2022年 F1予選逆ポール選手権 第21戦ブラジルGP・第22戦アブダビGP結果
2022年11月27日17:00 F1の話題・ネタ

オセロだったらみんなハース@ブラジル
2022年 F1予選逆ポール選手権 第21戦ブラジルGP・第22戦アブダビGP結果
426:音速の名無しさん[]:2022/11/12(土) 05:09:53.41 ID:ROJWLbdr0.net
FORMULA 1 HEINEKEN GRANDE PRÊMIO DE SÃO PAULO 2022
pos pts driver
1 25 Schumacher
2 18 Tsunoda
3 15 Bottas
4 12 Zhou
5 10 Latifi
6 8 Stroll
7 6 Ricciardo
8 4 Vettel
9 2 Gasly
10 1 Albon
427:音速の名無しさん[]:2022/11/12(土) 05:10:19.77 ID:ROJWLbdr0.net
2022 Driver Standings
pos pts driver
1 395 Latifi
2 241 Stroll
3 201 Schumacher
4 198 Albon
5 166 Vettel
6 159 Tsunoda
7 157 Zhou
8 130 Magnussen
9 98 Gasly
10 96 Ricciardo
11 93 Ocon
12 87 Bottas
13 27 Hulkenberg
14 21 Norris
15 17 Alonso
16 14 Hamilton
17 8 Leclerc
18 5 Perez
19 4 De Vries
20 4 Russel
21 0 Sainz
22 0 Verstappen
428:音速の名無しさん[]:2022/11/12(土) 05:10:39.14 ID:ROJWLbdr0.net
2022 Constructor Standings
pos pts
1 597 Williams
2 434 Aston Martin
3 331 Haas F1 Team
4 257 AlphaTauri
5 244 Alfa Romeo Racing
6 117 McLaren
7 110 Alpine
8 18 Mercedes
9 8 Ferrari
10 5 Red Bull Racing
430:音速の名無しさん[sage]:2022/11/12(土) 06:04:06.18 ID:xRIYY/vw0.net
ミックおめでとう
さすがだ
一方チームメイトのていたらくよ…
431:音速の名無しさん[sage]:2022/11/12(土) 07:29:17.50 ID: ID:o3BWb1460.net
晒し台中央になっちゃうマシンでポール取れるとか
なかなかできることじゃないよ
432:音速の名無しさん[sage]:2022/11/12(土) 10:36:16.82 ID:L6CKOFX10.net
マグ、チームは最悪のタイミングで送り出してくれたって激怒してるな。
433:音速の名無しさん[sage]:2022/11/13(日) 00:58:10.11 ID: ID:bRXdfoGM0.net
マグは怒りすぎてマシンにパンチしまくってたのが印象的
434:音速の名無しさん[sage]:2022/11/14(月) 07:23:19.58 ID:TDMzh1+b0.net
レースコントロールにも愛されるツノダ。
たまらん!
435:音速の名無しさん[sage]:2022/11/14(月) 08:42:40.95 ID:L+tJklec0.net
FIAのここのところの神采配は素晴らしい。一貫性のあるシンプルで全てをカバーできるルールに、しっかり即断できるスチュワード。
ハースも激賞するはずだわな。
436:音速の名無しさん[sage]:2022/11/14(月) 08:53:15.57 ID:zsDHf1eg0.net
角田のあの神のお慈悲かの如くのアンダーテイクを続ける様には畏怖感さえも感じたよ
437:音速の名無しさん[sage]:2022/11/14(月) 10:48:38.67 ID:r4vBNAtq0.net
角田への忖度が凄すぎて申し訳なくなってくる
438:音速の名無しさん[sage]:2022/11/14(月) 13:04:47.83 ID:oHwE636s0.net
システム上の優遇があったとはいえ、リスタート時の角田の大量アンダーテイクには痺れたよ。
439:音速の名無しさん[age]:2022/11/14(月) 13:06:11.80 ID:lil1VY2x0.net
あんなのもはやワープじゃん
初めてみたよ
440:音速の名無しさん[sage]:2022/11/15(火) 16:38:12.99 ID:F9H4pmWA0.net
こんなの短いF1史の中でも奇跡だよ
441:音速の名無しさん[]:2022/11/17(木) 16:45:32.23 ID: ID:0wOvxWlb0.net
それにしても、
ランキング1位のラティフィと3位のミックが卒業して昇格か
来年のチャンプ候補は誰だろ
ヒュルなんとかっていう若い新人は期待できるのかね?
