-
名前: 投稿日:2022/12/22(木) 22:49 No.1113051
AbemaでF1きたか
-
名前: 投稿日:2022/12/22(木) 22:52 No.1113053
NHK頼むw
-
名前: 投稿日:2022/12/22(木) 22:52 No.1113054
DAZNでF1とF2だけで月1500円くらいのプラン作ってくれないかな
他のスポーツ興味無いんで
-
名前: 投稿日:2022/12/22(木) 23:00 No.1113055
早い話がF1をタダで見たいですって話でしょ
-
名前: 投稿日:2022/12/22(木) 23:04 No.1113057
CX(CS放送)DAZN(配信)ともに
もう2023年からの契約更新してる
たぶん3年
FOX(というかディズニー)は途中で投げ出してるから
今年の契約からリバティと直でやってるかも
-
名前: 投稿日:2022/12/22(木) 23:06 No.1113058
でもそうなると、サッカー⚽️の時みたいに「今日好き」のメンバーが.また「F1🏁盛り上げ隊」なんてのをやるの?!
-
名前: 投稿日:2022/12/22(木) 23:13 No.1113060
Jクラブ応援してるので丁度ええから頼むわDAZN
最初は神サイトだったんだがなぁ…メジャーや様々なサッカーリーグ見れて
-
名前: 投稿日:2022/12/22(木) 23:25 No.1113061
やっぱネット掲示板て社会の底辺なんだなと感じるスレ
個人的にはDAZN継続しつつ、オプションとしてF1TVも参入してほしいところ
-
名前: 投稿日:2022/12/22(木) 23:29 No.1113062
>>319
この前サッカーの話題するなって騒いでたのと同じ奴か?
-
名前: 投稿日:2022/12/22(木) 23:45 No.1113064
今年はnextでF1見たけど良かったよ
来年も継続する
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 00:07 No.1113065
「ペナルティ遅いねん!
俺がスチュワードやろか?」
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 00:11 No.1113066
ネットで声の大きい連中は、F1じゃなくてマイナー化したF1を見捨てなかった自分が好きな奴が多すぎる
だから新規層を遠回しに拒んでるのが見え見え
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 00:17 No.1113067
※8
最底辺の君は人気の獲得方法や市場について全く知らないもんな…
まあ哀れだと思うよ。無料って言ってる人が全員金持ってないって勘違いしてんでしょ?
あくまで選択肢の一つでしか無いんだけどね。碌な学校出てないんだろね仕方ないね
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 00:18 No.1113068
ええやんAbemaでF1やってくれたらケイスケホンダとひろゆきゲスト解説座らせてスタジオに日向坂46から富田鈴花出してジブラにテーマソングやってもらえる。
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 00:19 No.1113069
メリットないし、視聴者少なすぎて広告も取れない気がする…
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 00:32 No.1113071
管理人さんABEMA TVは旧称ね。
今はABEMAが正式名称だよ。
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 00:50 No.1113072
※3
それ言う奴よくいるけど、F1独占配信でもないし野球サッカーほど加入見込めないんだから単独プランなんか作るわけない
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 01:36 No.1113073
F1から見える衰退国家の絶望
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 02:06 No.1113077
Abemaのサッカーはめちゃくちゃ話題になってただろ
F1は流石に厳しそうだけど
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 02:17 No.1113082
ファンが視聴料を払わない
→F1の放映権料収入が減る
→チームへの分配金が減る
→チームが減る
→予算制限がキツくなる
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 02:36 No.1113084
肝心のレースが素人目には面白くはないからなぁ
ネトフリでブームになったのも人間ドラマに仕立て上げたからだし
無料でレース見せて喜ぶのは金のない古参ファンだけでしょ
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 02:36 No.1113085
今見てる奴は黙ってても見るんだから、
新規層取り込めない参入なんてあるわけがない
英語放送の本格参入なんて絶対にない
寝言言ってる奴多すぎ
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 02:39 No.1113086
WCは4年に一回のお祭りで、国同士の対決というニワカファンにも分かりやすく盛り上がれる要素があって、
そもそもサッカー自体がルールが明解で誰でも楽しめる競技だしで、これを単純にF1で同じ事した所でそう上手くは行かんでしょ
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 02:54 No.1113088
サッカーもF1も欧州発祥だからファン層被るのはよくあることだし、なんなら経営者が被ってる事すらあるからな。
特にイタリア(あっちは財政界的な意味で被ってるんだろうが)。
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 03:30 No.1113089
