アルファタウリの角田、F1で3シーズン目となる2023年は勝負の年になりそうだな
2022年11月26日20:00 角田裕毅

正念場か
アルファタウリの角田、F1で3シーズン目となる2023年は勝負の年になりそうだな
ダニエル・リカルドがリザーブとして来季はレッドブル5年ぶり帰還…アルファタウリ3季目角田裕毅はより気が抜けない状況に?F1公式が考察|F1
https://www.dazn.com/ja-JP/articles/モータースポーツ/2022-11-25-ricciardo-tsunoda-f1/4gl65irne84f1o5zcn66jvupm(DAZN)
https://www.dazn.com/ja-JP/articles/モータースポーツ/2022-11-25-ricciardo-tsunoda-f1/4gl65irne84f1o5zcn66jvupm(DAZN)
>筆者は「必要に応じてフェルスタッペン、ペレス、角田、デ・フリースに何かがあったとき、経験豊富なリカルドを起用することもできる。これはチームとして大きなプラスだし、双方の契約が理にかなっている理由だ」とも説明。状況次第で、レッドブル及びアルファタウリにおける代案として有用だと強調している
>季総合3位に終わったペレスにとっては、2024年まで自身の契約を残していたとしても、リカルドのリザーブドライバー就任については心中穏やかではないだろう
>実績、実力ともに申し分ないリカルドが後ろに控えているというところは、レッドブルグループの各ドライバーにとって、気の抜けない状況となる
>2023年にF1で3シーズン目を迎える角田にとっては、新加入のデ・フリースを上回りながら着実に結果を示していく必要がありそうだ
>季総合3位に終わったペレスにとっては、2024年まで自身の契約を残していたとしても、リカルドのリザーブドライバー就任については心中穏やかではないだろう
>実績、実力ともに申し分ないリカルドが後ろに控えているというところは、レッドブルグループの各ドライバーにとって、気の抜けない状況となる
>2023年にF1で3シーズン目を迎える角田にとっては、新加入のデ・フリースを上回りながら着実に結果を示していく必要がありそうだ
818:音速の名無しさん [sage]:2022/11/22(火) 16:43:57.60ID:Ib1YSCECa.net
角田は来年勝負だね。
再来年も乗れるかは来年決まるよね。
但し来年もマシンが悪くてデフリースも角田も成績最低の時はどうなるんだろうか…
819:音速の名無しさん []:2022/11/22(火) 16:56:22.37ID:kFxZEOuNd.net
>>818
まず、前年より成長しているかどうかでしよ。
成長が見られるようなら継続。
826:音速の名無しさん [sage]:2022/11/22(火) 18:43:56.40ID:92b8G8yx0.net
>>818
トストのいう3年目だからな
そろそろ結果が欲しい
デフリースよりも結果出なければ当然サヨナラになるな
842:音速の名無しさん []:2022/11/22(火) 20:07:31.74ID:QXUzsTbL0.net
>>826
勘違いしないで
トストは今のF1を体得するのに最低3年は必要と言ったのであって、2年で訓練終了ではないから。
820:音速の名無しさん [sage]:2022/11/22(火) 17:01:14.39ID:TagHpsC50.net
ちゃんと機能するマシンができあがりますように……
822:音速の名無しさん [sage]:2022/11/22(火) 17:20:43.09ID:K1qo7XRd0.net
貧乏でろくにアプデも出来ないのが戦略まで響いてる気がする
828:音速の名無しさん [sage]:2022/11/22(火) 18:46:39.80ID:ud4xIvgD0.net
来年の最低目標はデフに勝つことと今年のガスリーの獲得ポイント越えることかな
829:音速の名無しさん []:2022/11/22(火) 18:47:57.86ID:Od/uAqV5a.net
>>828
ポイントは車次第すぎてなんも言えないだろう
830:音速の名無しさん [sage]:2022/11/22(火) 18:48:43.99ID:XlneNNw+a.net
ガスリーの3年目は表彰台に乗ってたから、その程度の活躍は欲しいな
デフリースを圧倒するのは当然として
832:音速の名無しさん [sage]:2022/11/22(火) 18:52:06.52ID:gzKyzGvQM.net
ポイントや表彰台は車次第だから何とも言えん
チームメイトバトルも必ずしも勝った方を評価するというわけではない
過去、端から見れば僅差で負けてる方がレッドブルに昇格した例もある
数字だけではない総合的な評価はマルコが下す
835:音速の名無しさん [sage]:2022/11/22(火) 19:03:19.82ID:ud4xIvgD0.net
車次第とは言え来年は大きなレギュレーション変更も無いから今年よりポイント取れないとマシン開発を導ける力が無いと思われる可能性が高い
なので今年のポイントは上回っておきたいのは当然だろ
843:音速の名無しさん [sage]:2022/11/22(火) 20:33:15.15ID:gzKyzGvQM.net
>>835
アルファタウリが進化したとしても他も同じように進化すれば状況は変わらないんだが
839:音速の名無しさん [sage]:2022/11/22(火) 19:25:30.00ID:N9DInq3zr.net
角田の来季のことで今からハードル上げなくてもいいんじゃない?
開発うんぬんフィードバックうんぬんと言っても、結局チームに能力が無いとどうにもならんのだし
1001:音速の情報通名無し:0000/00/00/00:00:00 ID:f1jouhoutwo
トラブルや問題なく進んだ週末でミスなくきっちり結果出していきたいな
そういう週末なかなか巡ってこねーからな...
そういう週末なかなか巡ってこねーからな...