-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 18:50 No.1042875
なんかインディカーみたいなチームラインナップみたいになってきたな
後はチップ・ガナッシも参戦したら完璧だ
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 18:51 No.1042876
マクラーレンFEなんてやってる余裕あるんか思ったが
予算制限で余剰になった人材の流入先になるか
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 19:00 No.1042877
GP2エンジンに耐え、チョコバーの報酬にも耐えて頑張ってきたのに
明日から君はFEだと言われたら、やってられんだろうな。
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 19:07 No.1042879
このマクラーレンの充実っぷりを見せつけられたら、とてもアウディが買収する余地なんてないな
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 19:12 No.1042881
リカルドFEかなあ
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 19:13 No.1042882
パワートレインとドライバーがチーム間でめっちゃ入れ替わるから混乱しそうw
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 19:14 No.1042883
フォーミュラ・シケインてシリーズ名変えてほしい
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 19:24 No.1042886
資産譲渡でそこまで金掛かってないからだろ。
それこそ1ドルとかでの契約なんだろ。
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 19:38 No.1042887
ドイツ勢が抜けても代わりはドンドン入ってくるもんなんだな
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 19:49 No.1042889
ロッテラーどうなるんだろ
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 20:21 No.1042891
※9
エンターテイメント性に全振りして遅くても救済措置が多いレギュな上に、性能的には底辺レベルなのにマスコミ等の扱いが妙に良いカテゴリだから、ぶっちゃけかかる費用に対して宣伝効果のコスパが高い。
資金と技術力に自信が無くても、優勝は無理にしても善戦程度は比較的容易にできるという点でも、参加しやすいのは間違いない。
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 23:00 No.1042925
>>11
申し訳ないが、今年のレギュで詰んだ日産マヒンドラの関節disはng
-
名前: 投稿日:2022/05/15(日) 00:48 No.1042950
F1もメルセデスチーム買収したらええんやでアンドレッティはん
-
名前: 投稿日:2022/05/15(日) 01:18 No.1042955
メルセデスの枠だけかと思ってたけどファミリーの一員になるって事はまるごと引き継ぐのか?
-
名前: 投稿日:2022/05/15(日) 05:26 No.1042972
1ポンドでよろしく。
-
名前: 投稿日:2022/05/15(日) 09:52 No.1043025
※14
まるごとオーナーとして引き継ぐから、投資だね
スポンサー獲得のシナジー効果期待とザクブラウンもコメントしてるし
-
名前: 投稿日:2022/05/15(日) 12:29 No.1043067
リカルドのインスタにFEの画像が。もはや、これまでか。
-
名前: 投稿日:2022/05/17(火) 12:30 No.1043529
アウディがマクラーレンF1とマクラーレンFE買収するんか…アウディが枕買収するって噂が事実みたいに言ってたアホ共は死んでどうぞ