-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 06:14 No.1112390
マックスとヨス方法が答えてるこのインタビューらしき記事は
どう作られてるのだろう?
まさか親子でインタビュー受けてないだろう
繋ぎ合わせてるのか?英語で記事見てもよく分からない
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 06:16 No.1112391
明らかに負けてる方はナンバー2の役割を受け入れなければならない
それができないとグリッドで居場所がなくなる
RB以外にあからさまなワンツー体制のチームは今現在ないけどな
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 06:18 No.1112392
本当に今のタイミングでされたコメントなら不用意
ペレスにダメ押しメッセージする必要などない
むしろオーダー無視で人気が下がった方を気にするべき
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 06:36 No.1112395
誰であろうと嫌なら純粋な速さで勝つしかないからね
仲良しこよしでやってるチームが今年どうなったか分かるでしょ
徒競走で手を繋いでゴールするのとは訳が違うんだよ
オーダー無視で下がった人気を気にしろとか意味分からんw
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 06:50 No.1112398
ファーストセカンド決めるのはチームでそれにドライバーは従うべき
タッペンのオーダー無視はチームに損害与えたからなぁ
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 06:55 No.1112399
速くてもヒールになったら割を食うでしょ
知ってるくせに
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 07:02 No.1112400
1
Viaplay ってむこうの配信番組でふつうに2人とも出て話した内容からの抜粋まとめ記事っぽい。番組そのものは見れなかったから確認できなかったけど
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 07:08 No.1112401
こいつはペレスのおかげで2021年のワールドチャンピオンになれたのに調子コキ過ぎだな
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 07:16 No.1112402
どのチームでもそうだけど、予選で前をとった方、レースで前にいる方に戦略の優先権あるのが普通だから、予選から前にいる事が重要。ペレス、ボッタスがそれでチームメイトを圧倒出来ればタイトル取れたかもだけど、残念ながら。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 07:35 No.1112403
めちゃくちゃ調子乗るじゃん
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 07:37 No.1112404
角田さんのセカンド受け入れる覚悟はできたか?
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 07:37 No.1112405
「誰とは言わないけど2ndの役割を受け容れない奴がいる」
誰やろなぁ…?
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 07:43 No.1112407
この発言はリカルドを意識しての事だろうし
来年は開催数が増えるから、わからんさ
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 07:53 No.1112408
これいつのインタビューだよ
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 08:15 No.1112409
角田昇格こそおとぎ話やろ
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 08:32 No.1112411
とりあえずなんかダセェな
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 08:42 No.1112413
ぺレスよりリカルドに刺さりまくるの草でしょ
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 08:54 No.1112415
でも速いドライバーが来ることは全力で拒否するんでしょ?w
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 09:03 No.1112416
スポンサーを持ってきてくれる場合は別なんで・・・
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 09:19 No.1112422
そりゃ序列決めておかないとね
同士討ちなんて予算制限もあるのにやってられんでしょ
今はファーストでチャンピオンだしいいんじゃない?
