:35 No.1119186
※54
シロトキンに負けるドライバーが存在したのか…
-
名前: 投稿日:2023/01/27(金) 13:03 No.1119217
ストロールの事スポンサー持ち込むペイドラで感謝されるとか言ってるやつは何なん?
そもそも親父はスポンサーではなくプレイヤーだろ?感謝されてるのは親父でしかないよね。
その親父の付属物でしかないやつに対してヘコヘコしたとしても誰が感謝するのよ。