-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 20:08 No.1108469
エステバンオコンエディションは1600台生産するんだろうなぁ
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 20:11 No.1108472
すぐ壊れそう
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 20:14 No.1108473
2400万出すなら他の選択肢がなあ…
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 20:24 No.1108478
夏には止められないところまで計画が進んでしまっていたのか
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 20:30 No.1108479
かっこいいな
金ねえけど
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 20:30 No.1108480
日本に入ってくる1台はGP2のエンジンだったら最高の皮肉だなぁ
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 20:57 No.1108484
そりゃそうだよねえ。限定モデルなんて1年以上前から企画しておかないと生産間に合わないもの。今更販売取りやめなんて出来なかったんだろうな。
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 21:09 No.1108485
コレは完全にタイミング逸したな
お笑いやんけ
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 21:12 No.1108486
エステバン・オコンエディションが出ても売れなかったら笑う。
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 21:16 No.1108487
アロンソってこういう嫌な辞め方ばっかりするよな
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 21:30 No.1108490
実際に市販車にGP2エンジンだったら最高だろ
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 21:32 No.1108491
エンジン壊れるやつか。
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 21:32 No.1108492
ルノー・ルーテシア・エステバン・オコン・エディションならちょっと欲しいかもしれない。
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 21:33 No.1108493
言うてもルノーF1としてタイトル取ったのはアロンソだけだしな
エンジンサプライヤーとしてはたくさん勝ってるけど
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 21:37 No.1108494
加入するアロンソの名を冠したアストンマーティンの限定車
はないのか
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 21:39 No.1108495
32台も売れるのかね
カーナンバーの14台ぐらいにしとけば
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 21:49 No.1108498
高え
通常モデルが1000万円しないような車だろこれ
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 22:03 No.1108500
メガーヌのレッドブルエディションみたいに
N-ONEレッドブルエディション出ないかなぁ
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 22:13 No.1108501
この値段出してわざわざアルピーヌの新車買うやつおらんやろ・・・
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 22:37 No.1108504
※17
これのベースはA110Rっていうハイパフォーマンスモデルで乗り出し1700万くらいするやつだね
とはいえちょっと色変えてアロンソのロゴ足しただけで2400万はくっそ高いと思うけど
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 22:38 No.1108505
ガスリーエディションを神速購入する角田ってありえますか?
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 22:40 No.1108506
カーボンのホイールが高いんだろうな。ガリッたら洒落にならん
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 22:46 No.1108510
60点減点喰らうやつなこれ
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 00:10 No.1108516
ベースがいいからなぁ。
車両重量1090キロに対して300馬力
軽くて馬力があるってだけで、魅力的でしょ。
見た目もカッコいいし。
むなしいけど、アロンソを冠すれば即完売じゃない?
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 00:26 No.1108518
A110のプロモーション、
ずっとオコン1人でやってきたのに
限定モデルはアロンソだけなんだ
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 00:40 No.1108520
アルピーヌとしては来年もアロンソを残す想定だったってことなのか?
だとしたら結果的にピアストリは飼いごろし回避の大英断をしたな
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 00:49 No.1108521
他所で売れ残ってもスペインへ持っていけば売れるだろ
逆に言えば、これ買って乗り回すフランス人は居ない
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 00:53 No.1108523
※26
英断も何も最初からそう言ってたじゃん
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 01:54 No.1108532
PUがすぐ壊れそう。
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 02:53 No.1108536
投資家が買うだろう
この台数ならあとから値上がりする可能性高いし
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 03:09 No.1108539
たった32台でアロンソの名前付きなら余裕で売れるだろ
少なくとも720Sのリカルドエディションよりは良い買い物だな
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 03:25 No.1108541
チームはここまでシンボルとして扱ってたのに
不当な扱いを受けていると妄想して
捨て台詞を吐いて出て行ったのが実相ではなかろうか
何度も見たけど
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 03:50 No.1108542
※32
不当な扱いだなんて言って何度も出たことあったっけ?
それこそ妄想じゃね?
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 07:21 No.1108552
安いな。1台もらっておこか。
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 07:37 No.1108554
ホンダイもツノーダの名前でミニバンでも売ってみろ。
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 07:54 No.1108557
メカクローム製だったりして(笑)
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 09:14 No.1108567
今日も活きのいいホンダ信者が釣れますね!
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 10:45 No.1108585
※35
実際の話ユーキエディションの何かは売っても良いんじゃないかと思う
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 16:32 No.1108635
契約に関してはアロンソにもピアストリにも逃げられた人事が無能だったんだろ
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 19:21 No.1108667
エンストンで2度チャンピオン取ってるあたり
-
名前: 投稿日:2022/12/03(土) 02:27 No.1108900
NSXタッペン号はまだですか?