-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 22:35 No.1113453
ファッションウィークにぶつけるわけか
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 22:43 No.1113455
角田はアメリカでも人気だった思うが。香川真司が何故かアメリカリーグにいないのに人気だったし、日本のプロレスラーもアメリカも人気だし、日本人は51番目の州の人間だと思われてそう
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 22:48 No.1113457
どうした?
アンドレッティにタウリを売る下準備かね
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 22:53 No.1113459
まだまだガスリーはタウリの一員って感じだな
アロンソとは偉い違いだ
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 22:59 No.1113460
このアットホームなファミリー感からステアリング握ればヒートアップ、暴言悪童っぷりとのギャップがええんよね。
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 23:07 No.1113461
アルファタウリの専門店も売り上げが出てこないほどの小規模の服飾事業だからいつ無くなっても不思議じゃない
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 23:16 No.1113462
アメリカのスポンサーでも見つけたんかいな。
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 23:18 No.1113464
この間はチェコがアルファタウリ着てモデルしてたよ
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 23:25 No.1113467
アロンソ「キモアー!!」
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 23:34 No.1113471
これはブルックリンブリッジかな
渡った先のダンボ辺りで発表するんかね
有名な撮影スポットだけど…それ以外はなんもないぞ
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 23:44 No.1113475
まあ別にイケメンだから服が売れるってわけじゃねえし…ほらワークマンみたいにさ
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 23:45 No.1113477
※2
53やぞ。51はカナダで52はイギリス
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 00:21 No.1113481
今年からラスベガスGPあるんだし、そこのプロモーションもしたいんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 00:21 No.1113482
タウリ広報にとってはガス角はヒットコンテンツだからねw
でも年明けたらぼちぼち角田とデフリースの動画の一発目頼みますよタウリさん!
どうもデフリってクソ真面目人間らしいけど。。。角田の性格につられてフレンドリーな面も見せてくれないかなあ
もちろんライバルとして仕事ではきっちり戦うけどオフは切り替えてくれるといいんだが。どうなることやら
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 00:39 No.1113485
ファッションウィークにカッコよくF1カー見せればド派手でオッケー
モデルはプロの人がいるからw
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 00:57 No.1113491
角田は日本以外だとドライバー人気ランキング最下位だな。
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 01:53 No.1113496
何処まで持つのかねぇw
アメリカで大人気のF1ステマw
もうF1に残された集金場所はアメリカだけなんだろうけどw
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 03:38 No.1113498
FIA アゼルバイジャンの角田へのオレンジボールはやり過ぎだったと認める
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 06:27 No.1113500
※18
逆じゃなかったか?俺が見た記事ではむしろアレはリタイアさせるべきだったと反省した結果、
その後判定を厳しくしすぎたと言ってるが
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 07:11 No.1113503
ああそういうことか読み違えてた失礼
しかしねえフラップがぶらぶらしてた訳でもないのにリタイアさせるべきだったって事なのか
アロンソのはミラーぶらぶらでそのままだったのに
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 08:08 No.1113508
ユニクロみたいに、というかユニクロがF1もやってくれればファンも買いやすいんだけどね…
ゴルフのアダム・スコット選手が来てた胸にユニクロとメルセデスのロゴが入ったシャツとかF1ファンが好きなやつだよな…
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 09:49 No.1113516
※17
ステマじゃなくてダイマじゃね?
しかし、そんな某POPみたいなことをわざわざやるかねぇ・・・
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 10:12 No.1113518
昔、ベネトンが連れて来たブリアトーレみたいな人材が何処かに転がっていて
タウリに入ってくれないものかな
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 11:40 No.1113532
角田とデフリースじゃ子供向けブランドと間違えられるな。
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 12:17 No.1113536
でも最近の海外ブランドのサイトとかって
ポリコレ的な文化からか、とにかく色んな人種載せるってところを最重要視してる感じあるから
その観点だと言うほど違和感ないかもな
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 15:01 No.1113561
新車じゃなくリバリーだって何回言われれば分かるんだ?
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 17:24 No.1113583
アルファタウリもブロマンスが美味しいってわかってるな
-
名前: 投稿日:2022/12/25(日) 21:15 No.1113639
カラーリング発表って書いてあるの読めないんか