いずれ自分がこれを言われる立場にもなるしね
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 09:32 No.1112424
正論ではあるけれどもおまえが言っちゃあ駄目だろ草
本来ならホーナーが言うべき台詞
もしくは引退して解説やってる誰か
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 09:48 No.1112425
俺より弱い奴しかチームメイトにいらない
チームを変えようとする奴も自分好みにセットアップ求める奴もチームから出ていってほしいってマルコに言いつける
2ndは夢見るな
協力はいらない服従のみってことだな
あのハミロズですら終盤まではセットアップ共有して協力してやってたんだが
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 09:50 No.1112426
そのための時のリカルドだろ、角田はガスリーを超えられなかった訳で残念だがレッドブルには上がれんよ
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 09:51 No.1112428
自分がその立場になったら違う事言う癖にな。
子供だな。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 09:58 No.1112429
ソースがgateって…
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 09:58 No.1112430
オーダー無視があってからこの手の記事は炎上ネタにできるので、記者もこういうコメントを狙って引っ張ってくる
マックスも脇が甘いからこういう報道は今後も出るやろね
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 10:40 No.1112433
発言内容は正しいけど、契約に守られチームに与えられた立場を自分の実力と勘違いしてる奴が言っても滑稽なだけだな。
契約で優遇されてなかったら、サインツに予選で普通に負けたデビューイヤーの時点でお前詰んでるやろ。
確実に勝てる奴としか組まないチキンが言っていい台詞じゃない。
この台詞を言っていいのはプロストやハミみたいにジョイントNo.1で手強いチームメイトと組むことを厭わず、且つ実際に実力で勝ってきた奴だけだ。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 10:42 No.1112434
※26
というよりこれは内容からいってここ一年以内のインタビューじゃないだろうし。コレを元に最近の話する事自体がナンセンス
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 10:59 No.1112436
「ファーストセカンドを語る前に、絶対的な速さが足りねえだろ?」って言ってるだけだな
『提示した課題を克服』って表現でこれを現わしてる
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 11:04 No.1112437
クソ腹立つ物言いだが、真理ではあるな
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 11:11 No.1112438
出どころがゲートって時点で眉唾と思わないやつがこんなにもいることに驚きだよ
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 11:16 No.1112440
いかにも言いそうと思われてるマックスの日頃の行いだろ
つまり嫌われてる
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 11:26 No.1112443
仮に言っていたとしても、周囲からしたら「ですよねー」だからな
これを「酷い」「(マックスが)悪い」と思うのはセカンドだけじゃん
「速くなるな」とは言ってないんだし
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 11:42 No.1112446
フェルスタッペンが釘刺しおじさんキャラになっててワロタ
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 11:43 No.1112448
≫仮に言っていたとしても、周囲からしたら「ですよねー」
実際には周囲「じゃあ速い奴とジョイントNo.1組んでみろよ、できるもんならw」やぞ。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 11:49 No.1112449
※31
gateは海外記事を勝手に翻訳して転載してるだけで元ネタの無いガセを書いてる訳じゃないでしょ。
つーかTopNewsでも記事出てるよ。
各社掲載までの時間差があるだけ。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 11:58 No.1112452
ペレス「1stは2nd寄りの設定でも勝てなければ
真の1stではない」
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 12:01 No.1112453
やっぱり、マックスはこんな感じだから、ドライバーとしてイマイチファンになれないわ。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 12:05 No.1112454
こういう奴は落ち目になったらあっという間だけどな
口でセカンドを立てて機嫌を取りながら利用するのが出来た大人ってものだろ
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 12:16 No.1112455
英語では複数のサイトに記事が出てる
数日前に公開された配信会社の独自インタビューの内容をまとめたもんだって
少し調べりゃわかるのにガセだの昔の発言だのアホかって
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 12:39 No.1112461
別に調子のってるとかじゃない、事実なだけ。
一方、おごれるもの久しからずもまた事実。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 12:45 No.1112462
FIA「クソガキ臭を消して王者の品格を持て。さもなくば、キミも長くはない。」
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 12:48 No.1112463
こいつこんな奴だったのかw
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 13:09 No.1112468
まぁF1でトップに立つ奴なんてどっかしら心が壊れてるクソ野郎ばっかだからな
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 13:26 No.1112470
※44
擁護しきれないと他の歴代チャンピオンも~ってなりがちなのは解るけど、流石にここまで品の無いチャンピオンはこいつだけだよ。
完全に劣化シューマッハやん。
シューマッハの悪いとこだけ煮詰めたみたいになってる。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 13:39 No.1112472
つのっちは勝てばほぼレッドブル昇格だろうけど
デフリースは一回勝ったくらいじゃレッドブル乗せてもらえないだろ、外様だし扱い違うよ
つのっち蹴落として、次に来るF2からの昇格組にも勝ってなんとか、、もしかしたらガスリーのようにものさしにされるだけかもしれんが
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 13:46 No.1112474
フェルスタッペンは正直やな。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 14:13 No.1112479
元々こんなやつだろ
ライコネンを危なくあの世に送りかけてフェルスタッペンルールとか作られて
僕は悪いとは思ってない、今後も同じやり方でやるとか言ってた奴だぞ
なぜか急に日本では人気出て正義の味方扱いだけど
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 14:23 No.1112481
単なる事実だな
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 14:26 No.1112483
※31
誤字脱字し放題の能力の低いGateにネタを捏造するような高度な事はできないよ。
あそこは海外記事をまじめに訳してるけど結果誤訳して書いてるだけ。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 14:26 No.1112484
長年続いた退屈なメルセデス無双を止めてくれた立役者だからね
ずっと彼を応援するよ
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 14:41 No.1112487
※49
お前が「キモいオッサン」言われるのも単なる事実だが君は単なる事実として受け入れてないよな?
