-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 12:05 No.1108356
フェラーリに移籍するヴァスールの後任としてアウディザウバーのチーム代表になったらおもしろい
アウディはF1エンジンのノウハウ喉から手が出るほど欲しいだろうし
ビノットて元々スイス人なんだよな
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 12:07 No.1108358
いいドーピングPU作ってくれそう
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 12:13 No.1108359
せっかっく
オットマー・サフナウアー(どらえもん)
マッティア・ビノット(のびた)
ギュンター・シュタイナー(じゃいあん)
アンドレアス・ザイドル(すねお)
とそろってたのになぁ・・・
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 12:17 No.1108360
アリヴァベーネさんの近況。
【欧州・海外サッカーニュース】ユヴェントス(セリエA)のアンドレア・アニェッリ会長やパヴェル・ネドヴェド副会長らが一斉に辞任した。 (goal.com)
28日、クラブの臨時総会においてアニェッリ会長やパヴェル・ネドヴェド副会長、マウリツィオ・アリヴァベーネCEOら取締役会のメンバー10名全員の辞任が承認された。なお、アリヴァベーネ氏は新体制への引継ぎのためにクラブ内にとどまる。
アニェッリ会長らの辞任の背景には、新型コロナウイルス感染拡大初期の2020年から2021年に実施された選手の年俸の減額に関して、トリノ地元当局が捜査に乗り出していることが挙げられている。クラブは2020年のロックダウン(都市封鎖)により深刻な財政難に直面。選手との間で年俸の減額に関して取り決めを結んだ。
だが、トリノの地元当局はこれを問題視しており、今年3月にはユヴェントス本部などで家宅捜索が行われていた。
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 12:18 No.1108361
オファー沢山あるならいいじゃない。ガーデニング休暇後に現場戻って来たら面白くなりそう。
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 12:27 No.1108362
サムネはアッチョンブリケ
誰か弄ったげて
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 12:33 No.1108363
フェラーリの代表をやった人物が競合チームに行くとは思えないから、転職先はせいぜいFOMかFIAの幹部の席だろうね。
FOMであれば二代前の先輩がいるよ。
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 12:38 No.1108364
政争してでもチーム代表になりたがったやつがエンジニアで我慢できるか?が問題
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 12:51 No.1108366
ビノットって自ら望んで代表になったの?
担ぎ上げられただけだと思ってた
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 12:52 No.1108367
FIAで庭いじりからのトトに教えを請うふりをしつつマラネロへ戻るまで見えた
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 12:55 No.1108368
どう考えたら本スレ492のようなアホなコメができるんだろうな
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 13:06 No.1108369
※7
ドメニカリ(現F1 CEO)なら三代前では
ドメニカリ→マティアッチ(現アストンマーティン)→アリバベーネ→のび太
の順のはず
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 13:06 No.1108370
※9
18年に戦闘力のあるマシンを作る
↓
度重なる戦略ミスやドライバーエラーで負ける
↓
折角速いマシン作っても運用がコレじゃ意味ねえ、もういい俺がやる
やらせてくれないならチーム辞める
選べ、俺に任せるかアリバベーネと心中するか
って聞いた
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 13:11 No.1108371
FIAへすぐはないだろうな。
FIAはついこないだ疑惑の元メルセのラオをそそくさと退任させたばかりだし。
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 13:35 No.1108373
技術のトップにしてもいずれ政争仕掛けてくるのが問題
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 13:35 No.1108374
シューマッハ・トッドの黄金期を知っている自分には
アリバベーネのやり方が耐えられなかったとは
ビノット本人が言っていたけど
その先の脅しはイタリアメディアがソースだからどうかな
ただ当時メルセデスからのオファーを認めてはいたから
それを利用した可能性はあるね
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 13:43 No.1108375
コンスト2位までフェラーリを復活させたのにクビになるなんて
ビノットはフェラーリ復活の立役者なのに(すっとぼけ)
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 13:59 No.1108380
フェラーリ代表になっていなかったら
今頃メルセデスでアリソンやコスタみたいになってたんだろな
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 14:06 No.1108381
ホンダに年収800万で就職してほしい
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 14:06 No.1108382
他チーム行ってチーム代表の下で働くなんて今更無理だし、
エンジン屋さんのアウディやポルシェ行くとかどうだろう
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 14:22 No.1108386
ああやっぱりそんな感じの人だったのね
そら追い出されますわ
他チームで取る所も無さそう
内部事情の記事を読んだ感想
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 14:27 No.1108388
※19
ビノットは優秀かもしれんが、既に最強PUを作るだけの技術と優秀な人材がホンダにはいるわけだからいらん。
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 14:28 No.1108389
※14
FIAで元フェラーリの人は多い
ラオというか元メルセデスはラオの件があったので暫くFIAに入れる事は無いだろうな
少なくともトトがメルセデスにいる間は無いだろう
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 14:38 No.1108391
経験を活かしてまた政治し始めそう
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 14:41 No.1108392
19年の件があるからそもそもフェラーリが他のチームで働かせたくないと思うけどなぁ
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 15:17 No.1108396
引退したロス・ブラウンの後継にはしてはちょっと若いかな
ビノットがF1運営に入ればホーナーは喜ぶだろうけど
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 15:31 No.1108398
年収800万は舐めるわ
間違いなく1桁足りんぞ
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 15:33 No.1108399
どちらにしろガーデニング休暇期間は必要だし本格的に話が表にでるのは随分先だとは思うけどね
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 15:34 No.1108400
色々知りすぎてるし5年くらいガーデニングさせられそうだが…
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 15:41 No.1108401
数年前のPU疑惑の事実ぶっちゃけて欲しいけど
まあ自分に火の粉かかりそうだから無理か
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 15:43 No.1108402
この人見た目に反して野心が強いくせに
決断力に関しては見た目のままだからな
TDで雇おうとしてもいずれチームを掌握したがるだろうし
掌握したらまたオロオロするんだろ?
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 16:01 No.1108404
アストンか、レッドブルか
2択じゃない?
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 16:28 No.1108405
技術でいっしょくたにしてるけど
ビノットはPUの人だから雇っても26年向けではないの?
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 16:28 No.1108406
F1界じゃなくてWECのほうが欲しがる所おおいんじゃね?
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 16:41 No.1108408
技術屋ビノット、有能
政治家ビノット、ガキの使い
組織の長ビノット、マヌケ
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 16:44 No.1108409
候補で言えば、アストン・レッドブルにプラスしてアルピーヌとメルセデスが入ると思う。
ただ、まだまだやる気で人も設備も投資して上を目指したいアストンと、ホンダとどうなるか次第だけど2026の新PUに向けて開発を加速させたいレッドブル(RBPT)が有力候補かなと。
アルピーヌはお財布の関係で条件厳しそうだし、メルセデスは新燃料の対応がうまく行ってなさそうだけど今更雇うのかなって思う。
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 17:35 No.1108417
角田選手と飛行機で一緒になる度にフェラーリでの愚痴をこぼしてたりして
「いざチーム代表なったら面倒が多くてなぁ…ツナミ(角田)よぅアルファタウリに空きは無いのか?こっそりフランツに聞いといてくれよ」
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 17:45 No.1108423
クビにした理由がフェラーリって感じ
こんな組織でチャンピオン取れると思ってんだからスゲーよ
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 17:49 No.1108427
運営側に入ると予想。
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 21:24 No.1108488
アウディ/ポルシェに行くのが一番面白そう。
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 22:48 No.1108511
アウディだろうな
-
名前: 投稿日:2022/12/01(木) 07:39 No.1108555
サクラに招聘してカーボンなんちゃらをやらせたらいい