-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:03 No.1116735
サッカー見ないからF1だけ1000円でやってくれよ
2000円でもいいよ
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:03 No.1116736
これでフジが無ければ
日本のF1はほんと気軽に観れるものじゃなくなるな
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:05 No.1116737
これでフジは以下の2択だよな
・値上げなし、F1なし
・値上げあり、F1あり
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:11 No.1116738
これはフジ無理かもね
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:11 No.1116739
DAZNはNFLも全試合とアナウンスしてたのに
蓋を開けたらサンデーでもマンデーでもない注目でもない試合
この会社は期待してるとあっさり裏切ってくる
F1も放送しないレースとかあったりして…
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:13 No.1116740
正直F1の為の値上げとは思えないから放送しないかもな
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:13 No.1116741
来年もフジが中継続けるなら、F1だけ見る層はもうフジ一択だな
サッカーで考えてもプレミアとCL無しでこの価格は無いな
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:13 No.1116742
安い。
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:14 No.1116743
みみっちい事言ってんじゃないよ。
F1ファンなら4、5万ぐらいだせよ。
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:14 No.1116744
でもDAZNがF1やめればF1TVPRO日本版出来るんだよね。そうすればVPNかませなくて良いし、日本語実況してくれればそっちの方が良いかな。月3000円もしないと思うし。
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:18 No.1116745
ファンがそんなだからアンドレッティが入れねんだろ
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:18 No.1116746
もうDAZNいらないからF1TVを日本でサービス展開してほしいよ
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:19 No.1116747
値上げするならいい加減1080Pにしろやとしか思わん
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:23 No.1116748
元々DAZNはサッカーや野球が好きでF1「も」好きって層が見るためのものなんだから、
F1だけを見るなら最初からフジしか選択肢ないんだよ。他のスポーツの放映権も含めて金払わされるんだから割高で当然
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:23 No.1116749
DAZNってそんなに高くなってたのか
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:24 No.1116750
フジテレビに頑張ってほしい。
フジテレビネクストでの中継が難しければ、スカパーPPVでもいいけどね。
年間3万円でも全戦全セッション視聴可能なF1パックなら契約する。
録画できるのはやっぱり魅力なんだよ。
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:25 No.1116751
fordocomoは?
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:26 No.1116752
値段は相応だと思うけど広告入れるのやめて欲しい。
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:27 No.1116753
※17
フォードがなんだって?
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:28 No.1116754
前回の値上げでいくらか脱落者が出たけど思ったほどじゃなかったので、もう一回値上げしたらしい。
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:28 No.1116755
DAZNの場合、値上げしたからってF1も継続するとは限らんよ
年々視聴できるコンテンツ削ってきてるからなあ
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:30 No.1116756
ニコニコ生放送で無料でF1見れるで。
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:30 No.1116757
米ESPNは今後3年の放映権ゲットしたけど契約料めちゃ値上がりしたらしいね
一説によるとこれまでの15倍とか。。
日本での放映権も高くなってると思うけどフジは続けるんかな?
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:33 No.1116758
サッカーファンとか色んな有料放送に跨ってて元々複数契約する必要がある中でのこの値上げだぞ
1つ契約すりゃいいだけのF1ファンはまだ良い方
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:35 No.1116759
ボッタクリだぞ~ん
更に!
画質悪い
遅延大きい
録画できない
いやもうフジとかF1TVに希望を託すしかないな・・・
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:36 No.1116760
何を根拠にフジが値段据え置きでF1継続できると思ってっるのか謎
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:39 No.1116761
流石に高すぎ
F1しか見ないんじゃ選択肢にはならんな…野球Jリーグも見る人ならまだしも
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:41 No.1116762
パチとかグルメとかそういうの要らないから
NEXTは完全F1のみでいいから値段据え置きお願いしまーす
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:51 No.1116763
俺たちにもF1TV見させてくれよ。
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 17:58 No.1116764
見るのF1と野球ヤクルト戦だから今年からはフジにするか
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:02 No.1116765
全然安い
F1はゆずれない
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:02 No.1116766
え? フジは確定してるの?今年のF1
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:04 No.1116767
docomoで1000円だったからDAZNにしてたけど流石に4倍は無理や
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:05 No.1116768
※28
> パチとかグルメとかそういうの要らないから
むしろそういうの減ったら費用上がったりしないのかな?