442:音速の名無しさん[age]:2022/11/17(木) 17:05:43.96 ID:N2gr/Ygc0.net
マシン次第やろなあ
今年はウイリアムズとアルファタウリが抜けてたけどさ
443:音速の名無しさん[sage]:2022/11/17(木) 17:26:26.24 ID:lop6iuPX0.net
ランキング2位のストロールがステップアップ出来ないのって、ストロールパパがチームに借金しているからだっけ?
445:音速の名無しさん[sage]:2022/11/18(金) 11:38:24.79 ID:uZZF7SZM0.net
今年の絶対王者が抜け、準王者もいなくなり
来年がどうなるのか楽しみですね
456:音速の名無しさん[]:2022/11/20(日) 00:39:15.52 ID:AYXveK2D0.net
FORMULA 1 ETIHAD AIRWAYS ABU DHABI GRAND PRIX 2022
pos pts driver
1 25 Latifi
2 18 Albon
3 15 Bottas
4 12 Gasly
5 10 Magnussen
6 8 Zhou
7 6 Stroll
8 4 Schumacher
9 2 Tsunoda
10 1 Alonso
457:音速の名無しさん[]:2022/11/20(日) 00:39:41.91 ID:AYXveK2D0.net
2022 Driver Standings
pos pts driver
1 420 Latifi
2 247 Stroll
3 216 Albon
4 205 Schumacher
5 166 Vettel
6 165 Zhou
7 161 Tsunoda
8 140 Magnussen
9 110 Gasly
10 102 Bottas
11 96 Ricciardo
12 93 Ocon
13 27 Hulkenberg
14 21 Norris
15 18 Alonso
16 14 Hamilton
17 8 Leclerc
18 5 Perez
19 4 De Vries
20 4 Russel
21 0 Sainz
22 0 Verstappen
458:音速の名無しさん[]:2022/11/20(日) 00:40:07.32 ID:AYXveK2D0.net
2022 Constructor Standings
pos pts
1 640 Williams
2 440 Aston Martin
3 345 Haas F1 Team
4 271 AlphaTauri
5 267 Alfa Romeo Racing
6 117 McLaren
7 111 Alpine
8 18 Mercedes
9 8 Ferrari
10 5 Red Bull Racing
460:音速の名無しさん[sage]:2022/11/20(日) 09:25:10.65 ID:hV4sltPL0.net
いくら最速マシンでも、チームとして1-2取るのは難しいんだな
ダブルポイント近いアルボンを不甲斐ないと見るか、むしろストロールを讃えるべきか
461:音速の名無しさん[sage]:2022/11/20(日) 12:42:08.86 ID:dLo6X5z/0.net
内心では、ラティフィは強すぎて走る意味を見いだせなくなってるんだろうな。
あと終盤、ガスリーは追い上げたけど角田には届かなかったか。
462:音速の名無しさん[sage]:2022/11/20(日) 13:49:24.66 ID:GMqQwyIy0.net
チームメイト比較だと、アルファタウリが一番拮抗しているね
けど、この二人めちゃくちゃ仲悪いんだよな
角田のマシンに「凸(#`o´)凸、ピエール」って書いてあるし…
463:音速の名無しさん[sage]:2022/11/20(日) 17:41:32.91 ID:fgV8r3CQ0.net
それくらい仲が悪くてもチームプレイするのがガスリーなんだけどね
レッドブルに降格された時も腐らずにチームのために頑張ってたし
466:音速の名無しさん[]:2022/11/20(日) 23:45:19.43 ID:Eyk/+7ms0.net
ラティフィとミックの共演には感動したよ
467:音速の名無しさん[sage]:2022/11/21(月) 00:02:52.50 ID:JUoysd9o0.net
あの合体技には感動のあまりに涙が出た
468:音速の名無しさん[sage]:2022/11/21(月) 01:08:00.43 ID:SxTZc0zu0.net
ラティフィとミックの惜別ターンは感動的だった
469:音速の名無しさん[sage]:2022/11/21(月) 07:40:37.25 ID:Kx+sYmi40.net
ラティフィ強すぎて、つまらんシーズンだった!
来年は順当にストロールか、新たな伏兵が現れるか。
471:音速の名無しさん[]:2022/11/21(月) 13:19:29.52 ID:U3R6XGyy0.net
来年はラティフィいないからな
誰が王者になるかわからないな
候補はサージェントとかかな
1001:音速の情報通名無し:0000/00/00/00:00:00 ID:f1jouhoutwo
来年は読めないなぁ
ウィリアムズがやっぱり本命か
ハースは晒し台こそ回避できそうだけど優勝からは遠ざかりそう
ウィリアムズがやっぱり本命か
ハースは晒し台こそ回避できそうだけど優勝からは遠ざかりそう