-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 17:39 No.1098247
ハミが引退したらメルセデスに復帰できるかもしれないね
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 17:40 No.1098248
ボッさんは、何を見つけたんだろう?
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 17:49 No.1098250
ぼっさんはハミに勝ってるレースもあるから普通に速いんだよな
抜けないのがアレなだけで…
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 17:51 No.1098251
競争力ありそうだけどアルファロメオが2台完走する未来が見えない
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 18:00 No.1098256
ぼっさんハマると速いからな
多分今回も壊れるけど...
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 18:01 No.1098257
メキシコでしか手に入らない幻のコーヒー豆とかがあるんだろう
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 18:08 No.1098259
ぼっさんも抜けてるだろ
髪のことだけど
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 18:08 No.1098260
ボッさんはケツセンサーを磨くために定期的にケツ出してるもんな
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 18:15 No.1098261
愛されキャラぼっさん
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 18:20 No.1098266
ぼっさんよりクルサードの方が3回多く勝ってるのな
最強ウィリアムズでデビューしてたとはいえ意外だ
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 18:27 No.1098267
ルクレール「エンジンに問題もしくは奇妙な部分があったんだ」
入れ替わってる???
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 18:28 No.1098268
全車グリップがない中で車重の軽さが少しだけ有利に働いたってことですかね
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 18:33 No.1098269
マックスが霞んでしまうボッさんの走り
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 18:41 No.1098271
バトル苦手なだけだから、ガチでラリーとかあり
相方もハミルトンじゃなければ、ポチだの言われることもなかったかもしれん
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 18:45 No.1098272
メキシコで整ったのか
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 18:51 No.1098273
薄いコンディションだと力量発揮できるんだよ
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 18:54 No.1098274
ボッさんは優秀なタイムアタッカー
ただしレーサーとしては(
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 19:00 No.1098275
そして決勝リタイアまでがセット
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 19:16 No.1098278
今年のボッタスはもっと苦労するかと思ったけど流石の実力を見せつけてくれて嬉しい
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 19:25 No.1098280
ホンジュラスがグアテマラあたりの美味しいコーヒー園と契約できたんじゃない?
って書こうとしたらすでに※6で書かれてたや
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 19:30 No.1098281
メルセデスにいたときも、ドライだけどグリップが異常に低いときはハミルトンよりも明確に速いって河合ちゃんが言ってたけどその通りだと思う。確か2020年のポルトガルでも序盤はハミルトンよりも速かったしボッタスはちゃんとフィンランド人やってる。
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 19:38 No.1098283
一発の速さだけなら今でも上位5人に入るレベルでしょ
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 19:47 No.1098284
※21
なのにダンプ路面で酷いのはなんでなんだろうな
ぬるぬるツルツルだった2020トルコで回りまくってたし、2021ハンガリーではボーリングの玉になってた
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 20:43 No.1098294
今シーズン始めはメルセデスに負けないくらいの速さ見せてたけど、やっと戻ってきたね。
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 20:52 No.1098297
メキシコで美味いラーメン屋見つけたんじゃね
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 21:02 No.1098302
逆にロバンペラがF1に来たら成功してたんだろうか
-
名前: 投稿日:2022/10/30(日) 21:30 No.1098309
問題は決勝
リタイア多すぎてノーポイント期間が角田並みになってきた