-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 19:56 No.1047060
なんのカテであろうとモナコです日本人がこの位置。すげーなぁ。
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 20:11 No.1047062
神よ。ハミルトン級とまでは言わんから、彼にもういくばくかの運を恵んでやってくれい
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 20:12 No.1047064
人生初市街地でこのタイムは立派よ
取り消しペナルティでも記憶には残る
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 20:15 No.1047065
F2だけタイトルでネタバレするのマジやめてほしい。
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 20:26 No.1047067
※4
見ないようにすれば良いのでは?
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 20:29 No.1047068
純粋なタイム順じゃないんだ?
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 20:38 No.1047070
岩佐モナコ初見でこれなら対応力は抜群と見ていいだろう
あとはイエロー区間での扱いがどうなるか
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 20:43 No.1047072
ローソンだのドゥーハンだの昔のGP500みたいだ
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 20:44 No.1047074
そろそろ岩佐アンチが湧く頃かな?
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 20:45 No.1047075
※
岩佐アンチは外国人にたくさん見られるぞ
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 20:49 No.1047078
岩佐というより佐藤はどうしてこんなに…
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 20:59 No.1047080
※12
トライデントがあかんのかと思ったらこれですよ。フェルショールのウィリアムズもそこそこ頑張れてるし、なんなら去年ヴィスカールに34-1で負けてるからねぇ...
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 21:01 No.1047081
わざとじゃないんだろうけど暫定トップだったドルゴビッチが最終コーナーで止まってその後ろから来てた岩佐やローソンの妨害した形になったのは何かモヤモヤするな
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 21:07 No.1047083
トライデントといやBUZZの社長が今年のトライデントのシートを買ってたから本当ならホンダの大湯をフル参戦させるつもりだったって言ってたな
何やかんやあって最終的には松下から紹介されたフェルシュホーになったらしい
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 21:16 No.1047084
※14
F2テストに参加してトライデントのシート獲得目指してた名取じゃなくて大湯なのか?
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 21:27 No.1047086
※1
松下はモナコで勝ったけどな
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 21:38 No.1047088
FPから周回を重ねるごとに順調にペース上げてい来ているところは良いね。
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 22:14 No.1047094
>>15
ホンダのMS部長に大湯をF2に乗せたいんですって話しに行って了解貰ってたらしいよ
名取はテストで乗せたけどF2レース走る体力が足りてなかったからやめたみたい
You Tubeにその辺の話してる動画がある
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 23:02 No.1047116
BUZZの社長はモータースポーツ熱心やね。
下位カテゴリーの面倒見てるところが好感持てる。
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 23:38 No.1047126
米4
F1と同じ週末にやってるのにそれはないぜ
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 23:39 No.1047128
間違い※5
-
名前: 投稿日:2022/05/27(金) 23:52 No.1047131
岩佐予選は悪くはないんだけど
レースで順位落とすの多いし
角田に負けたローソンVIP辺りには勝てないとな…
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 00:02 No.1047133
チーム力は一切考慮してないの?
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 04:24 No.1047173
ドルゴビッチはマッチポンプでポールかw
良かったなFIAに味方して貰えて
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 05:10 No.1047178
赤出した奴にはペナ与えるべきだよほんと
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 07:54 No.1047196
公式はグループA
3位 ローソン (5番グリッド)
7位 岩佐 (13番グリッド)
になってるね
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 08:20 No.1047201
今後こういう形のポールは全員わざととみなす
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 09:26 No.1047224
故意であろうとなかろうと他人の妨害したらタイム加算とかしないとこの問題は無くならんねぇ
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 09:50 No.1047229
抜けないモナコ…岩佐のモナコはペナルティにより終了~のお知らせ。
予選がハイライトで終わってしまうモナコはもう要らないね。
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 10:03 No.1047235
マジでふざけてるな。
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 10:52 No.1047252
はい優勝+チャンピオン決定おめでとう
F1行けると良いね
二度と開催するなクソコース
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 14:32 No.1047336
モナコでは赤旗妨害が鉄板の戦略になってきたな。
トップタイム出した奴はちょっと壁に擦って止まればOKと。
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 15:57 No.1047357
ドルゴビッチのタイムも抹消しろよ
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 17:56 No.1047390
去年のフェラーリがお手本
今年もこの戦略だろう
-
名前: 投稿日:2022/05/28(土) 22:18 No.1047472
ドルゴビッチはぶつけた左フロント、
直さなくて大丈夫なの?
去年のルクレール のように
ヨシ!で出走>DNSパターンで!