-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 17:08 No.1029679
死を尊重できる文化があるのは羨ましい、日本じゃどんなにド派手な断末魔あげようが絶対死なせちゃもらえないからな
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 17:09 No.1029680
フェラーリ等メーカーたちに真っ向から対立して
プライベーター主体のF1回帰を目指したら
表舞台から消された人
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 17:26 No.1029681
調査に10ヶ月もかかるものかね?
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 17:34 No.1029682
F1の深淵の闇を覗いてしまった人だよな
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 17:38 No.1029683
あれだけのセレブで高齢での末期ガンという理由があれば、もっと安楽な方法があったのではないかと考えてしまうのは短絡すぎるだろうか?
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 17:52 No.1029684
カートコバーンかよ
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 18:04 No.1029688
※1
??
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 18:12 No.1029690
日本じゃ安楽死はできない
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 18:19 No.1029695
ブリアトーレもバーニー同様死なないであろう人間候補だな
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 18:19 No.1029696
らしい最期といったら失礼か
よくも悪くも絵になる人だわ
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 18:21 No.1029697
>余命数週間と聞かされた後
これはキツ過ぎる
安易な慰めや励ましも言えないし、言っても本人の心に届かないと思う
これだけ科学が進歩しても癌を完治出来る医薬・医療が中々
出て来ないのはもどかしい
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 18:33 No.1029701
ある意味うらやましい。自分も人生の最後はこんな風にさっさとくたばりたい。薬漬けにされてまで生きたいと思わん。モズレー氏の冥福を祈ります。
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 18:35 No.1029702
>>1
延命拒否すればいいだけだぞ
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 18:39 No.1029704
プレイ中の事故じゃなかったのか
改めて合掌
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 18:47 No.1029705
※3
公表が遅れただけとかじゃね
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 18:49 No.1029707
>>11
末期のモンまで完治とかハナから無理だぞ
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 18:52 No.1029709
※1
現実はサクッとしなせてくれるぞ?
家族が揃うまで呼吸器つけておくとかザラ
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 19:40 No.1029715
自死の原因のトップは精神じゃなくて身体的健康らしいな
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 20:00 No.1029720
会長在職中にSEXスキャンダルがあったとはいえ、安全神話を鵜呑みにして命よりも速さが重要になっていたF1を人名優先の正しい形式に戻してくれた功績は計り知れない…
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 20:24 No.1029726
Wikipediaの最後の方のプレイ内容が裁判の争点になったところとか笑えるんだけど、
マーチの創設者の上にバレストル体制を破ってFISA-FOCAの争いを収めたりしてるんで
バーニー共々近代F1のチーム運営環境改善に大きな功績を残してるんだよな
バーニー体制が良いか悪いかはあるけどSEXスキャンダルで消えたのは惜しい人
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 20:45 No.1029734
いったん呼吸器つけたら外せないんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 20:46 No.1029736
余命幾ばくもないってのも理由なんだろうけど、緩和治療だけじゃ如何ともしがたい内臓の痛みが常にあったらしいじゃんか、そりゃこれから死ぬ為だけに痛みに耐えて生きるのは辛いわな
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 20:48 No.1029737
寝室のドアに「部屋には入るな、警察へ電話しろ」ってメモ書きが貼られてて家政婦達が通報したらしいし、もう限界だったんだろうなぁと
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 21:04 No.1029745
不謹慎ながら、鞭と銃をとり間違えたのかな?
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 21:15 No.1029750
余命数週間って宣告されるって自覚症状とかはどんなもんなんだろう
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 21:17 No.1029752
なんでショットガンが家にあるんだ?
イギリスで銃所持は許可されていないはずだが。
狩猟で免許持ってたのかな。あっちの人は現役で狩するからな。
辣腕弁護士が趣味が高じてF2にも参戦し引退翌年には共同オーナーでF1参戦とか若き日から恵まれすぎた人生だが、その後の色々と今回の最後を考えると人生は難しいもんだな。
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 21:30 No.1029754
「F1にイエローはいらない」って言った人誰だっけ?
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 21:42 No.1029761
イエローは要らないと言った奴はジャン・マリー・バレストル。
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 22:28 No.1029771
この人は政治的にイエローを排除したイメージだなぁ。
開発凍結とか言いながら、他メーカーは信頼性アップの名目でどんどんパワーアップしていった。
-
名前: 投稿日:2022/03/30(水) 23:36 No.1029795
どうせなら一番スリリングな死に方をしたい。
飛行機事故とか最高。
-
名前: 投稿日:2022/03/31(木) 02:07 No.1029822
バーニーは妖怪なので人間とは寿命が違う
-
名前: 投稿日:2022/03/31(木) 05:15 No.1029838
父ちゃんがファシストで本人はナチスの制服コスプレで鞭で叩かれてた人のイメージ
-
名前: 投稿日:2022/03/31(木) 06:41 No.1029854
HoIやってるとこの人の親父さんのオズワルド・モズレーを良く見るんで
変なところで歴史が地続きなのを認識した記憶
-
名前: 投稿日:2022/03/31(木) 11:50 No.1029897
ピケは怒って無いだろ…
インタビューに来られて心底どうでもいいと思っての対応かと
-
名前: 投稿日:2022/04/01(金) 00:35 No.1030096
ショットガンって事は頭は木っ端微塵になって吹き飛んでるだろうな
ソースはポッカキット