【HRTD2022】フェルスタッペン、ホンダから「NSX typeS」をプレゼントされる ほか
2022年11月27日22:30 F1関連イベント

連覇祝い
フェルスタッペン、ホンダから「NSX typeS」をプレゼントされる ほか
ホンダ、フェルスタッペンの“F1連覇”を祝し『NSX Type S』プレゼント! 昨年おねだりが遂に実る|ホンダ・レーシング サンクスデー
https://jp.motorsport.com/f1/news/hrtd-2022-honda-present-nsx-type-s-for-max/10405275/(Motorsport.com 日本語版)
https://jp.motorsport.com/f1/news/hrtd-2022-honda-present-nsx-type-s-for-max/10405275/(Motorsport.com 日本語版)
>ホンダは2年連続チャンピオンの”お祝い”として、会社の誇るフラッグシップモデルであるNSX Type Sをフェルスタッペンに贈呈
>HRCの社長である渡辺康治のドライブでプレゼントを受け取ったフェルスタッペンは、早速レーシングコースを1周ドライブ。ホンダからの素敵なプレゼントに喜びを見せた
>「素晴らしいクルマ、素晴らしいプレゼントをありがとう」
>「ちょっとスピードテストをやってみたけど、完璧だ。本当にありがとう」
>HRCの社長である渡辺康治のドライブでプレゼントを受け取ったフェルスタッペンは、早速レーシングコースを1周ドライブ。ホンダからの素敵なプレゼントに喜びを見せた
>「素晴らしいクルマ、素晴らしいプレゼントをありがとう」
>「ちょっとスピードテストをやってみたけど、完璧だ。本当にありがとう」
39:音速の名無しさん [sage]:2022/11/27(日) 12:58:16.97 ID:OBEnpBd2a.net
フェルスタッペン、NSXtypeSもらうの巻
44:音速の名無しさん [sage]:2022/11/27(日) 13:04:37.05 ID:jbHROvgz0.net
>>39
車両本体価格よりEUまでの空輸費用の方が高いやろう
45:音速の名無しさん [sage]:2022/11/27(日) 13:06:19.63 ID:OBEnpBd2a.net
>>44
実際プレゼントするのは現地にあるNSXなんじゃね
40:音速の名無しさん [sage]:2022/11/27(日) 12:58:51.83 ID:P1mbsaNja.net
いいなあ
42:音速の名無しさん [sage]:2022/11/27(日) 13:00:44.72 ID:OBEnpBd2a.net
去年だか今年のアメリカGPで試走して、欲しいって言ってたもんな
63:音速の名無しさん [sage]:2022/11/27(日) 15:15:16.28 ID:hLNAOdlP0.net
モナコでNSX見かけたらそれはもうマックスってことか
55:音速の名無しさん [sage]:2022/11/27(日) 13:35:17.97 ID:e7vjgArm0.net
しかし、日曜日に鈴鹿と茂木の現在が無料ライブ中継されてリビングで観れるって良い時代になったもんだ
・鈴鹿→S耐
・茂木→ホンダサンクスデイ
60:音速の名無しさん [sage]:2022/11/27(日) 15:06:35.54 ID:IGcTHxRU0.net
角田裕毅「チームからいなくなるのは寂しい」アルファタウリを去るガスリーへメッセージ
https://www.as-web.jp/f1/886971?all
>『ホンダレーシングサンクスデー2022』が開催中のモビリティリゾートもてぎで、2022年シーズンのF1世界選手権を戦ったスクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーと角田裕毅が登壇する取材会が行われた
>司会者より「ガスリー選手へ向けて愛のあるメッセージを」と促された角田は「愛があるかは、わからないですけど(笑)」と前置きをしつつ、ともに2年間を過ごしたチームメイトに向けて、その思いを伝えた
>「過去2年間は一緒に楽しい思いもしてきたので、ガスリー選手がチームからいなくなるのは寂しいです。ただ、違うチームで戦えることも楽しみにしています。チームメイトだから少し気をつかうこともあったりしたのですけど、来年はそういうこともないので。どんどんとアグレッシブに戦えればと思います」
>「そこで僕が成長した姿を見せたり、彼の成長も見ながら、お互いに違うチームでも高め合うことができればと思います」
>司会者より「ガスリー選手へ向けて愛のあるメッセージを」と促された角田は「愛があるかは、わからないですけど(笑)」と前置きをしつつ、ともに2年間を過ごしたチームメイトに向けて、その思いを伝えた
>「過去2年間は一緒に楽しい思いもしてきたので、ガスリー選手がチームからいなくなるのは寂しいです。ただ、違うチームで戦えることも楽しみにしています。チームメイトだから少し気をつかうこともあったりしたのですけど、来年はそういうこともないので。どんどんとアグレッシブに戦えればと思います」
>「そこで僕が成長した姿を見せたり、彼の成長も見ながら、お互いに違うチームでも高め合うことができればと思います」
86:音速の名無しさん [sage]:2022/11/27(日) 17:00:42.48 ID:tK+qZ/Xdd.net
ガスリーの卒業式みたいだったようだ
角田が送辞
1001:音速の情報通名無し:0000/00/00/00:00:00 ID:f1jouhoutwo
このクラスのマッスィィィンに一度でいいから乗ってみたいわ