世の中言い方が大事って綺麗に証明してくれてありがとう頭の悪いキモいオッサン
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 14:43 No.1112489
※52
お前、自分の方がキモイって気づいてる?
罵詈雑言のコメント書きなぐるって痛すぎるやろ。
少しは知能を感じさせるような文章書けんのか。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 14:44 No.1112490
Gateの中の人キタ。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 14:47 No.1112492
フェルスタッペンは別にわがままでもいい
レッドブルが正々堂々としたみたいな扱いが正直反吐が出る
ルノーと喧嘩別れした辺りから見苦しい
その前は新進気鋭のチームとしてむしろ好きだったけどな
ニューエイのマシンもカッコいいし
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 14:50 No.1112493
少なくともその時点ではリカルドの方が優れてたのに
それを受け入れられずに同士討ちしてたドライバーとかいたよな
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 15:23 No.1112497
別に正論だよね
昔からNO.2ドライバーの扱いなんてこんなもの
それが嫌なら勝ってNO.1になればいいだけのこと
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 15:29 No.1112499
おめーはリカルドをナンバー1って認めなかったやんけ。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 15:31 No.1112500
まとめサイトごときを見てるやつがGateバカにしてるの最高に笑える🤣🤣🤣
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 15:40 No.1112502
※36、50
ゲートは昔の記事の、例えば第3戦での誰かのコメントを第12戦での記事に、引用と書かずに
さも同日の発言かのように並列して書いたりするんだよ
その結果、第3戦のときとは事情が変わっていて今じゃ別の意味に取れるコメントになってしまったりとか
そういうことが割りとある
ソースも書かないし、そんなサイトを頭から信じるのはまずい
そういう意味で、眉唾といった
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 16:07 No.1112504
言わなくても誰もが分かり切っている事をわざわざメディアを通じて
言うのが何か嫌だな
2度もチャンピオンを獲ったのだからもっと大きく構えてほしいわ
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 16:10 No.1112505
ペレスをやめさせる工作を親子で開始したんだろう
夏に交代させるんだから、今から始めとかないとな
もしデフリーズがイマイチならリカルド、とにかくペレスは信用できないと
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 16:28 No.1112508
どっちをナンバーワンにするか、そもそも序列つけるかどうかとかってチーム側が決める事だから
ドライバーがこういうこと言うのはお門違い過ぎる。そもそも必ずしも速いやつが優先されるわけじゃないし
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 16:32 No.1112509
デフリーズ押したり、リカルドとったり、これだけ手厚く工作するのには相当な理由がある
今年前半によっぽとなことが重なったんだろうな
モナコだけの話ではなさそう
タッペンは異常にペレスを疑ってる、おそらく前半のリタイアの理由さえも
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 16:38 No.1112510
周りの人間が言うのはわかるがお前がいうのか…
立場的に言える立場ではあると思うが、流石にちょっと尊大にすぎないか?
例え負けててもセカンドで協力しろって立場で契約したわけじゃないドラも多いだろうに
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 16:41 No.1112511
勝つためにこういう政治的な面は必要だとは思うが…
やりすぎるとアロンソみたいな事になるぞ
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 16:43 No.1112512
もしかして政治的に動いたのはペレスの方かもね
今年前半はペレスが異常に速く見えた、そこでタッペンは確信したようだな
だからタッペンは後半ペレスを徹底的に叩いて強引に成功させることになった
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 16:53 No.1112517
※67
>今年前半はペレスが異常に速く見えた
前半成績ぺレスの1勝9敗
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 16:55 No.1112518
むしろリカルドの方が勝ってたんだがな
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 16:58 No.1112519
※68
ワロタw
その1勝もモナコのクラッシュゲートだからな・・・
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 17:01 No.1112520
前半のレッドブルの不振(車体が重かった?)のをタッペンが勘違いしてるだけなのか
そのせいで自分が遅かったのをペレスのせいにしてるのか?
