-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 22:33 No.1033698
キャリアどころの話じゃないな
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 22:36 No.1033699
FIAとしてもハースとしても何とか筋通せたから良かったよ
露助だから許さんって流れに乗ってたら後々大変なことになってた
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 22:37 No.1033700
シーズン前にキャリアが終わったし人生も終わらされてるんだよなあ
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 22:41 No.1033701
マゼピンとチャンピオンを目指すF1ゲーム配信Youtuberは居たぞ。
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 22:43 No.1033702
マゼピンは不運だけど、ロシア国民の人の方がもっと不運だろうに
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 22:44 No.1033703
u位奪え!炒めてしまえ!市ねロシア
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 22:46 No.1033704
F2で5位だし優勝経験もあるぞ
まあああいう奴は常に優勝争いしてるような人にしか興味ないタイプなんやろな、GT500至高主義に違いない
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 22:50 No.1033705
ウクライナのこと聞かれて
戦争にはもちろん反対だけど、この件について何かを言うことには大きなリスクがあると言ってたな
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 22:54 No.1033707
クビアトは何してるんかね?
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 23:01 No.1033708
マゼピンモードが全盛期になってしまったマゼピン
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 23:02 No.1033710
マグヌッセン「サンキュー!マッゼ!!」
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 23:04 No.1033711
イタリアに保有していたマゼピン父親の資産1億500万ユーロが没収される。
イタリア以外で保有している資産はセーフだからまだ大丈夫だろ。
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 23:06 No.1033712
>>4
マイチームにマゼピン引き入れたいって散々言ってたのに、引き入れた途端クラッシュ巻き込みまくって本当は恨みでもあんのかって思っちゃった
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 23:09 No.1033715
もしイギリスでも資産没収ならハースお金返さなくてもよくなる?
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 23:21 No.1033718
こうなったらF1裏話を暴露してくれ
フェラーリとハースの関係性とかさ
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 23:30 No.1033721
F2で角田とランキングもデッドヒートしてたことは忘れられてるのか。
そもそもあの年のF2のレベルって。
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 23:39 No.1033722
こないだBBCに出てたみたいだね
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 23:42 No.1033724
予備役になるために座学を受けてたらしいけどどうなったのかねえ
もっとも予備役になるとウクライナに駆り出される可能性も少なからずあるが
-
名前: 投稿日:2022/04/12(火) 23:51 No.1033725
マゼピンよりこっちの奴の方が酷い
↓
ロシア出身ドライバーが表彰式で“ナチ式敬礼”の愚行! 2022/04/12
表彰式で”ナチス式”敬礼にFIAが調査開始し、チームも契約
表彰式でナチス式敬礼からの大笑いして解雇
ロシア出身ドライバーが表彰式でナチス式敬礼を披露
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 00:02 No.1033728
正直ミックは命削って走ってるからマゼピンより速いのか?と思ってましたから、安定した今年のマシンでマゼピンの走りが見れないのはちょっと残念だったよ
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 00:25 No.1033731
去年のマシンもマグロだったらもう少し上だったのかもね。
それぐらいミックとマグの差が大きい。
そしてあの年のF2のレベルはやっぱり低かったんだと思う。
そして自演臭いまとめ記事のオチは俺が先日ここに書いたのと同じ内容。
恥を知れ。
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 00:48 No.1033737
マゼピンがゼーマーになって暴露するんか…
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 01:08 No.1033738
もうロシア関係完全無条件排除だな。
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 01:24 No.1033739
戦争犯罪の当事国ってのはこういう事
全ての権利がなくなる
プーチンが居なくなってもロシアはもう許されない
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 01:29 No.1033740
プーチンとの繋がりで得た財産だし同情する気はないが
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 02:01 No.1033742
1年しかいなかったから感情移入もできんわ
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 02:05 No.1033743
今年の速いマシンに乗ってたら絶対色々問題起こしてただろうし結果的にいなくなってくれて良かったわ
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 02:50 No.1033746
白と金とか本当に忘れてたわ。
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 07:01 No.1033754
おいおいイタリアよ。
ロシアへの送金を止めれ。
一般人いじめるな。
ユダヤ人かお前は。
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 07:02 No.1033755
ロシアもだけど、全体的に寒い地域のドライバーが不作だな。カナダは今年の悪目立ち感酷いし、北欧のボッタスも初戦がピークで枕、アルピに越されたら6番目チームだしこのまま飲まれていきそう。
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 08:28 No.1033763
> F2でも上位ランキングになった事ないし
上位にならなきゃライセンス貰えねーよ、上位の意味分かってんの?
