-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 12:16 No.1086076
そのへんのMTで教習受け始めた高校生や大学生の男より遅いのによく言うよ
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 12:19 No.1086079
そうか?
俺はチャドウィックの遥か後方にいるJujuよりも遅い自信があるぞ
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 12:25 No.1086080
マユゲが濃すぎる事に目をつぶればそれなりにカワイイ
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 12:26 No.1086081
5年後29歳か
男だと厳しいけど女だからいけるんじゃね
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 12:28 No.1086082
デフリースも一回乗っただけで肩死んだーって言ってたしな
大変だろうけど頑張れウッドチャック
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 12:38 No.1086085
2020年にルクレール弟をチームメイトに
フォーミュラ・リージョナル・ヨーロピアン選手権に出場してるが
F2どころかF3ですら通用しなさそうな成績なんだよなあ
チャドウィック 9位 80ポイント
アーサー・ルクレール 2位 343ポイント
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 12:39 No.1086086
とりあえずf2で結果出そう
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 12:57 No.1086087
パワステの設定を軽めにすれば、結構いけるかもしれん?
まぁ予選までは何とかなるかもしれんが、レースは・・・厳しいだろうな。
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 13:01 No.1086088
まぁF2の表彰台にも上がれないと思うが頑張って
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 13:02 No.1086089
ジェイミーちゃんは笑顔が癒やされるんよな
しかめっ面北欧美人なキミライネンおばさんも良いけど
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 13:04 No.1086090
なんでこんな低レベルシリーズにライセンスポイント15もついてんの^^;
同一ポイント数のDTM、WTCR、NASCAR、インディーライツとの格差がすごい
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 13:07 No.1086091
※1
その辺の高校生や大学生がWシリーズのマシンをまともに一周走らせられるなら今頃日本人F1ドライバーの勝利数合計が余裕で100超えるだろ
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 13:09 No.1086092
ドメニカリの頭に隕石が衝突しますように、、、(祈
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 13:34 No.1086094
F1のサポートレースやってるからそれで水増ししてるんじゃないの
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 13:45 No.1086096
インディ女子の方が速そう
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 13:48 No.1086097
チャドウィックとカルデロンのどっちが速いかは興味ある
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 13:52 No.1086099
とりあえずF2でもF3でも行こうか、話はそれからよ
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 14:08 No.1086100
まずF2乗らないことにはな…
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 14:12 No.1086101
※1
何の証拠も無くようそんな事言えるな
そのへんの小学生より頭悪い
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 14:27 No.1086102
F1以上に過酷な米軍の戦闘機パイロットでも女性がいる時代なのに
女性を排除し続けるF1って本当に時代錯誤だよな
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 14:33 No.1086103
スーパーライセンスがポイント制度を採用してから
F3以下のマシン、カテゴリだけでスーパーライセンスをとった初めてのドライバーになる?
F2参戦経験が条件に加えられそうだな
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 14:48 No.1086105
お山の大将になって妄想ひけらかす前にコイツはF2かF3にでも出ろよ
お前が何もしないからWシリーズの価値がどんどん下がってるんだろうが
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 15:00 No.1086106
レギュレーションでコンスト上位5チームはサードカーを準備して
必ず女性ドライバーを乗せなければいけないってルールを作れば良いのに
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 15:21 No.1086108
小さい隕石なら、先に地球に衝突してそう
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 15:26 No.1086109
スーパーライセンスポイントという具体的なものがあるからF1のレギュラーシートを得る可能性のある機会はほぼ男女平等だと思う、ただF2参戦がほぼ必須な中、パワステないF2で女性ドライバーが結果を出すのは本当に大変じゃない?
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 15:40 No.1086110
月末にインディライツのテスト走行するらしいから素直にそっち行きゃ良いのにと思う
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 16:08 No.1086112
女性F1ドライバーなら、なんだかんだで障害跳ねのけて。またそのうち出てくるんでね?
女性F1ドライバーによるF1チャンピオン獲得だと、
本当に隕石が地球に衝突する確率の難しさだと思うけど。
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 16:11 No.1086113
Wシリーズで何度もタイトル獲ってもその先乗せてくれそうなのはインディライツ‥
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 16:14 No.1086116
20
その人は海軍隊だったりアグレッサー部隊所属なの?それならF1ばりにキツいけど州軍所属なら型落ちの15Cとか16Dでプロモに使われてるだけじゃね
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 16:15 No.1086117
まず女限定のレースから卒業することだな
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 16:17 No.1086118
タチアナカルデロンの方が速そう
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 16:42 No.1086120
来年F2参戦してトップ3に入れればチャンスはあると思う
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 16:55 No.1086122
2019-20 F3 Asian Championship
1 Joey Alders
2 Jack Doohan (現F2アルピーヌ育成筆頭)
3 Nikita Mazepin (例のあの人)
4 Jamie Chadwick (現Wシリーズチャンピオン)
5 Pietro Fittipaldi (現F2で地味に凄いことしてる人)
6 Yu Kanamaru
7 Devlin DeFrancesco (超危険なインディカールーキー)
13 Tatiana Calderon (SFからF2に復帰するも定位置)
なかなか興味深いメンツ
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 16:55 No.1086123
チャドウィックの名を見かけるとついチャンドックを思い出してしまう
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 17:00 No.1086124
WF1作ればいいじゃない
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 17:18 No.1086127
Wシリーズのタイトルってとっても卒業させてもらえないのか
ついでにF2どころかF3のシートも取れないって
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 17:33 No.1086130
※33
ピエトロフィッティパルディは現F2で地味に凄い事してる人の兄で一昨年グロージャンの代役でF1出た方や
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 17:34 No.1086131
※20
ブルーエンジェルスにはいたぞ、あの耐Gスーツつけずにやる連中
※21
今年のF2に出てるフィッティパルディはエンツォしかいないはずだが?