さすがにそれだけじゃないだろう
女に手を出されたぐらいの理由がないと、こんなひどいこと言い出さないよね?
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 17:05 No.1112521
※67
じゃあフェルスタッペンは政治で勝てなきゃペレスにも圧勝できない程度なのか?
ペレスがレッドブルでどう政治力を発揮するのか分からんが
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 17:06 No.1112522
※71
クビアト「2ndは…
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 17:14 No.1112523
※67
妄想逞しいな。
表に目に見えるだけでも屑ムーブしまくってるのに、未だにタッペンは清廉潔白で政治的な行動をとったのはペレスに違いないと思い込んでるのか。
フェラーリに1-2献上するだけで何のメリットも無いモナコのクラッシュをクラッシュゲートとかマジで信じてるなら、論理的思考ができなくなってる証拠だから病院で診て貰った方がいいぞ。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 17:15 No.1112524
gateが事実しか書いてないだって!?
おもしろレンタカーの人に連絡してあげなきゃw
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 17:17 No.1112526
※71
ビノットもRBは後半はほぼ軽量化しかしてないと言ってたし
軽くなってマックスはよりタイムを伸ばしたのだろうね
ぺレスは何故か重い頃の方が合ってて軽くなったらバランスとりにくくなったのだろうな
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 17:17 No.1112527
前回のツイートに関し、某メディアに「プロドライバー、ましてやその頂点であるスーパーライセンス保持者にあるまじき行いです。呆れる他無いですね」と在りますが、弊社が発した言葉ではありませんし、その立場にもございません。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 17:33 No.1112532
ノリスの契約は25年迄済みやん、その頃には状況変わってるから意味ない妄想過ぎる
ペレスクビでも再来年強奪する意味ないよ
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 17:43 No.1112536
中盤以降フェラーリだけでなくメルセデスにも負けることが
多かったペレス。反論できる余地がない。
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 17:43 No.1112537
ドライバーの契約なんて有って無いようなもの
それはぺレス自身もよく分かってるはず(アストンを追い出された)
リカルドも契約あるのに枕追い出されたしね
ビノットの離脱でチーム代表があちこちで代わりまくったし
ノリスが動くとシート争いも面白くなりそう
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 18:41 No.1112545
ミハエル「なあ、バリチェロ」
バリチェロ「はい」
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 18:43 No.1112546
ノリスに限らず有力ドライバーが来てくれると思ってるのがすごいなあ
3強チームのシートが空いていても他を放逐されたペレスしか取れなかったチームなのに
なぜ有力どころがチームフェルスタッペンのセカンドシートに乗りたがると思えるのか
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 19:00 No.1112550
※75
gateと米家の言ってることは当てにならないからなぁw
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 19:06 No.1112551
ルクレールRBに来て欲しいな
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 19:46 No.1112562
ドライバーなんて自分が1番なんだから誰でも同じ質問されたら同じように考えるだろ
こんなこと聞くほうが無粋だし耳障りの良いことだけ言うより事実を言えるほうが好感持てるわ