雑誌とかは商品の記事載せる代わりにペイバッグでお金貰ってるケースがあって、雑誌の売り上げとは別にそっちも収入の柱だったりすることがある。
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:17 No.1116769
for docomoは現契約は料金維持じゃなかった?
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:20 No.1116770
ドコモは契約者は一応現行価格継続やな
4月ごろにやっぱ上げるわは来るかもしれんが
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:20 No.1116771
DAZN for docomo民のワイ、天命を待つ
いやglobalに分類してくれるなら手のひらいくらでも返すんだけど違うだろうなぁ
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:20 No.1116772
放送機材とかの問題があるんだからF1だけとかサッカーだけじゃ成り立たないでしょ
それに年間契約なら現行と変わらんと言ってるんだから、現時点で(F1放送すると仮定して)DAZN下げは完全なフジのネガキャンだわな
F2、F3見てる人は、この条件でフジに行くことはマジでない
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:22 No.1116773
日本においてはF1はマイナーだし980円の方かもしれないだろ!とポジティブに考えてみる
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:23 No.1116774
for docomo がダメでも年間契約すりゃ少なくとも今年は現状維持だよ
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:25 No.1116775
フジは値上げなしで中継あるで
F1側の発表待ち
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:25 No.1116776
画面はF1TVで現地音だけ
別途モタスポ.comで居酒屋放送でもしてくれればそれでいい
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:25 No.1116777
※38
年間契約も値上げだぞ
値上げが適用される前に契約すればセーフなだけだ
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:27 No.1116778
※41
ほうほう
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:32 No.1116779
>>43
こっちの言葉不足だとは思うけど、年間契約にすれば今と変わらんよ
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:40 No.1116780
※45
年間プランの月々払いも2,600円から3,000円に、一括払いも27,000円から30,000円となる。
こう書いてあるんだけど
今の内に契約すれば今の料金で今年は見られるけど、フジテレビがどうなるか不透明な段階で先走れない
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:44 No.1116782
F1TV Pro が月10ドルだからなあ
F1見るだけならローカライズを考慮しても2000円ぐらいが妥当じゃない
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:45 No.1116783
F1だけで2000円なら入るけど(どうせF1しか見ないし)
この値段は普通に考えるわ
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:47 No.1116784
いまdocomo会員だと2000円で見れてるんだっけ…?
これも値上げされるんだろうな…
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 18:58 No.1116785
>>46
年間契約に"すれば"今と変わらない
現時点でワーワー言ってるって事は無契約だろ
なら年間契約すりゃ22年と同じ金額で見れる、、、理解した?
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:01 No.1116786
DAZN高いね
JSPORTSのモータースポーツとhuluの合計より高くてF1、F2、F3しか見られないのはなー
JSPORTSがF1も獲得してくれるならモータースポーツパックが月額3000円になっても文句は言わないのに
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:04 No.1116787
※47
DAZNがF1の放映権を独占しているためローカライズはできない
こういう邪魔行為するDAZNウザい
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:06 No.1116788
単に仕方ないで済ませんなよ延々値上がりすっぞ
それだと後から給料上がっても意味ないんだぞ
ただF1は競合が少ないからその点で仕方ないが…。フジ撤退したらいくらでもいいわけだしな
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:08 No.1116789
>年間契約に"すれば"今と変わらない
F1しか見ないんだったら放映は9か月だし年間で契約したら逆に高くつく
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:09 No.1116790
さすがに毎月3700円も出せないわ
フジが撤退するならYouTubeのハイライトで済ますしかないかも
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:09 No.1116791
契約まだ残ってるけど、14日改定ってことは実質2日で決めろってことか
事情はわかるがさすがにちょっとイラっとくるな
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:12 No.1116792
>>54
F1しか見ないのにDAZN契約してる方が間違いなんじゃね?
