-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 12:15 No.1116892
リアリティー臭がきつくてシーズン4未だに観てないわ
前は凄い楽しみだったんだけど
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 12:16 No.1116893
関係ないけどDAZNの角田ドキュメンタリーどっかで見られるようにしてほしいわ
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 12:24 No.1116895
>Drive to Surviveに味をしめてツールドフランス、ワールドカップもリアリティショーを制作してるらしい
ツールのネトフリは見てみたいな
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 12:46 No.1116899
タッペン「あれのどこがリアリティなんだよ(笑)」
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 12:52 No.1116900
ギュンター組長「SURVIVING TO DRIVEも買うてな!」
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 13:43 No.1116904
マシン差があるF1ではドライバーのキャラに詳しくなってグリッドに生き残るための必死さやチームメイトバトルが楽しみの本質だし、故にチーム側登場人物も同じく主役級になる。泣きながら土を詰めるのが甲子園人気と不可分なのと同じ、現代のコロッセオなのよね。
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 14:02 No.1116907
※6
漫画のカイジに出てくる、金持ち老人が若者の生死をかけた戦いを安全地帯から眺めて楽しむ構図だよね
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 14:13 No.1116910
リアリティーショーとかいうリアリティのかけらも無い番組
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 14:16 No.1116911
※8
チャンピオン争いだけがF1じゃないことをお知らせしたのはネトフリの功績だろ
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 14:53 No.1116915
功績があるかどうかは関係ないんじゃないかな
ドキュメンタリーとかリアリティショーと名乗りながら
嘘のストーリーをでっち上げてるのが疑問視されてるだけで
フィクションドラマと言っておけばいいのにな
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 16:31 No.1116921
これからはネットフリックスでの配信になるんじゃねーの?
DAZNは赤字だしF1にそこまでもう力入れないだろ
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 16:31 No.1116922
ほんとにあった~みたくモキュメンタリー扱いでええんか
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 16:59 No.1116923
いっそ、ネトフリで中継やってくれないかな。
それなら、諦めがつく。
-
名前: 投稿日:2023/01/16(月) 14:03 No.1117423
1から通して見直すと、味わい深いもんがあるよね。
1のリカルドのイキった態度が、本当に生暖かく見守れるようになる。
3でのニコやマグの扱いとかも、5への伏線だったように扱われそう。
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。