-
名前: 投稿日:2022/12/20(火) 19:59 No.1112564
※84
なんでもありならハミルトンとフェルスタッペントレードして欲しい
ラッセルとフェルスタッペンの勝負を見たい
-
名前: 投稿日:2022/12/21(水) 02:17 No.1112623
タッペンの理論ならオコンやサインツもポチに徹しないといけないが現実はそうじゃないよな
タッペンはナンバーワン待遇が楽だからこんなこと言い出したんだよな
アロンソだってオコンがポチならチーム移籍しないはず
ペレスはもうタッペンの為に走るのはやめて全盛期のリカルドのようにクラッシュしてでもタッペンとやり合うべき
-
名前: 投稿日:2022/12/21(水) 07:20 No.1112648
遅いくせに迷惑なんてかけたらその年中に解雇されるねw
-
名前: 投稿日:2022/12/21(水) 11:13 No.1112689
なにか勘違いしてるけど、RBはドライバー自身の速さに関係なく贔屓と冷遇によって1stドライバーを「作ってる」チームだよ
元々ウェバーのが速かったのに育成のベッテルを1stにし、そのベッテルも用済みになったら今度はリカルドを1stにし、
フェルスタッペンを押し売りした方が興行的に得だと考えたので今1stになってるというだけ。素の実力はサインツと同等レベルなのに勘違いし過ぎ
-
名前: 投稿日:2022/12/21(水) 12:28 No.1112701
フェルスタッペンを下げると、負けた他のドライバーを更に下げることになってしまうアンチのジレンマ。特にハミルトン。
-
名前: 投稿日:2022/12/21(水) 13:28 No.1112716
それではアンチが発狂必至のプロの方の本物をご意見をごらんください
中野信治「RBが速いというよりマックスが速いんです」
アロンソ「RBの速さはマックスから来ている」
ミカ・ハッキネン「RBは確かに速いがマックスは次元が違う」
津川哲夫「フェルスタッペンの速さはRB18の速さだけではなく、彼自身が大きく起因している」
ニコ・ロズベルグ「フェルスタッペンは他のドライバーとは違うレベルにある」
デイモン・ヒル「人々がマックスの才能をどのように評価するかという点で、彼は次のレベルに到達している」
-
名前: 投稿日:2022/12/21(水) 13:41 No.1112720
レッドブルが速いのはホンダPUが速いからだよ
もっと実力のあるドライバーが乗ってれば、去年ももっと簡単にタイトル決まってただろうね
フェルスタッペンのお陰とか、お前さてはホンダアンチか?
-
名前: 投稿日:2022/12/21(水) 14:46 No.1112729
フェルスタッペンは間違いなく速いけど王様の座を約束されたチームだからなぁ
ハミルトンみたいにチャンピオンクラスと組んでみないとレッドブルとフェルスタッペンのタッグが最強なのかフェルスタッペンのおかげでレッドブルが速いのかわからんな
煽りではなくフェルスタッペンが別のチームで速いかどうか見てみたい
チームメイトバトルでの精神的な強さとかその辺も見てみたい
-
名前: 投稿日:2022/12/21(水) 16:34 No.1112742
※91
そのプロ集団よりもある意味で上手と言える大物無免許ジャーナリストさんはそんなに褒めてないし褒めててもただ台本を読んでるだけのような感じで感情がこもってない褒め方しかしてないんだよな
やっぱ無免許は他とは違うぜ!
-
名前: 投稿日:2022/12/21(水) 17:37 No.1112762
セカンドはヨスでいいんじゃないかな。
今の車ならヨスでも余裕でメルセやフェラーリより速いよ
-
名前: 投稿日:2022/12/22(木) 00:02 No.1112862
だからオランダ人はダメなんだよ。
サッカーの試合でもマナーが最低で
本当に後味の悪さだけが残るゲームだった。
タッペンのレースと全く同じ。
セカンドは生かさずころさず、持ち上げておいて、感謝しているとか
彼の存在は必要不可欠だとか、言っておけば良いのだよ。
-
名前: 投稿日:2022/12/22(木) 15:36 No.1112987
なんでそんなヒドイこと言うんですかタッペンさん?
僕にはそれを言うだけの理由があるんだけど、内緒、言わないよ
こうやって、その理由をみんなに勘ぐらせたいんだろうね
-
名前: 投稿日:2022/12/22(木) 15:44 No.1112988
gateか…
エースとかセカンドとか多分言ってないと思うけど
チームメイトとの差を認識し、その事実を受け入れて改善していかないと長くは生きられないって話では?
オレの方が速い、あの時こうなっていれば勝てた、風向きが悪かったなんて考えではだめだってことでしょ