俺もDAZN値上げでフジNEXTに変えたけどキャストがジジイすぎやわ
セナ、プロスト時代に出てた人間が変わってなくて年寄りだから当たり前だが、
こんなの未来に向かっていくイメージ無いわ、オタ化して先細りで近いうちに打ち切りやろ
アベマで新しいプラットホームでやってくれるんやったらありがたいけどな
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 04:51 No.1113092
ダゾーンで野球やサッカーのついでに見てるクソニワカども
驚いた こんな物の見方をしている人間がいるんだな
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 05:17 No.1113095
※26
NEXTで見てるじじいとかそんなのばっかりだろ。
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 07:15 No.1113099
川井のパワハラ解説を長年聴いてると性格歪んでくるんだろうな
逆か 性格歪んでるから川井のパワハラ解説にハマるのか
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 09:07 No.1113113
W杯全然話題になってないのか悲しいなあ(白目)
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 09:11 No.1113114
F1の放映権を還元するのは難しいでしょう
ウマ娘ばっかりに金頼ってると、トレーナーが嫌気をさしてウマ娘自体が終わる
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 09:36 No.1113118
フジテレビNEXTはネット配信してるからスマホ、PCで見られるで
ダゾーンより安いけど、レースの国際映像だけやで
1週間れるなら見逃し配信で見らから、
リアタイ視聴じゃなくてもええで
レースのない週は金曜日にGPニュースっていう前戦の振り返り解説番組してるで
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 09:56 No.1113119
フォーミュラーEはまだ可能性あると思う(テレ朝)
ただF1は。。。。アベマも資金ないやろ
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 09:59 No.1113120
なんだこのコメント欄は
読んでて悲しくなってくるな
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 10:12 No.1113125
「残り周回、後7周です。」
「ななしゅう!?」
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 12:04 No.1113139
ネトフリって線はないんやろか
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 12:36 No.1113142
にわかなんてコンテンツを盛り上げる上で一番重要な客層なのになんでそんな敵対視するんだか
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 13:43 No.1113155
※28
また10年近く前の記憶で語ってる奴おるやん
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 13:46 No.1113156
※27
そんなレスで揚げ足取りし始めるとかそれこそ偏見もいいとこだな
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 14:23 No.1113164
バーニーは聞き上手で70年代後半から80年代まで
パドックで各チームから最も頼りにされていた存在
困ったらバーニーに相談しに行けってのが定番だった
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 14:31 No.1113168
サッシャ中野コンビだったらどんなプラットフォームでもいい。Abemaのヌルヌルサクサクが羨ましい…フジの4Kも羨ましい…
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 14:38 No.1113169
SFも開幕戦ぐらいは地上波でやってくれると新規発掘できるかもしれないのに
今年は日向坂入れるの遅かった
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 18:14 No.1113192
来年はF1TVで見る予定だから日本で解禁してくれないかなぁ
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 18:21 No.1113194
色々なスポーツ板でABEMAで放送してくれっ意見結構見かけるけど、サッカー以外では本田圭佑いないだろ
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 18:49 No.1113198
なんか 本文に世間から隔離されてる層が一定数おるな…
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 20:15 No.1113212
もうF1の解説もケイスケホンダにやらせろよフェルスタッペンにこいつヤバないですか?とか言いそう
-
名前: 投稿日:2022/12/23(金) 20:23 No.1113214
ABEMAは将棋観るためのもんやと思ってた。
ついでにF1も来てくれるとええな。
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 02:44 No.1113270
ツノダの1ミリ
-
名前: 投稿日:2022/12/24(土) 13:29 No.1113337
amazonにF1来てほしい
-
名前: 投稿日:2022/12/26(月) 15:37 No.1113738
アマプラ希望、現在DAZN