※16
あの年のレベルは高いわけじゃなかったしね、ベテラン組だってラッセル、アルボン、ノリスに勝てなかったラテフィ、デフリースにすら負けてた連中だし
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 09:44 No.1033774
ロシア政府に対して行う事は何も思う事はないが、国民に対して行う事は「非人道的」にしか見えない。 普段は「人権」に対してウザイほど吠えるのに自分の都合でどうにでも書き換えww
日本人も日本国内の「ロシア料理」の店に嫌がらせしてるらしいからな! 同類同士。
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 10:36 No.1033780
アメリカはロシアからの石油輸入は大幅に増加しているし、騙されてる人がほとんどやねえ、ワクチンもそうなんだけど
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 10:48 No.1033787
あの年のF2最終戦を前に、マゼピンを擁護すべく組長が
「ウチのマゼピンはランキング3位、角田は5位、マゼピン昇格に文句あっか?」的な事を言ってたな
まぁ最終戦で3位と5位は入れ替わったが
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 13:25 No.1033818
※24
明確な捕虜虐待と大量破壊兵器の嘘をついたアメリカは全ての権利を失いました?
そういう頭のおかしい書き込みはここではしないように。願望は嫌儲でどうぞ
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 13:51 No.1033821
※31
シーズンを途中までリードしてたシュワルツマンが
翌年ルーキーのピアストリにボコボコだったしな
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 13:58 No.1033823
ハースとウラルカリの訴訟は引き伸ばしていれば
ウラルカリがなくなって有耶無耶にできそうだな
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 14:51 No.1033834
FEや箱でシート得るくらいの実力はあると思うけど、今の情勢だとどこも乗れないな
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 15:10 No.1033838
ハースのマシンにはマゼ家の資金が注ぎ込まれてるのだから、ちゃんと差し押さえるべきだ。
フェラーリも間接的に利益を得ているので、これも差し押さえないとならない。
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 16:18 No.1033851
※36
シュワルツマンて最初だけ速かったけど
中盤以降トップ10に入るのも大変な程遅かったから
比較には向いてない気がするけどな
ボコボコにしたピアストリも一人だけ異次元すぎて
周りのレベルを測れるもんじゃなかったし
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 16:23 No.1033852
アメリカはロシアからの石油輸入は大幅に増加している?
シェールオイル産出は世界一。
シェールガス産出も世界一。
メキシコ沖の海底油田は世界トップランクの埋蔵量。
石油とガスは米国内で自給出来ていて、輸出もしているんだが。
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 19:11 No.1033875
マゼピンさん‥
とても、懐かしい名を目にしました‥
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 19:17 No.1033879
ロシア人発狂おもろ
-
名前: 投稿日:2022/04/13(水) 20:12 No.1033896
US oil imports from Russia increase by 43%
english.almayadeen.net/news/economics/us-oil-imports-from-russia-increases-by-43
まさに茶番w
-
名前: 投稿日:2022/04/14(木) 01:46 No.1033960
やっぱ、変なんだよね。この戦争。
もの凄い違和感がある。
一石二鳥どころか三鳥、四鳥。
そんな臭いがする。
-
名前: 投稿日:2022/04/14(木) 11:19 No.1034024
200億円くらいやろ?
マゼピンの持ち込み金1年分くらいなんじゃね?ウラルカリからしたら大したことないだろ
まあ今後どうなるかは知らんけども