-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 21:05 No.1116973
サッシャとフジの空中戦かよ
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 21:07 No.1116974
なんでフジNEXTが値上がりする前提で話してるのかわからん
F2放送してくれるなら値上がりは容認したいが
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 21:12 No.1116975
安い方に行く。今ダゾンだけど、フジってネットで観れるん?
ダゾン、サッカーあるから。差額が安ければだが。フジは現在いくらなん?
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 21:13 No.1116976
DAZNが値上げしたからよ。
FOXが撤退してフジとDAZNの放映権利がなくなっちゃったら数倍に値上げされると予想されてる。
DAZNはF1やめるかすぐ追加値上げがあるんじゃない。
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 21:27 No.1116978
実はフジもDAZNも撤退してF1 TV Proが来るのが最もリーズナブルだった可能性
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 21:30 No.1116979
この時期のフジNEXTのF1は毎年「詳細が決まりましたら」だし
「お楽しみに」って書いてるなら、放送自体は大丈夫だろ
それにフジNEXTは直接契約ではなくスカパーかケーブルTV会社と契約、
契約会社からの請求で、スカパーは料金変更を結構前から告知するので
そっちの告知が1月にされていない状態でいきなり「3月に値上げ」は
さすがに無いだろ
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 21:35 No.1116982
フジ&DAZNで内定っぽいんでとりあえず良かった。
もしかしたら、値段高かったから、双方で折半して
日本での放映権獲得した可能性も否定できない。
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 21:38 No.1116984
※4
来年のことはわからないけど、
ネクストに関しては今年は多分大丈夫なんじゃないかな?
スカパー内のことだし、いきなり値上げはしないと思う。
・・・って信じたい。
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 21:39 No.1116985
速報
Valtteri it’s Jamesでお馴染みのJames Vowel氏ウィリアムズチーム代表に就任
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 21:39 No.1116986
DAZNは初期は価格もサービスも神掛かってたんよな
F!、MLB見れて2000円くらいやったら普通に続けたのに
3000円になってF1だけになったらやっぱりフジにしたわ
3700円になったからやめて本当に正解だったと思う
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 21:40 No.1116987
DAZN価格をみたらネクスト値上げしてても喜んで加入できそう
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 21:41 No.1116988
とりあえず安心だな
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 21:56 No.1116991
DAZNの値上げは、ここ以上にJリーグサポーターにとってショックで反響も大きい!内容が落ちて値上げ!では2割位は視聴者が減ると思う!するとさらに値上げの可能性が出て来て悪いスパイラルが続く!
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 21:58 No.1116992
※2
ほんとそれ
F1を理由に値上げしたら他番組目的の契約者が離れるリスクがあるという視点が無い
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 22:01 No.1116993
角田が大谷ぐらいに人気だったらフジも考えてただろうけど・・・
角田はホモにしか人気ないからな
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 22:09 No.1116997
※2
フジNEXT嫌いなDAZN民が値上げを喰らったので
「フジNEXT民も値上げされて同じ思いをしろ」と思ってるから
フジNEXTも値上げされると思い込まないと
精神バランスが取れない状態なんだと思うよ
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 22:10 No.1116998
ネクストの他番組って今なにが人気なの?
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 22:15 No.1117000
※14
他とのパックでもない限り、NEXT契約はほとんどF1目的だと思うんだよね
契約関連でオペレーターと話したことあるならわかるはず。
契約理由はなんですか?F1ですか?って聞かれるからw
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 22:18 No.1117001
GPニュースの22シーズン最終戦の段階で来年のことぽろっと喋ってたから心配はしてなかった
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 22:41 No.1117002
フジテレビとF1で思い出したのがイノウェイだった。
彼は元気でいるのかね?
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 22:57 No.1117004
※20
居たなそんな奴!自宅も特定されてたっけか
鬼女板住人?だかはビルヌーブをしっかり認識出来てなかったことは覚えてるわ
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 23:06 No.1117005
フジnextとDAZNで引き続き放送されるのは決まったみたいですね
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 23:13 No.1117007
DAZNいかんではフジに移行するわ
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 23:15 No.1117008
フォーミュラカー基礎講座の再放送が、番組表に出てきたから概ね決定なのかな?
とにかくよかった。ここ数日ヒヤヒヤしてから。
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 23:57 No.1117015
せっかく新録したのに即お蔵入りにならなくて良かったな、フォーミュラカー基礎講座
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 00:03 No.1117017
※10
新規サービスが出血価格で人寄せするのはある意味当然
そりゃ人が集まったら回収モードに入りますわ
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 00:06 No.1117020
DAZN民ってフジを目の敵にしてる人多いから怖い
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 00:11 No.1117021
ダゾンドコモ料金据え置き勢の俺は身動き取れない
F2もF1と同じくらい楽しんでいるしサッカーも観るからこのままでいいんだが
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 00:14 No.1117023
NEXTでバラエティとか別にいいからF1レジェンズの再放送とかしてほしい
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 00:31 No.1117032
※17
みんなの鉄道かな?
