-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 17:07 No.1042544
昔は身長が高いとかなり不利だったよね
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 17:12 No.1042545
デラロサがデカすぎてシート失ったりしてなかったっけか
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 17:16 No.1042547
男が思うほど女は身長を気にしない。
角田のポジティブは強力な武器だ。
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 17:17 No.1042548
その内手足切断して脳神経に直接接続する未来のフォーミュラーカーって出てきそう
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 17:20 No.1042549
俺の友達で一番モテてたやつは角田みたいなキャラで角田みたいな身長だった
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 17:25 No.1042550
ポポると、身長の低さで肉体へのダメージ、マシンへの負荷が減る説
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 17:28 No.1042551
今でもデカいやつは規定の関係上低い奴よりメリット少ないよね。重量やスペースの利用に制限がでる
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 17:33 No.1042552
可愛がられてるのは身長の低さもあるのかもね
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 17:35 No.1042553
※4
R-TYPE2?のトラウマ設定を持ってくるの
やめろやめろやめろめろめろめろ
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 17:42 No.1042555
この企画、角田おいしいだろ。他のドライバーは同じところに集まってるのに、一人だけぽつんといるんだもん
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 17:45 No.1042556
トラフィックパラダイスですっかりいじられキャラを確立したな
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 18:00 No.1042558
今後のF1人気の為にも角田は欠かせない存在になったな
後は走りで結果出すだけ
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 18:01 No.1042559
角田インタビュー後のマイクの高さをオコンにイジラレたり、ラッセルインタビュー後の画面下角田とか身長ネタは世界共通だな
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 18:02 No.1042560
F1のドライバーとレイバー乗りは、ちっこい奴に限るってね
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 18:13 No.1042564
差別だ!
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 18:17 No.1042566
何かと言うとすぐネガティブにされる時代において角田の個性は輝きを増してるな
素晴らしい
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 18:19 No.1042567
アジア系でもチビは角田だけなんだな
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 18:21 No.1042568
デビュー前「ブサイクだから大成しない」とか言ってた奴らも居たな
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 18:23 No.1042569
ボッタスの遊ばない並べ方の方がなんか来た
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 18:23 No.1042570
RBはモータースポーツに一番注力してて、そのトップカテゴリのF1有望育成枠に159cmいる事知らなかったんだろうか
↑そのeスポの選手の事何も知らないのに語ってるやつががそれ言う?
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 18:32 No.1042571
話題にもならないドライバーが多い中これはおいしい
注目集まってるうちに速さを確立してほしい
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 18:37 No.1042573
※4
リユースサイコデバイスはあかん
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 18:43 No.1042574
サイバーフォーミュラはよ!
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 18:47 No.1042575
※4
ニューエイ…!!
すごい!!
きみの造った
F1は
俺の…
俺の失った手足より自由だ!
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 18:48 No.1042576
身長とか肌の色をイジるのは差別だが、自らネタにしていく姿勢がウケてるんだろうな
身長にコンプレックス持ってる人はファンになりそう
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 18:52 No.1042578
今年のレギュに限れば身長が低くて体重が軽いのは有利じゃない?リカルドとか軽量化のためにドリンクボトルの量減らしてフラフラになってたようだし
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 19:23 No.1042581
※4
そんなことせんでも、阿頼耶識搭載すれば良いだけでしょ?
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 19:28 No.1042582
いやガンダムネタとかわかんないですし...
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 19:42 No.1042583
米9
(残響音含む)
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 19:43 No.1042584
※26
ドライバー最低重量はご存じ?
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 19:51 No.1042585
高身長ドライバーといえばジャスティンウィルソンを思い出す
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 19:54 No.1042586
ちょっと前なら減量大変そうなのが今は結構いるな
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 19:59 No.1042587
人権ない発言女はレッドブル絡みだったんかい
とんだ面汚しだか
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 20:22 No.1042596
世界的なスポーツの公式が身長差別に繋がりかねない事したら駄目だろ
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 20:47 No.1042606
※34
そういうのはデカくて困ってる人の事も擁護してから言うべきだったな無人権
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 21:00 No.1042609
頼むから公式にケチつけるなと言いたい
当の本人は自分でネタにしてまで頑張ってんだから
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 21:05 No.1042612
つのっちの身長はいい個性やと思うで
いじられたら極端にキレちゃうみたいな人間では絶対なさそうだし、可愛がられるわけだ
ところで、ハミルトンは骨格も含めて意外と小柄だなとよく思うことがあるわ
トトとラッセルがあのデカさだからだろうか?