それだったらフジの方が安いでしょ
『DAZNがF1の放映権を独占』なんてしてなかったわけだし
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:14 No.1116793
本当の騒ぎはフジの今年の放映権次第でしょ
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:18 No.1116794
※50
屁理屈にも程があるわ
そこまでしてDAZN擁護したいか
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:25 No.1116795
F1ファンは、予算制限に反対じゃなかったのか?w
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:34 No.1116796
povoも値上げするじゃん(760円→925円)
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:36 No.1116797
※60
F1ファンは予算制限に反対 ×
メルセデスファンは予算制限に反対 〇
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:38 No.1116798
サッシャが開幕が楽しみとツイート
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:40 No.1116799
>>59
今と同じ料金を維持したかったら年間契約すりゃいい、という至極論理的な内容は、擁護ではなくただの事実
数字だけで損をした気分を当たり散らして発散するより、さっさと年間契約すればいいじゃん
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:40 No.1116800
F1F2F3これにmotoGPが加わったらサイコーなんだけどな~
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 19:43 No.1116801
フジはF2やらんからなぁ…
ときどきF1よりも盛り上がるレースあるし
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 20:05 No.1116802
いつになったらダウンロード機能実装してくれるのか。FPとか通勤中にスマホで見てるけどパケットめちゃくちゃ使うからいい加減アプリ内一時保存させてくれ
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 20:07 No.1116803
2月13日までにDAZN for docomoで契約する場合は月3000円のままっていう記事出てきたね
昨年4月の値上げタイミングまでに契約してた人は月1925円のままだと
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 20:10 No.1116804
サッカー野球モータースポーツとかでチャンネル分割すべきだな
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 20:14 No.1116805
F1TV Proってそもそも既存のF1放送網を叩きつぶす為のサービスじゃないでしょ
今はスタンス変わってるのかもしれんが
>日本などが含まれていない理由についてアートフォファー氏は
>「日本やイギリスなどでは、すでにTV放送やストリーム配信の事業者があり、
>それらの企業の権利を守るという観点からサービスを提供するのが難しい状況。
>もちろん未来永劫そういう状況が続くとは考えていないが、
>少なくとも今年に関してはサービスを提供する予定はない」
>と述べ、日本ではフジテレビNEXTによるTV放送、DAZNのようなストリーミング配信があるため、
>必要性が薄いことに加えビジネス的な観点から提供しないとした。
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 20:44 No.1116807
サッカー野球民からしたらモタスポいらんから安くしろって言うだろうな
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 20:54 No.1116808
>>68
去年値上がりしたときもdocomoの既存ユーザーも遅れて値上がりしたから
年内には値上がるだろうな
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 20:54 No.1116809
なんで※10みたいなトンチンカンが湧いてくるんだ?
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 20:56 No.1116810
フジがどのくらい値上げするかだな
ずっと放映してきたし撤退はないと思うが。。
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 21:11 No.1116811
F2とF1テストと、水曜F1のために、DAZN for docomoも続けてきた。
NEXT次第なのが、悩ましいところやね。
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 21:33 No.1116813
どう見たって赤字による値上げだろ、F1の為にってわけではない
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 21:36 No.1116815
前に値上げしたばかりなのにまた値上げかよ
次もまたすぐに値上げするだろうな
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 21:45 No.1116816
auのDAZNパックだから値上がり無し
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 21:47 No.1116817
DAZN(ダゾーン) 3700円 ←これww
フジテレビNEXT 1749円
フジテレビNEXTsmart 1320円
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 21:51 No.1116818
継続の会員は値上げなし、だと辞め時を
失ってズルズル続けるしかなくなるな
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 21:54 No.1116819
だから焦点はフジがF1やるかやらないかだよな
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 21:55 No.1116820
DAZNはF1の放映権獲得のための値上げじゃなくて
円安の影響なんじゃないの?
