-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 17:11 No.1110092
イチバーン
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 17:19 No.1110093
マロニーちゃん。お鍋の季節だねぇ。
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 17:43 No.1110094
マロニーはイモラのやらかし無かったら今年F3チャンピオン取れてたよな
てかハジャーはF3継続なんか?てっきりF2昇格とばかり思ってたのに
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 17:49 No.1110095
岩佐は現状贔屓目なしに育成メンバーの中ではF1昇格候補筆頭だと思う
ハウガーが思ってたよりパッとしなかった
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 17:53 No.1110096
ローソンがSFでしっかり順応しチャンピオンとか取っちゃった日にゃタウリ行きだろな。しかし色々タイミングもある、来年タウリ二人がいい感じならまだ動かないだろうし。
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 18:19 No.1110100
どうでもいいけど
マローニなんだけどな
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 18:19 No.1110101
来年再来年のタウリはデ・角田・岩佐サイズでコックピット設計しろ
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 18:39 No.1110106
クロフォードはベアマンにボコボコにされたからまだわかるんだけど、ハジャー留年は流石にセンスなさ過ぎでは
確かにFR上がりで順応しやすいではあるだろうが、F3の1年目、しかもハイテックであの位置はかなり評価に値すると思うが
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 18:39 No.1110107
岩佐、マロニーは来年上位になれば昇格の筆頭候補で、ハウガーもまだ2年目だし活躍次第で充分挽回できる
逆にローソンとダルバラはもう見限られてるんだろうな
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 18:40 No.1110108
イワッサは歯列矯正した方がいいわな。ちゃんとフロスと歯磨きしてるのか?歯周ポケット黄ばんでたぞ。
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 19:55 No.1110111
ローソンは2年目も成績が地味だったもんなぁ
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 20:13 No.1110114
岩佐どやさ
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 20:28 No.1110116
ハジャーは昇格になってなかったか?誤訳だったはず
現状見ると岩佐とエンツォがF1に近いトップ2かなー、アルファタウリが角田岩佐の日本人コンビになりうるかもな
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 20:29 No.1110117
MP ART カーリンのトップ3がまだ空いてるね
岩佐は是非このどこかに入ってほしい
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 22:06 No.1110128
決してレッドブル上層部からの評価が薄い訳じゃないと思います。
岩佐の性格って典型的日本人っぽい感じかな。
緊張しぃーで生真面目?(これは角田と真逆かな)
山本さんからも岩佐の性格なんか聞いてるだろうしマルコさんもその辺は
加味して対応してるんじゃないかと??
あと、10ポイントでも拾ってればランク3位もあっただろうしちょい残念…
来年はチャンプ争いさせる手筈では。DAMSでかな??
冬のイモラでの型落ちテストはデフリースと岩佐も参加出来れば良いんだけどね~
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 22:13 No.1110130
※15
>10ポイントでも拾ってれば
モンツァのマシン要因の失格で15ポイント失ったのもう忘れたのか
岩佐自身はSライ獲得のためにできることやってたよ
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 22:17 No.1110133
マルコはちゃんと岩佐と角田の性格の違い理解してて、岩佐は典型的な日本人で、大人しくて勤勉だ、みたいな評価してたよ。
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 22:38 No.1110136
モンツァの失格も覚えてますよ…予選で車壊したのが要因みたいですね。
タラればで言えば、バルセロナでダルバラ車の巻き添え食らうとか多々
これらを拾っとけばって話です。
あっ、ちなみに岩佐推しですし!
-
名前: 投稿日:2022/12/09(金) 23:12 No.1110140
マロはまあ若いから注視して期待されてるだろ
岩佐はあれでホーナーに気に入られてるみたいだからそこまで悲観する事もないな
やらかさなければチャンスは確実に貰えるはず
-
名前: 投稿日:2022/12/10(土) 00:17 No.1110145
18
バーレーン 予選+FRでのマシントラブル+ピットミス
スペイン FRでのダルバラの特攻
モナコ 予選でのタイム抹消
オーストリア 謎の失速
モンツァ FRでの意味不明な失格
イギリス FRでのピットミス
バクー、モンツァの予選ミスなど自責もあるけど、チーム要因のミスも結構多かったね
結構他責でポイント失ってるんよね...
-
名前: 投稿日:2022/12/10(土) 03:21 No.1110160
普通に角田との入れ替わりって意味では一番高いんじゃないの
ホンダ枠で
-
名前: 投稿日:2022/12/10(土) 03:49 No.1110162
マローニはF3で実力を示したからな
ハウガーが見捨てられたとか見るセンスないよ、見捨てたならMPに移籍させねーわ
MPはプレマから人を雇って、プレマは別レースに力入れてたから2022は酷かったわけで
あと日本人コンビは角田が最後の年でちゃんと活躍して、岩佐も活躍しない限りない
レッドブルジュニアは普通に昇格していたら、F1で3年は乗せてもらえるから、つまり結果出せなきゃ角田は終わり
-
名前: 投稿日:2022/12/10(土) 06:05 No.1110165
角田のF2時代ほどRB側からこいつをF1ドライバーにしたいみたいな鼻息の荒さを感じないような気はするかなあ
RB側の評価でRB育成のトップでなきゃいけないけどそういうわけでもなさそうな感じもする
-
名前: 投稿日:2022/12/10(土) 06:58 No.1110171
※23
とんとん拍子で昇格した角田がF1で苦戦してるのを見て、じっくり育てる路線に舵を切ったともとれる
真意の程は結局分からんけどね
-
名前: 投稿日:2022/12/10(土) 10:40 No.1110197
現状でレッドブル育成から再来年昇格させるなら岩佐は筆頭に近い位置にいるけど、どうしても上げたい程かというラインにはおらんよね
来年はチャンピオン取るくらいの活躍がほしいところ
-
名前: 投稿日:2022/12/10(土) 13:10 No.1110232
やはり日本人として応援すべきは岩佐
はっきりわかんだね
-
名前: 投稿日:2022/12/10(土) 17:34 No.1110278
レッドブルが岩佐のデータ見て分析した結果、もしかしたらイマイチ推せない部分があるのかもね
-
名前: 投稿日:2022/12/10(土) 21:51 No.1110331
データ分析したら逆に「ほほーっ」ってな感じではなかろうか??
ジュニアの筆頭で良いと思う。