-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 06:25 No.1113285
ドイツメーカーの名を冠したチームだが、現状は正ドライバー二人ともイギリス人
ミックはドイツ人の偉大の父親の息子
ドライバーとしての才抜きにしてもメルセデスとしてこの契約メリットあるからな
でも本音はそうでも建前上は才能あるから契約したってアピールするの当然
そして仮にもF2でタイトル獲得してるから化ける可能性を全否定できない
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 06:47 No.1113291
2026年にアウディとか言ってる奴正気か?
そんな先までミックの席がF1に残ってる訳無いだろ
角田が2026何のF1のチャンピオンになってるというくらい現実味がない
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 07:16 No.1113292
全く脅威にならん人は褒め称えるハミルトン氏
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 07:47 No.1113295
マシンを大破されることについては超一流だからな。
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 10:29 No.1113301
こういうサードドラの給料ってどれぐらいなんかなぁ?
お父ちゃんの治療費も大変だしね。
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 10:33 No.1113302
相変わらず腫れ物だな
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 10:33 No.1113303
2020年にラッセルがメルセデスでレース出走したのはメルセデスの育成だからであって、アルボンがメルセデスに乗ることは100%ありえない。
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 11:54 No.1113310
ドイツ向けならミックは素晴らしい才能だし
日本向けなら角田は
そういうものでしょ
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 12:04 No.1113312
今年の後半はまずまずの走りをしていたしシミュレータならクラッシュしてもお金かからないし適役だろう
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 12:15 No.1113313
ミハエルの治療費って言っても
資産700億あって足りないことなんてあるのか
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 12:33 No.1113318
4年後のアウディが、わざわざミックを拾うとか、有り得ん。
メルセデスがいくら勝ってもドイツで人気ないから、広告塔にミックはわかる。
F1に戻れるかどうかは、雇ってくれるチームがあるかどうかで、別の問題やね。
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 13:08 No.1113331
「血筋」だけで考えればパーフェクトレーサーなもんだが…
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 13:53 No.1113342
そりゃぁ壊す才能なら一番やし
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 14:03 No.1113344
建前「素晴らしい才能の持ち主」
本音「俺の車には絶対に乗るな」
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 15:27 No.1113367
ミックは日本人F1ドライバーのレベルだと思うけどな
一発の速さもない
F2でポール1回も取ってないよね
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 17:15 No.1113388
F2チャンピオン様だぞ。
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 17:36 No.1113391
解体業の才能かな?
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 19:30 No.1113406
クラッシュテスト担当かな?
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。