-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 18:06 No.1115335
100歩譲って最終的な成績が良かったとしても毎度毎度壊されたらかなわんのだなぁ
ゲームじゃないんだからお金がいくらあっても足りん
少々結果が悪くてもしっかりクルマとデータを持ち帰って次に活かせるドライバーの方が100万倍マシなのは言うまでもない
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 18:14 No.1115339
ハイドフェルド「F1は幼稚園ではない」
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 18:15 No.1115340
壊されるんじゃなくて、乗りにくいから壊しちゃうんだよ
なんでハースの車が速くて乗りやすいと思ってんの?
無能なトップやメカニックの言葉に騙されてるだけやで
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 18:19 No.1115342
ミック様のパフォーマンスが無かったとでもいうのか。
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 18:20 No.1115343
ミックネタはもうお腹一杯
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 18:25 No.1115345
ミックはF1に上がる際、ライコネンがいるアルファロメオでデビューできなかったのが全て。つまり、ミック退場はジョブナッシーのせい。
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 18:25 No.1115346
自分がそうだから何年も浪人生活になってたはずじゃね?
まーこの発言をほんとにしたのかは分からんからな、この前も何か発言が記者の妄想だったって話があったし
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 18:34 No.1115347
今年はミックの亡霊と戦う事になるわけだヒュルに限らずルーキーは
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 18:40 No.1115348
フェラーリがミックとの契約切ったからハースも切った。ハースみたいな弱小チームは仕方ないよね。事情が許す範囲でいいドライバー乗せたいだろうし、結果ベテランに偏るよね。
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 18:46 No.1115350
>ドイツが生んだ伝説的F1ドライバーの息子からシートを奪った形となったことに気まずさを感じているかと質問されると
ドイツ人って了見狭くねw?
身内贔屓なのは分かるがミックの自業自得なんだから、こんな質問しなくていいだろw
リカルドだって身内贔屓の犠牲者の様なもので、ミックのせいでメルセデスのリザーブ無くなったも同然だった。
まぁレッドブルが拾ってくれたから丸く収まったけど…
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 19:01 No.1115352
この件で文句言うべき相手はハースじゃなくてFDAなんだよなぁ。どちらも2年目で目立った活躍してないのに
角田が残留してミックがシート喪失したのは、育成プログラムに守られてるか守られてないかだけの違い
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 19:07 No.1115354
教育プログラムで求められる結果を出せなかったのが全て
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 19:14 No.1115357
長年ポディウムと無縁の男がなんか言うとるな
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 19:19 No.1115360
毎年毎年「ヒュルケン流石に今年は表彰台だな」って言ってる奴、都合悪いことはケロッと忘れるタイプの性格だから付き合いたくない
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 19:29 No.1115361
そもそもハースはな、チーム規模や予算が小さいから
若手を抱えてクラッシュも大目に許して
未来を見据えて育成できるチームじゃないんだ
マググロみたいな比較的安く使えるベテランに無難にレースを終えて欲しいスタイル
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 19:31 No.1115362
※10
それ時系列が逆だよ
リカルドがレッドブル行きを決めたから
メルセデスはミック取った
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 19:36 No.1115364
ポイントも破壊率も問題だけど、そもそもクラッシュの仕方が毎度リアを失うところからっていうのが先がない理由の一つじゃないかと思ってる
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 19:44 No.1115365
ヒュルケンのクラッシュは飛び出して戻れなくなるか、他車に救い上げられてひっくり返るかだけだから、自責で大きなクラッシュはそんなにない
少なくともコンスト5位狙いするには、余計なクラッシュをしていたら絶対に無理だって事
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 19:55 No.1115366
若手に懲りたのは分かるが今後は定年後再就職チームになるんか?
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 20:03 No.1115369
フェラーリは、FDAを放棄したのかな?
ザウバーがあの状況だから、ハースがBチームなんだと思ってたけど。
そもそもドライバーの墓場言われるフェラに、育成は不要だったってことか?