NEXT勢の自分はフジの動向待たないで今安いからって
契約しちゃうのは、ちょっと怖いなぁ。
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 21:56 No.1116821
家の近くの快活クラブのブース料金が3時間1100円だからDAZN契約するより安い
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 22:24 No.1116823
※82
もう円高に振れてるんで違うかな。インフレ半分便乗半分ってとこだと思うわ
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 22:58 No.1116827
フジはどうするんだろうな、
FOXとの契約でここ数年放送してて去年で契約終了、ついでにFOX自体がアジアから撤退済みだからかなり面倒なんだろうな。
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 23:38 No.1116832
向こうのサブスクは抱え込んで値上げ値上げ繰り返すから嫌いなんだよなぁ
何故か日本のアマプラだけずっと神だけど
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 23:46 No.1116836
NEXTはF1頼みなんだから、撤退したら、影響大きいだろうな。
-
名前: 投稿日:2023/01/12(木) 23:48 No.1116837
フジがやらないってなったから、DAZNが強気の価格改定をしたとも考えられる
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 00:06 No.1116841
F1が世界的にファン増やしたいならネトフリかアマプラやろな
ディズニー+がやるわけないし
DAZNは頼むから撤退してくれ
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 00:50 No.1116843
う~ん…とりあえず、F2岩佐の卒業まで見て解約です。
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 01:42 No.1116845
3月になってF2が放映予定に入ってるのを確認してから、DAZN加入を検討しようかな。万が一F2の放映がなかったら、という不安がぬぐえない。まぁ大丈夫だとは思うけど念のため。
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 01:48 No.1116846
povo経由7日間925円なのでまあいいけど視聴者減りそうだなあ
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 02:01 No.1116847
フジの動向も見つつ、各プラン比較して判断する事になるか。
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 02:41 No.1116850
NHKがF1放送しろよ
受信料払ってんだから
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 03:58 No.1116852
※78
auのパックも値上げだよ
唯一docomoのパックの継続ユーザーのみそのまま
それも時間の問題だとは思うが
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 07:11 No.1116861
結局一番安くF1見れるのって、ドコモの契約済ユーザー?
フジのNEXTスマート?
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 07:34 No.1116862
流石にサブスク解除したわ
前回の値上げの時は我慢したけどもう無理
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 07:51 No.1116865
いや、FOX撤退でフジ、DAZNは直接放映権買わないといけないから共同でないと無理そう。
フジはもう金無いからF1放送は日本からなくなりそうだね。
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 09:13 No.1116869
オレ2500円♡
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 09:40 No.1116872
なんや年間にしたら大して変わらんやんけ
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 09:46 No.1116874
年間も高くなるんだな
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 10:05 No.1116876
1年前駆け込み契約して支払いが19250円で、今回は改定後初回支払いから適用なので30000円……1.5倍強ですわw
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 10:39 No.1116879
もう逆にモタスポだけじゃなくて他のスポーツも見て元取るって考えた方がいいかもしれんな。
JリーグなんかDAZN独占だし、これを機に見てみるとか。
同じ考えでサッカーや野球からF1に視聴者が流れてきたら尚良い。
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 11:04 No.1116881
F1と女子ゴルフ見れば元取れるやろ(ちな年一括民)
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 11:44 No.1116888
povoのDAZN7日利用パック760円でええか
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 11:46 No.1116890
daznが独占してるならなんでフジ放送できるんですかねぇ
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 12:24 No.1116894
フジ撤退からの川井ちゃんDAZN参戦に期待
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 12:59 No.1116901
そもそもDAZNも「2023年のF1配信については言及せず」って報道されてるがな
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 13:48 No.1116905
ちょっと維持できる限界に来てるなぁ
F1配信だってつまらないレースだったら流し見しているし
もったいない
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 13:53 No.1116906
DAZNプリペイドカード6ヶ月、3ヵ月を購入したよ
角田が活躍できなかったら来年からは見ない
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 19:19 No.1116947
F1配信はないよJリーグとマイナースポーツだけでぼったくりダゾーン
-
名前: 投稿日:2023/01/13(金) 20:57 No.1116970
今DAZN視聴者に向けて、年間契約のセールスをやってる!前回の値上げの時はやっていなかったのに、やっぱ内容も同じか、落ちるかもしれない、今回はかなり厳しい展開になると思うなDAZN危うし!
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 00:12 No.1117022
※112
去年目立ったセールやらなかったのは期限前に契約すれば誰がどう見ても安くてわざわざセールやるまでもなかったてのもあるでしょ
-
名前: 投稿日:2023/01/14(土) 02:30 No.1117043
フジはCATVだとたったの1000円追加か
乗り換えたくなるけど、川井ちゃんとやらが怖いし
-
名前: 投稿日:2023/01/15(日) 01:05 No.1117165
DAZN GLOBALのドラゴンボール感