-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 07:08 No.1109364
イタリア人ストラテジストを馘にするんだよ(藁)
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 07:28 No.1109366
中継ながら川井ちゃんが・・・・
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 08:12 No.1109368
いくら優れたツール入れても、まだ全自動には出来ないから使う人間がだめじゃ宝の持ち腐れなんよ。
レッドブルがオラクルを活用できたのは元々優秀な戦略担当が居たからで、AWSが付いてもやらかしが染み付いてるフェラーリじゃね・・・。
そもそも、シューマッハやブラウンが2006年まで10年チーム引っ張って常勝チームになれる体制作ったのに、まっさんがホース引きずってた2008年にはほぼ崩壊してたし、フェラーリのF1チームだけじゃなく会社全体として問題あると思うわ
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 08:20 No.1109369
イタリア人比率を下げる
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 08:28 No.1109370
フェラーリは戦略AIと違う判断をするのを嫌う傾向があると聞いた
AIもたまにトンチキなアウトプットあるんだけどそれを人間が修正して失敗したら
修正した人間が責任追及されるのでトンチキな戦略のままレースが進んでしまう
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 09:03 No.1109374
尼のAIがECサイトのそれと同じチームあるいは思想で開発されているとすれば
あれほど使えないなものもないぞ。昔あった人工無能と変わらないレベル。
逆にフェラーリの戦略があのAIで策定されていると言われれば普通に納得する。
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 09:38 No.1109377
「ステイ、ステイ、BOX、BOX!」になってしまう理由が、本スレ75なら、納得。
伝言ゲームやってたら、ラグが生じるだろ、アホだなあ。
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 10:03 No.1109378
「ウィー シンク プラン ビー」
あの声でやる気出るわけないだろ
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 10:18 No.1109379
マルコスパドロスの喋り方がアホっぽくてイライラしてるのは俺だけじゃなかったか
ルクレールはよく我慢してるな
ボニントンやランビアーゼはいつも冷静で仕事できるマン!て感じの話し方なのに
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 10:29 No.1109381
イタリア人を全員追い出す
そして経営陣に口挟ませない確約をとる
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 10:34 No.1109382
※7
あれはサインツへの指示がルクレールにも流れちゃったからって聞いた
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 11:13 No.1109385
新代表のチーム再編能力次第
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 12:30 No.1109393
リカルド・アダミ(サインツ担当、元トロロッソ)は普通の声色だから、マルコスの抜けた声が目立つw
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 12:39 No.1109397
※11
そういう事が起きてしまう時点でフェラーリって感じなんだよなあ
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 13:19 No.1109408
IT屋としてはAWSと名前のついた機能やサービスが沢山ありすぎて、
お前の言ってるAWSとはどれのことなのかはっきりさせろや、と思ってしまう
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 13:34 No.1109411
アダモが今仕事ないから連れてくればいいじゃん。
戦争だ、戦争だって喚いてるから。
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 15:20 No.1109429
道具の差異はここまで行けば誤差よ
結局その間に人がどれだけ介在するかがレスポンスの大きな差に繋がるし、それがピットタイミングの1周差に繋がる
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 15:27 No.1109432
レースをビジネスとして利用したり、お家騒動を起こす内ゲバする連中を黙らせれればいいんじゃない?
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 15:37 No.1109434
強かった頃のフェラーリ
ジャン・トッド →フランス
ロス・ブラウン →イギリス(スコットランド)
ミハイル・シューマッハ →ドイツ
ロリー・バーン →南アフリカ
あっ・・・(察し)
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 15:48 No.1109438
FIAを買収しても勝てないからなあ
なかなか難しいよね
-
名前: 投稿日:2022/12/06(火) 21:00 No.1109497
大丈夫じゃない?
来年またエンジンのインチキするみたいだし。
-
名前: 投稿日:2022/12/07(水) 00:50 No.1109559
ジャン・トッド →フランス
ロス・ブラウン →イギリス(スコットランド)
ミック・シューマッハ →ドイツ
ロリー・バーン →南アフリカ
上3人はスケジュール空いてるし
バーンはフェラーリの市販車部門にいるよ