-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 12:10 No.1117077
レッドブル系はアメリカ市場かなり意識してるのな~
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 12:19 No.1117079
最速で暫定にして大きく変えてくるのかなー
モンエナ食ってアメリカで売りたいんだろうなレッドブル
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 12:35 No.1117080
どーせフェイクやろけど楽しみやなー
オラクルがタイトルスポンサーな以上サイドポットにでっかく描かれるのは仕方ないんやけどやっぱ「Red Bull」って書かれた方が好きだったなぁ
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 13:04 No.1117085
カラーリングとスポンサーの御披露目だろうなぁ
HONDAのロゴはどうなるかなw
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 13:12 No.1117086
ニューヨークって完全にメリケン資本に乗っ取られてるな。
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 13:31 No.1117089
小規模チームにあるあるな
冬テスト直前に現地で小さな発表会と
シェイクダウン済ませちゃうようなやつ
微笑ましくて好き
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 14:42 No.1117096
ホンダのHが復活したらそれだけでテンション上がるわ
それ以外興味ないけど
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 14:54 No.1117097
CGならお遊びでゼロポットの車体でカラーリング発表して欲しいわ
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 14:59 No.1117098
どうせ去年の奴からスポンサーロゴの位置が変えただけ仕様やろ草
というかRBはどの道、形は大きく変わらないんじゃないかね。
恐らくは軽量化で一番予算使うだろうし
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 15:51 No.1117101
RBは去年の正当進化系だろうし特に真新しい事はないだろうな、どうせフロア下は見えないし
強いて注目するならサスアームが変わってくるか、変わるとしたらどうなるか
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 16:29 No.1117103
でもアメリカンチーム参戦は反対でーす
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 18:11 No.1117111
サイドポッドがちょっと変わるくらいかな。あと規則変更に合わせてフロアが変更されるだろうけど見えないだろうし。実車を出しても大して影響なさそうだけどね。
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 18:50 No.1117126
どうせテストの時には別物なんでしょ
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 19:34 No.1117131
ちょうど節分か...発表と同時に鬼(魔物)も退散してくれるといいね。
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 20:55 No.1117148
どうせフェイクだから面白くないんだよな
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 21:57 No.1117151
どーせフェイクって言うけど去年が特殊すぎただけで一昨年まではなんだかんだテストや開幕仕様は隠しても実車やそのスチールとか出してたチームも少なくなかったと思う
今年は見れる可能性も微レ存
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。