-
名前: 投稿日:2022/04/16(土) 22:49 No.1034540
ミックに期待されているのは堅実な成長
おやじとは全然違う才能だな
-
名前: 投稿日:2022/04/16(土) 22:57 No.1034543
父親は育ちの悪さ由来のハングリーな人間性や走りでヒールな面が見え隠れしていたが、生まれつきのボンボンのミックは真逆なんだろうね。
-
名前: 投稿日:2022/04/16(土) 22:58 No.1034545
育ちの悪さ由来てなんやねん
-
名前: 投稿日:2022/04/16(土) 23:09 No.1034547
裁判あるけどなんやかんやええ感じにまとまって来てんなハース
-
名前: 投稿日:2022/04/16(土) 23:36 No.1034552
サインツがこのまま低迷を続けるならガスリーが後釜に良いかな。ルクレールの親友だし。
-
名前: 投稿日:2022/04/17(日) 00:19 No.1034559
エースが別のチームに移籍なんか過去にいくらでもあるやん
チャンピオン取ったフェルスタッペンはまだしもフェラーリのオファーを断れるドライバーどれだけいるんだよ
-
名前: 投稿日:2022/04/17(日) 01:04 No.1034566
客寄せパンダ。
後数年、後方をチンタラ走って気が付いたら居なくなってる。
-
名前: 投稿日:2022/04/17(日) 06:19 No.1034587
ヴァースなんて顔ブサイクだし性格も悪そうだ
-
名前: 投稿日:2022/04/17(日) 08:26 No.1034592
育った環境由来だな
F1まで上がれたのだらか評価していい
自責が多いのが残念ではある
-
名前: 投稿日:2022/04/17(日) 08:35 No.1034593
別にいい人じゃなくていいから結果出してほしいんだよなあ
-
名前: 投稿日:2022/04/17(日) 08:40 No.1034594
これからでしょ
去年のハースに結果求めても無駄だったし、今年だってまだ何戦もやってないんだし
-
名前: 投稿日:2022/04/17(日) 09:46 No.1034600
耐久行くとチームプレイが身に付くのかな?
-
名前: 投稿日:2022/04/17(日) 09:49 No.1034602
そりゃ自分よりクソ遅いドライバーで張り合う必要ないからだよw
べた褒めするわさw
-
名前: 投稿日:2022/04/17(日) 13:44 No.1034643
別にいい人じゃなくていいけど顔は大事よ。イケメンのほうが人気が出るし。
-
名前: 投稿日:2022/04/17(日) 17:10 No.1034688
俺を脅かさない奴はサイコーさ
-
名前: 投稿日:2022/04/17(日) 21:30 No.1034737
ただのクラッシャーなのに
-
名前: 投稿日:2022/04/17(日) 21:44 No.1034742
つまりグロージャンは…
-
名前: 投稿日:2022/04/18(月) 09:15 No.1034819
速くても人柄がいいとチャンピオンになるにはいい人すぎるみたいに言われる世界で
速くもなくクラッシュばかりなのに人柄だけ絶賛されるってF1ドライバーとしてどうなんだ
-
名前: 投稿日:2022/04/18(月) 09:30 No.1034820
※17
マグとグロはぶつかってる割にはまだ関係マシだった記憶があるな
-
名前: 投稿日:2022/04/18(月) 09:42 No.1034822
シーズン終わりにもう一度同じ質問して、答えも同じだったらいいね
-
名前: 投稿日:2022/04/18(月) 13:48 No.1034865
父親のように相手にぶつけないだけまし。