-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 06:03 No.1101467
結構腹黒いよね。MotoGPにいたペトルッチと同じ系統
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 06:09 No.1101468
>>98
???
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 06:21 No.1101471
リカルドはF1界の斎藤佑樹
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 06:29 No.1101472
JGRのカートの席にタイ・ギブス乗せてリカルドをタイ・ギブスの席に入れようぜ。できればNASCARとインディどっちも乗ってほしい
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 07:01 No.1101473
微笑み忘れた顔など、見たくはないさ~。
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 07:06 No.1101474
※5
シートを、取り戻せ~
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 07:10 No.1101475
リザーブとして気を楽にして過ごす事が必要なタイミングなのかもね。
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 07:13 No.1101477
シューイにあかん成分入ってたんやろ・・・
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 07:17 No.1101478
でも角田は余裕で撃墜するんだな
笑顔は永遠に失え
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 07:28 No.1101479
レッドブル末期もそうだったな
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 07:51 No.1101481
ロッシなら「黙って出て行ったカルマだ」
くらい思ってそう
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 07:53 No.1101482
結果が出ないから笑顔が無くなったわけで。全て車を速く走らせる事の出来ないリカルド自信のせい。
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 08:01 No.1101484
何度失ったって 取り返して見せるよ
雨上がり 虹がかかった空みたいな君の笑みを
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 08:21 No.1101487
笑顔がトレードマークの奴、腹黒い説
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 08:32 No.1101488
※14
レッド・ジョン!
虎よ、虎よ、あかあかと
夜の森に燃えさかる。
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 08:37 No.1101489
このおじさんもやたら悲劇のヒロインづらしてるが
自分から40億欲しさに出てった結果なのにその事自覚してるのかね?
まだホンダPUが壊れまくって悲劇面してたアロンソの方が可愛げがあるわ
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 08:47 No.1101490
他カテ行け!
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 08:54 No.1101492
パッと見は良い人に見えるが実はかなり性格悪いタイプ
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 09:37 No.1101495
あの角田への特攻も半分ヤケクソ状態ゆえだよな
もしかして今、1番サーキットの通り魔なのかも
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 09:49 No.1101497
そりゃあRB出てから、段々と初物に弱く適応能力低いのがバレて来たから
普通の人間なら笑顔が無くなるのは当然でしょ。
何も変な事じゃないよ。だから安心しとけ
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 09:55 No.1101500
チームのムードメーカーとして…
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 10:10 No.1101502
陽キャな変質者。笑顔が怖いから、いらんわ、
シューいも。
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 10:29 No.1101503
チームメイトにトリプルスコアじゃシート無いのも当然でしょ。
ノリスの半分でも取れてりゃ余裕でアルピーヌの上なんだし。
サードで置いてもらえるなら感謝しなきゃ。
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 10:50 No.1101507
コイツがピリッとしてたらメルセデスと3位争いできたかもしれんのにな
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 11:02 No.1101510
レッドブル離脱時の信頼性う○こマシンは大人の事情だから本人も解ってるやろ。
新エース様が出てく人に3年間負けっぱなしは流石に見映えが悪い。
まあ、そんなことやってるから虚仮にされた方はチームに愛想尽かして出てく訳やけど。
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 11:29 No.1101515
リカルドはこれで引退でもキャリアの割にはかなり稼いでそうだからいいんじゃね
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 11:39 No.1101517
トップチームのリザーブよりハースでのフルタイム出場のほうが
絶対いいのに何かプライドが高いのかトップチームに拘るんだよな
若手ならともかく1年実戦から離れるというのは次に乗る時にキツイぞ
プロストやアロンソみたいに復帰して即、戦えるのなら問題ないけど
そう出来るのは稀だし今のリカルドにはF1に乗り続ける事のほうが大事だ
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 12:10 No.1101529
これチーム側が早く気づいてサポートするべきやろ。
枕はその辺ドライなんか?
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 12:34 No.1101540
Tボーンしていい理由にはならんぞ
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 13:00 No.1101546
実に嫌われてきたなぁ(^^)
個人的には同じオージーのゑマネージングのこれまたオージーのピアストリに椅子奪われた時点でカルマが回り出したと思う。五体満足で引退出来るだけ幸せと思えー。
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 13:45 No.1101551
メキシコの時のインタビュー見ても表情に余裕が無くてあれ?って思ってた
やはり気のせいじゃなかった
思った以上に苦悩してたのかな
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 15:03 No.1101569
とにかく明るいリカルド
安心してください。履いてますよ。(シャンパン飲みながら)
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 15:04 No.1101570
笑えよリカルド
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 15:56 No.1101580
元々含みある笑顔しかしてなかったやん。
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 16:20 No.1101588
確かに元から笑い方が病的に見えた
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 17:01 No.1101596
コロナの制限で二年ぶりに実家に帰ったなんて話もあったな。
(オージー政府の入国制限)
トロロッソ時代はベルニュとどっこいどっこいだったけど、昇格はリカルドだったわけで、キャリアは恵まれたほうだと思うわ。
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 18:58 No.1101624
っていうか既に一生働かなくても良いぐらい金稼いだから、F1から離れて自分の好きな事だけしてればよくね?
リカルド「自分の好きな事?F1で勝って延々とシューイしていたい・・・」
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 19:53 No.1101637
ドライバーキャリアは失ったけど
金は稼げたから全然最悪ではないよな
スポーツ選手で
両方失う人はたくさんいるわけで
一般人も
そういやマネージャーに訴えられてたけど
金の汚さはどうなんだろうね
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 19:55 No.1101638
陰気で居てくれよ
陽気過ぎて何度もシューイやられても他ドライバーは堪らんだろう
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 20:12 No.1101650
育成から育ててもらったが故に井の中の蛙で、マックス優先疑惑のチームに不審持って去ったはいいが、他所のチームの方がもっと無慈悲な環境だったという感じか?
-
名前: 投稿日:2022/11/09(水) 20:46 No.1101667
ルノーとマクラーレンで得た金は期間中のドライバーの中でトップ5に入ってるし
そういう機微に関しては一級品なんだよな
-
名前: 投稿日:2022/11/10(木) 00:24 No.1101709
※19
サーキットの通り魔ワロタ
-
名前: 投稿日:2022/11/10(木) 01:00 No.1101715
シューイ食らわされそうになったモナコの王族もいい迷惑だったろ
-
名前: 投稿日:2022/11/10(木) 11:46 No.1101779
「ハースには乗らない」って、トップチームのシートを選べる立場かよって思ったけど、マグヌッセンとの対決で更に評価が微妙になるのを恐れたか?笑
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 15:25 No.1102060
レース前もひたすらイヤホンつけて外界を閉ざしてるもんな
-
名前: 投稿日:2022/11/14(月) 14:50 No.1103454
で
次戦で結局マグヌッセンを撃墜するという最低さ
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 08:18 No.1103839
リカルドはガスリーのトップキャリアも奪ったからな
こいつがあそこで離脱しなきゃ、もう1年トロロッソで経験しっかり積んでから20年に移籍だっただろうし