過去放送ではラッセル車の登場回が盛り上がった
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 00:44 No.1117034
Jリーグファン「もうDAZNやめるわ」
DAZN「視聴者減った分値上げするでー」
来年もまたこうなりそうで怖い
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 00:46 No.1117035
Jリーグこそ他の選択肢が無いので残らざるをえないのだ
いちおう2つあるF1のほうが恵まれている
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 00:54 No.1117037
フォーミュラカー基礎講座の再放送はありがたい
いくつか録画忘れていたり録画失敗していたりしたから
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 00:58 No.1117039
dazn勢とフジテレビ勢の争い醜すぎる
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 01:08 No.1117040
危機感というよりチャンスだから今日呟いたんじゃねえの?
DAZN値上げで悩ましいところへのアピールで
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 01:12 No.1117041
何気にNEXT契約してると予選と決勝は4k放送で観られるんだよね、CSと比べると明らかに綺麗なので、そこもDAZNに比べて良い点ですね。
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 01:50 No.1117042
そうなんだよ 4Kで観るとイイよね!
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 05:50 No.1117048
DAZNの値上げは多少F1が絡んでるかもしれんが、主な理由は円安とサッカーの影響でしょ
フジも値上げの可能性はあるかもしれないけど、F1以外は円安関係ない国内コンテンツなんだから、DAZNみたいなとんでもない上げ幅にはならんよ
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 06:40 No.1117052
フジネクはF1以外見たいものが全くないからなあ
実際F1以外を目的に入ってる人はどれぐらいの割合なんだろう
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 08:22 No.1117058
鉄オタワイ、みんなの鉄道はよく観てる。
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 09:58 No.1117073
NEXTのおかげでワンツーを安く見られるのよい
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 10:05 No.1117074
3000円になった時、視聴者が2割減っても35%アップした利益も今回の値上げでさらに2割以上の視聴者が減るし、どうしても見たい人は年間契約にするので、収入はダウン!これでは、もうすぐ始まるF-1の契約金が払えないかも
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 12:52 No.1117081
円安って… 11月頃から反転してもう130円切ってるぞ?
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 13:20 No.1117088
鎧美女良くない?
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 14:05 No.1117094
※42
DAZN「その時はまた値上げすれば良い」
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 15:46 No.1117100
>>43
昨日よりで語るとか、流石に無いわ~
まだまだ円高だよ
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 16:10 No.1117102
※44
「美しい甲冑痕」とかいうパワーワードすき
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 16:31 No.1117104
gateがこのソースで継続確定みたいな記事書いてて笑えないしそれを信じてる人だらけで余計笑えない
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 16:34 No.1117105
※45
もしくは値上げはしないがF1が切られるとか
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 17:51 No.1117107
DAZNの契約は、上手い方法取ってるよね。
どのスポーツにもシーズンオフはあるけど、
シーズンオフに契約を解除させないために
以前から契約してる人は据え置きにしてる。
NEXTはF1がシーズンオフになると
契約がガクっと落ちちゃって3月に戻るらしい。
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 17:59 No.1117109
※48
別にGateだけで、確信してるわけじゃない。
DAZNはサッシャさんがTwitterで呟いたことで、ほぼ確定だし
NEXTはフォーミュラー講座の放送や公式Twitterで呟いたことでほぼ確定。
ってこと。
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 18:01 No.1117110
なんでラスベガスGPは土曜日?
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 18:11 No.1117112
※51
実はサッシャがフジに移籍で
「(新天地フジでの)開幕が楽しみ」という意味だったりして・・・
サッシャ×川井ちゃんで見たいぞ!!
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 18:45 No.1117123
649
それ恵まれてるって言うのか?
心臓に悪いだけだが
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 20:17 No.1117140
フジ公式Twitterへのリプに値上げ容認派やまさかの値上げを要望派まで入り乱れててドン引き
F1以外碌な番組やってないチャンネルだし現状でも高いくらいだろ
お布施したけりゃ勝手に株買うなり寄付するなりしてろよ。
-
名前: 投稿日:2023/01/15(日) 01:50 No.1117169
※53
川井ちゃんとサッシャさん両方いたら無線の聞き漏らし格段に少なくなりそう
-
名前: 投稿日:2023/01/15(日) 20:59 No.1117266
※5
F1プロが一番リーズナブルなのは当たり前よ
ただその場合日本語実況・解説が無くなる