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 20:19 No.1115371
今年角田よりポイントを取ったドライバーをなぜそんなに見下せるのかわからん
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 20:38 No.1115374
※21
マシン壊し過ぎたからだろ。
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 20:39 No.1115375
車のベースを決めれるドライバーが居ないから
ヒュルケンになっただけで
一気にベースを作って結果を出してほしい
って責任重大だよね
マグヌッセンは直近のレースになるとシュミレーター使わないから
走り出しがどうしても遅い
勝ちに行く感じだろうけど
初っ端のミックはミスったよね
ハースじゃなくてアルファロメオに行くべきだった
弱いチームメイトから徐々にってやり方は馬鹿だよ
素人でもやらない事をした
経験ある人に助けてもらう方がレーサーとして向上するのにね
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 20:42 No.1115376
これが”奪った形”言われんのはどうなんよ
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 20:49 No.1115377
※14
お決まりのネタにいちいち腹立てんなってw
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 22:10 No.1115390
ヒュルケン乗せるなら可夢偉でも良いだろ
表彰台経験もあるしチームオーダーにも従うぞ
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 22:12 No.1115393
※21
ホンダのゴリ押しでシート確保してる角田はミックとは全然状況が違う
ストロールやラティフィと同じ枠だから、そもそもこういう話の対象外
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 22:13 No.1115395
※16
いや、明らかに談合があったよw
・ミックがハースをクビになりそうだ。
↓
・ミックの来季の居場所がなさそうだ。
↓
・ミックはうち(メルセデス)で面倒をみてもいいかな(リカルドすまん)。
↓
・リカルドはうち(レッドブル)に来てもいいかな。
↓
・ミックがクビになりました
・リカルドはレッドブルへ
・ミックはメルセデスへ
↓
・めでたし、めでたし。
-
名前: 投稿日:2023/01/04(水) 22:59 No.1115408
ヒュルケンは当たり前のことを言ってるだけ
17にサインツに勝ってるのに18にリカルドに負けたらシート喪失
厳しい世界
伝説のドライバーの息子でも本人じゃなければ単なるドライバー
マグロよりヒュルのが計算できて良さそう
18でサラリーが10億まで上がってたのも切られた理由
泥水飲んでサラリー下がればいいドライバーだよね
-
名前: 投稿日:2023/01/05(木) 00:14 No.1115424
ポディウム上がれなかったのは決してマシンのせいではないんだよな
-
名前: 投稿日:2023/01/05(木) 01:58 No.1115443
※6
それはおもう
-
名前: 投稿日:2023/01/05(木) 02:46 No.1115446
※21
そもそもミックのほうがいいマシンに乗ってるからポイントが上は別に評価にはならんやろ。
-
名前: 投稿日:2023/01/05(木) 05:46 No.1115452
タウリに比べたら今年のハースの車は上だろ
フェラーリと同じで去年の為に1年間リソース全振り開発したんだからね
そんな車でもルーキーの時と変わらず壊すんだからどうしようもないだろ
-
名前: 投稿日:2023/01/05(木) 07:19 No.1115458
※23
その話を踏まえてラッセルを見てから、もう一度ミックを見てほしい。
-
名前: 投稿日:2023/01/05(木) 08:09 No.1115461
ブラジルの予選結果はすごかったね
-
名前: 投稿日:2023/01/05(木) 09:09 No.1115469
そっかブラジルでポール取ったコンビか
-
名前: 投稿日:2023/01/05(木) 09:13 No.1115473
※23
ライコネンに勝てなくて当然ってスタイルでロメオにいたら学習も違ったかもしれないけど、シュミレーターではなくシミュレーターな
-
名前: 投稿日:2023/01/05(木) 09:16 No.1115474
ブラジルでマグヌッセンがポール、ミックがどべだった
-
名前: 投稿日:2023/01/05(木) 10:20 No.1115488
ミックはまあF1レベルではねーわな
FDAに目ぼしいドライバーもいないし
-
名前: 投稿日:2023/01/05(木) 14:51 No.1115534
かといってヒュルケンがいいかというと・・・
-
名前: 投稿日:2023/01/05(木) 17:02 No.1115551
ミックも一度他のカテゴリーで成長してから再挑戦する方がいいと思うわ
-
名前: 投稿日:2023/01/05(木) 18:19 No.1115567
ミックはスーパーフォーミュラに来たら良いのに
-
名前: 投稿日:2023/01/05(木) 23:29 No.1115623
そういや共にブラジルで初PPにして唯一のPPという
唯一無二にして妙な共通点持ちのコンビなんだな
-
名前: 投稿日:2023/01/05(木) 23:38 No.1115627
※21
そもそもポイントは同点だしマシン差を考えたらもっと差がついてないといけなかった
-
名前: 投稿日:2023/01/07(土) 17:40 No.1115918
栄光の27番が帰って来た!しかもフェラーリエンジンだ!
今年の楽しみが増えたと言うものだ。