-
名前: 投稿日:2023/01/09(月) 06:02 No.1116136
オールフランスが楽しみでならない 色々な意味で
-
名前: 投稿日:2023/01/09(月) 06:34 No.1116138
オコンは今まで通り宣伝に専念でしょうか。まあ頑張れ。
-
名前: 投稿日:2023/01/09(月) 08:31 No.1116140
移籍したばっかだからって言い訳聞かないからな
高い金出した分はきっちり働けよ
その自負くらいあんだろ?
的な意味だろうな
決してお前がエース扱いだからって事では無いわな
あんまり焚き付けると同仕打ちするってば
-
名前: 投稿日:2023/01/09(月) 09:14 No.1116141
お前呼ばわりは辞めようよ。
-
名前: 投稿日:2023/01/09(月) 09:55 No.1116145
広告……っても本国での人気はガスリーの方が高いらしいし……?!
-
名前: 投稿日:2023/01/09(月) 09:58 No.1116146
フランスのGPの時の観客はガスリーの応援ばっかだったな。
-
名前: 投稿日:2023/01/09(月) 10:26 No.1116147
”アルピーヌF1のオットマー・サフナウアー代表は、エステバン・オコンに対してチームメイトと接近戦を演じている際には“より良い判断”を下さなければならないと語った。”という記事もあるぐらいだから、オコンに対するアルピーヌの評価は高くないんだろうね。
jp.motorsport.com/f1/news/alpine-ocon-has-to-make-better-judgements-racing-team-mate/10417627/
-
名前: 投稿日:2023/01/09(月) 10:33 No.1116148
オコンはアロンソと日々戦ってきたのに
ガスリーは遅い角田を後目に余裕のドライブをしてきた
これでオコンが遅かったらただのアホでしかない
-
名前: 投稿日:2023/01/09(月) 12:16 No.1116157
元グーグルのアルピーヌのCEOって注目を集められれば炎上上等で
むしろ自分で火を付けに行ってる気がするなー
サフナウアーが実務は出来る反面、メディア対応で脇が甘い感じなのは
なかなか都合の良い人材なのかも
-
名前: 投稿日:2023/01/09(月) 13:45 No.1116171
ホント、上層部が自ら対立を煽るような言動だよな
1年たたずに雰囲気最悪なチームになると思うよ。
結局ガスリーは移籍しても角田とつるんでそう
-
名前: 投稿日:2023/01/09(月) 15:21 No.1116191
※9
欧州のスポーツだと監督的な立場の人間は報道陣にぽろっと漏らしてネタ作るのも仕事
トトもホーナーも仕事としていらんこと言っとるのよ
-
名前: 投稿日:2023/01/09(月) 17:55 No.1116208
ガスリーオコンのどっちが速いって、90%以上の確率でガスリーやと思うけど
まあ早く実際のところが知りたい、開幕はよ来い
-
名前: 投稿日:2023/01/09(月) 18:18 No.1116213
ガスリーのルノーはアルファタウリの次に頑張って欲しい。
-
名前: 投稿日:2023/01/09(月) 23:57 No.1116269
釣りタイトル
元記事のタイトルは、アルファタウリで技術的リーダーだった経験を
チームを次のレベルに導くことに活かしていくことができる
別にガスリーがリーダーなんて言ってない
纏めたスレですら言ってない
釣られた人は反省するように
-
名前: 投稿日:2023/01/10(火) 00:04 No.1116271
ロッシのインタビューは、
アルピーヌは中団チームに過ぎず3強とのギャップはでかいのだから
速く走るだけではダメで、チームをレベルアップさせるフィードバックなどの
貢献を期待していると言っている
これはオコンの以前のインタビューと照らし合わせると
アロンソが自分が速く走ることばかりに集中して
チームのためのワークをしなかったのでは?と思わせるインタビュー
オコンとの対立煽りとか、そんな方向の話はしていない
-
名前: 投稿日:2023/01/10(火) 06:39 No.1116308
※8
去年は角田によく負けてただろww