-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 20:05 No.1107885
わざわざアンテナ・チューナーに縛られるケーブルテレビやCS放送に未来があるかというと、、、
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 20:15 No.1107887
琢磨は最近DAZNに出てくるようになったな
日本GPでの解説は結構良かった
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 20:43 No.1107893
松下信治も岩佐も現時点ですでに名解説者の才能あるんだよなあ
F1公式みたいに若手現役選手にも機会を与えてほしい
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 20:45 No.1107894
小松さんは引退したら解説してほしい
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 20:51 No.1107897
川井がいなくなったらCSは辞める。
米屋じゃ役者が足りてないし、ポエム聞く位なら現地音声で良い。
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 20:52 No.1107898
そろそろフジNEXTは解説人を若返りをするべき
若年層のファンを取り入れたいのならば、堂本光一が最適だと思うのだがね
ジャニーズが許せばの話
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 20:53 No.1107899
岩佐は現役なのに言語化する力が凄いとは思う
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 21:13 No.1107900
岩佐はF1飛ばして解説者になるんか
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 21:20 No.1107902
すみません今年はpovoDAZNで見てました
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 21:23 No.1107904
米屋はダブスタなのがなー
マゼピンにペイドラいうなとか、フラットに見ろとかいうのに
ストロール、ラティフィ、ジョビは馬鹿にするし、ボッタスも馬鹿にするのは辟易したわね
まあ全方位馬鹿にしてるか、あの人は
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 21:38 No.1107907
米屋はなぁ。F1という題材を使ってマウント取りたいだけの、太ったガキにしか見えない笑
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 21:46 No.1107910
NEXTもDAZNも無くなったら自動的にF1TVが正式に見られる様になるからF1が全く見られなくなる心配は要らないのでは?
あれ円安で高くなるんだろうか
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 21:57 No.1107911
ちなみに中国GPも公式には中止と決まったわけではない交渉中とか言ってるね
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 22:11 No.1107913
川井ちゃんや技術解説陣はどんだけ歳とっても最新情報を解説できるからなあ…
あと無線を訳すだけなら実況にもできるけど
誰が言ったか(名前付きで)やそれが何をほのめかしているかまで語れる人はそういないと思う
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 22:31 No.1107916
※14
それは違う
川井の最新情報は現地のSNSから集めて、サーキットに行ってる米屋の苦労を自分の手柄にするだけだ
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 23:25 No.1107931
まず第一に考えるべきは新規層の取り込みだろ
実況は副音声とかやり方はいくらでもあるが、そもそもF1に日本で需要がないとなると元も子もなくなる
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 23:30 No.1107935
古参とか老人って米家になんかされたんかくらい嫌ってるよね
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 23:32 No.1107936
↑米家信者乙
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 23:43 No.1107943
琢磨はちょくちょくDAZNに顔出してるけど副校長の中野がいる関係だと思う
現役ドライバーの中だと
琢磨≧岩佐>松下>>角田の順で語彙力ある印象
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 23:46 No.1107946
AbemaTVで無料配信
無理か
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 00:33 No.1107962
※15
川井ちゃんの場合、現地のSNSもだけど、
チームの知り合いのエンジニアに直接メール(LINE?)して聞いてるってのも多いよね。
それが中継中に聞けるってのがありがたいんよ。
ちなみに、米家さんはフジから切られたら単なる現地観戦者だよ。
今でも囲い込みの後ろの方にいるぐらいで、
直接インタビューも出来てないんじゃない?
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 00:36 No.1107966
>F1好きならDAZNとネクストとF1謹製アプリに課金するのは普通でしょ
こういう奴めっちゃ嫌い
「普通」押し付けてくるやつ
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 00:38 No.1107968
※20
無料配信は夢のまた夢。
NHKでも放映料の高さでまず無理。
F1っていうマイナースポーツに、大金使ったら国中から総スカン間違いなし。
DAZNは来年もやってくれるだろうけど、
ネクストユーザーの自分は毎年、来年はやってくれるのかと不安になる。
個人的は1回でいいからサッシャさん実況の川井ちゃん解説。
ってのを聞いてみたい・・・。
無理だろうけど。
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 00:39 No.1107969
30年前はWOWOWでもF1やってたのにな。DTMなんかもやってた。
その頃からずっと契約してたけど、今は他のメディアに番組を取られてもう見る物が無くなった。昨年遂に解約したわ。
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 01:10 No.1107975
公式のダイジェスト版でいいや
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 01:10 No.1107976
NEXTはGPニュースで川井が来年の仕事の割り振りとか仄めかしてたから、まぁまぁ安心?
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 01:21 No.1107977
WOWOWのF1はノーカットだったけど1週遅れだった気がする
DTMだったりBTCCだったりWGPだったりを放送してたけど
あまり長続きはしなかったね
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 01:23 No.1107978
米の字は配信だと好き放題言うけど
テレビだと毒吐かないようにしてるから
当たり障りのないいなくてもいいような
コメントしか出来ないんだよな
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 02:08 No.1107984
実況・解説にこだわりないならVPN使ってF1TVが一番安いし機能的にも豪華。DAZNみたいにTLを同時に表示できないのが難点だけど、全車無線付きオンボードが見られるだけでプラス
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 02:11 No.1107985
TVは受信料もったいないからチューナレスTVにスカパープレミアムだわ
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 03:18 No.1107992
中野さんはドライバーならではの解説はいいんだけど発言が慎重なのが少し物足りないときがある
接触があったときとか取り敢えず初見でも何か見解を述べてほしい
リプレイとか違う角度から見て意見が変わったらそのときそう言えばいいだけだから
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 05:34 No.1108004
※29
違法視聴を公言する神経が分からない
通報されても良いんだな
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 07:34 No.1108017
LTもカワイも要らねンだわ。
陰気な実況解説も要らねンだわ。
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 10:55 No.1108054
DAZNもUEFA CLを買ってバッサリ切るとかやってるから
安心できないトコロはある
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 12:22 No.1108080
鈴鹿の契約が無くなったら放送も無くなりそう
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 13:50 No.1108109
昔の日本は金も技術もあった国だった
そのあと金は無いが技術はあった国になった
そして今は金も技術もない国に成り下がった
そう言う国のことなんて言うか知ってるか
後進国って言うんだよ
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 14:28 No.1108116
※36
どうした急に
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 15:16 No.1108129
34
今期のDAZNはプレミアリーグもなくなった
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 17:17 No.1108151
※26
確かに言ってた
「米家ちゃんが8戦解説やってくれるから」とも言ってたのでみんな喜べ
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 17:49 No.1108157
※36
> 昔の日本は金も技術もあった国だった
外国育ちの方ですかね
日本語だと
「昔の日本は金も技術もある国だった」
って言うんですよ。時制の一致がない
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 22:21 No.1108238
※32
違法(笑)
で、通報って誰にするの?(笑)
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 06:52 No.1108314
もう批判する者は外国人だと思い込んで現実逃避するしか無くなった。
その癖、句読点すらまともに使えない。
これ程までに日本人を劣化させたゆとり教育の破壊力は絶大だったと言わざるを得ない。
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 07:03 No.1108321
※32
クラックしてタダで見てるならともかく、金払ってるんだから違法ではない定期
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 14:32 No.1108390
別に今でも金はあるよ。ただお前らジジババが溜め込んで使わないから流通してないだけ。日本の為を思うなら率先して全財産使ってこいよ
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 18:08 No.1108443
ゆとり様のゆーとーり