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 21:09 No.1042613
※31
ジャスティンウィルソンは漫画のせいで身長が高いというより体長が長いイメージがある
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 21:13 No.1042615
あの愛され方は単に小柄とかだけじゃなく角田のなせる業でしょう
どんなコンプレックスについても、結局気にしてるのが他者への攻撃性とかに表れてしまうと一番残念なわけで
角田はそういうのがないし、一方で走りではしっかりプライドを見せていくから頼りないようにも見えない
ところであのeスポーツの人は、やっぱり人権って言葉がまずかったんだろうなあ
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 22:06 No.1042629
ネットスラングとかそういうノリって自分からセンシティブな方向に向かっていくのがな
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 22:23 No.1042633
人間の中で頭が1番重いパーツだから低身長は重心低くなるし、最低重量満たすためのバラストも低重心に一役買うから体重軽いのもメリットあるよね
モナコとかで視界悪いのがデメリットかなぁ
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 22:53 No.1042640
動画公開時間が日本時間深夜なのは何かへの配慮なんすかね~
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 22:56 No.1042643
角田は190超えてるぞ
子供のころの身長をずっと公表させてるのはテヨンの陰謀だ
奴らを一匹残らず駆除するべき
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 23:23 No.1042650
日本人は高い鼻に憧れるが欧米人からしたら高過ぎる鼻は逆にコンプレックスだからな
結局当事者にならないと分からない事があるんだよ
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 23:29 No.1042656
※5
顔が違うからだろ
わざと1番大事な部分をとばすな
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 23:31 No.1042659
???「170cm以下の男に人権無いから早く首を○れ、そして○ね」
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 23:43 No.1042668
身長より顔だけで十分やろ。
-
名前: 投稿日:2022/05/13(金) 23:48 No.1042670
なら尚更ツニダに人権ないやんけww
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 00:26 No.1042682
車が最低重量を下回れずバラストも積めない今季は
「騎手とレイバー乗りとF1ドライバーはちっこい奴ほどいいってね!」な世界が現実に。
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 01:13 No.1042691
※35
なんでも差別扱いも面倒だけどそう攻撃的なのは良くないで
それこそ上で言われてるダメなタイプのチビみたいなもん
それはさておき、無人権って格ゲーのコマンド技みたいやな
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 02:25 No.1042693
ラッセル188㎝
オコン187㎝
アルボン&ラティフィ186㎝
マックス184.5㎝
ストロール184㎝
マグヌッセン183㎝
ルクレール181㎝
リカルド180㎝
アロンソ&サインツ&ガスリー&ミック178㎝
ノリス&ベッテル&周176㎝
ペレス&ハミルトン175㎝
ボッタス174㎝
角田171㎝
で確定
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 02:30 No.1042694
角田は童顔に低身長で見た目は子供みたいだけどF1マシンを運転してる時は超強気な攻めのドライビングするってギャップは欧米人ウケしそうではある
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 03:12 No.1042696
ルクレールとかイメージ的に小さそうなんだけど背高いんだな
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 03:21 No.1042698
動画でノリスがみんなに小さいと思われてて微笑ましかった
角田はイジられ方判ってるのが好感持てるね。卑屈な感じも無いし、日本人感覚でもバランス良いかなと思う
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 03:39 No.1042699
※52
母国語が英語ではないゆえの荒い発言って分かってるだろうからね
あとは北欧ならではの嫌らしい言い回しが出来ない真っ直ぐなところも好まれる要因かも
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 04:20 No.1042701
>>51
角田は160cmだぞ。
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 06:37 No.1042710
本スレ391は、今更その話持ち出すと低身長煽りが効きまくってるようにしか見えない
そもそも酒飲みながら自分の男の趣味は170以上って意味の発言を、
格ゲー界隈で眼中にないって意味の人権がないって言葉を使ったって経緯
正直、こういう前後の文脈の読み取り能力が低い人ばっかりになって身長ネタすら差別ってなると、もう工場生産された画一的なロボット人間しか生きていくのは無理な時代になっていくな
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 07:19 No.1042718
男の趣味を語るのは別に構わんが、「人権なし」と強烈な表現で全否定したのがアウト
あとコンプレックスに劣等感持つのは分からんでもないが、それをどう活かすか考えようぜ
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 08:37 No.1042738
煽られた方が我慢したり上手な対処をしないといけないってのは
原則としておかしいとは思うけどな
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 08:42 No.1042739
※59
これ
ここでも煽られたほうが無視しないほうが悪いって論調によくなるよね
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 09:08 No.1042747
まあf1に興味なくても同じレッドブルがスポンサードしてる人に170以下のやつがいるって発想に至らないのがすげえと思うわ
ティクタムと同じような頭してるんだろ
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 11:44 No.1042775
どっかの変態漫画みたいに画面外になっちゃうw
ラッセル アルボン ラティフィ
↓このへんにツノダ
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 11:44 No.1042776
例のeスポの人を未だに文句言ってるの笑える
身内の笑い話を公にして燃えただけなのに効いちゃったのかな?
競馬だって昔のF1だってチビ有利、凡人だと見映え良くないのは事実だけど
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 12:44 No.1042795
ネット上のオタクは過度に誇張した表現を使ってヘラヘラするのが好きだから
あれはそういうところの悪い部分が表出するきっかけになったと思うし気を付けなよみたいな話だよね
不特定多数の面前で身内ノリやったんなら文句言えないわな
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 13:07 No.1042803
めっちゃデカイシークレットブーツはいてサーキット入りしたらウケルかも?
あたま、伸ばす被り物もいいな
フジテレビバラエティー班協力して
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 13:29 No.1042813
動画でドライバーたちも疑ってるけど笑、ルクレールが180で179のリカルド、178のサインツより大きいとか、ノリスが176でミックと同じとか、こんなの当たらんわ。ツノダの位置だけが多分全員正解。アロンソもかな。
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 17:56 No.1042857
角田をF1公式アイコンにしよう
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 18:42 No.1042871
角田はアホに徹することができる芸人的器の持ち主
ガスリーとのホモネタも敢えてやってるし、色々と確信犯だと思う
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 18:45 No.1042874
角田を見るマックスの視線が妙に暖かいんだよな
マックスは意外と実直な奴だから表情に本音が出るしな
-
名前: 投稿日:2022/05/14(土) 19:01 No.1042878
コメント欄のほとんどが「Yuki」だったわw