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 17:38 No.1086133
※23
サードカーなんて認めたら、いくら予算制限があるとは言っても、開発が進んでさらに差が開いちゃうよ。逆に最下位チームにサードカーを認めて、Wシリーズチャンピオンを乗せるっていうのは結構良いかも。罰ゲームでもあり、救済策でもある。
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 17:46 No.1086135
チャドウィックもjujuも上がってきて欲しいな。
5年以内に2人でワールドチャンピオンを争っている可能性も十分あり得る。
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 17:46 No.1086136
おいウイリアムズなんとかせーや
今年のルーキー枠で乗せてみて
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 17:47 No.1086137
ラティフィ並みにスポンサー持ってるか、ラティフィより速い女性ドライバーならワンチャンあるんじゃね
乗りたくても乗れない奴は男にだっていくらでもいるので、
女性ドライバー不在をもって差別というのは無理がある
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 17:47 No.1086138
角田よりも体格的にでかいので十分やれるやろ。
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 17:49 No.1086139
隕石は地球に衝突し続けているのだがな。
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 17:51 No.1086141
>モチベーションが上がる以外の何物でもない。
イチローも悪口を言われるとゾクゾクするタイプ。勝者のメンタルは共通。
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 18:22 No.1086154
女性の進出には期待したいけど、やはり身体能力には男性には敵わないところがあるよね。
身体能力以外にもチームへのフィールドバックとか。
タイヤ交換必須のようにドライバーチェンジも必須。
その際、女性ドライバーを一度は乗せることとレギュレーションが変わらないと無理かな。
ポイント換算が難しくなりそうだけど・・・
まずWECで試してほしい。
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 18:37 No.1086158
※29
海軍のF/A18やF35Bのパイロットにも女性はいるし
空軍のF22やF35Aのパイロットにも女性はいる
男性と同じ実践部隊で同じ任務を行っている
ちなみに空自のF15Jのパイロットにも女性はいたりするぞ
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 19:43 No.1086171
さすがに女性しか乗れないカテゴリにスーパーラインセンスポイントを付けるのはまずいのではないか。
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 19:43 No.1086172
まずはF2だよなあ
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 20:08 No.1086177
耐Gスーツの助けがないレースと戦闘機では比較にならないでしょ。
シートの数も違いすぎるし20しかないF1の門が狭すぎる。
女性専用にヘルメットを軽くするとかブレーキやパワステを調整しない限り全く話にならないと思う。
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 20:27 No.1086182
>>この状況でも積極的にリカルドを獲りに行くところはないんだな
チームメイトより遥かに高額な給料なのにチームメイトよりボロボロの成績やで。
そんな奴欲しがると思うか?頭大丈夫か?
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 20:56 No.1086192
Wシリーズからインディライツってキャリア的にステップアップでいいのか?
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 21:29 No.1086204
リカルドは来年無償でええ筈、来年分は枕から貰うから別途サラリー貰ったら枕に返金の仕組み(スポンサー分は知らん)
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 21:59 No.1086212
F1が女性を排除ってグリッドガール廃止の件ですか?
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 22:03 No.1086213
※47
それこそ全部プロパガンダムだろうが
お前は実際に映像ではなく女が操縦してるところを生で見たのかよ?
女はすべてにおいて劣ってる
男相手に結果出してる女なんてこの世に存在しねーんだよ
戦闘機どころかセスナすら無理、実際はMT車を1ミリですら動かせる女もこの世に一人もいない
すべて仕組まれてんだよ
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 23:03 No.1086229
※23
そんな逆差別的な制度を喜ぶ女性ドライバーいるのか?
それとも同時混走のF1wシリーズとか?
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 23:06 No.1086231
ライセンスポイントの制度と言うのは滅茶苦茶偏ってるんだな。
F2と登竜門としたいようだが、そのF2がミックに下駄を履かせるような事をして
結局はそのミックも使い物にならなくて捨てられようとしている。
FPにポイント付与とか、スプリントとか意味分からん事やってないで
まずライセンスポイント制度を何とかしろ!
-
名前: 投稿日:2022/09/25(日) 23:38 No.1086246
学連選抜みたいな枠があれば、F1デビューできるのに。残念。
F2での活躍を見てみたい。
-
名前: 投稿日:2022/09/26(月) 04:22 No.1086271
※56
喜ぶドライバーはいるよ。
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 10:54 No.1086557
F2で結果出して上がってくればいいだけじゃないの?
女だから優遇しろとかそれこそ大好きな男女平等じゃないよね
-
名前: 投稿日:2022/09/28(水) 05:37 No.1086761
トト嫁とどっちが速いのかね。
-
名前: 投稿日:2022/09/28(水) 23:46 No.1086984
勘違いしてるやついるけどドメニカリはF1に女性ドライバーを乗せたい派だぞ
-
名前: 投稿日:2022/09/30(金) 10:55 No.1087233
そのうち女性ドライバーだけDRS使い放題とかPU基数倍とか重量-50kgとか言い出しそう