-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 17:19 No.1026089
ハースが凄いんじゃなくてフェラーリPUが凄すぎるんだよ
ハイパワーで燃費も良いんだろ
絶対インチキしてる
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 17:21 No.1026092
マゼピン親子とか言うハースのマシン開発に多大なる貢献をした功労者
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 17:31 No.1026095
ミックさんアカンのか?😢
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 17:31 No.1026096
ミックは最後タイヤ交換したらポイント圏外に落ちてそのまま戻れなそうだから変えなかったのか?
一人だけ終わってるソフトタイヤで走ってズルズル後退していく姿は可哀想だった
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 17:33 No.1026097
ミックもグロージャンと交代させよう
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 17:39 No.1026100
1年開発に当てたかいがあったってもんよ
GJハース
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 17:45 No.1026106
今後、サム・コリンズの言う事は、一応聞いておこうと思いました。
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 17:49 No.1026109
努力が報われるのは見てて気持ちいいよな。おめでとう。
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 17:49 No.1026110
最初の接触で何か壊したんでしょ、ミックは
何も無くてこの差だったら、ガスリーと角田みたいやで
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 17:51 No.1026111
角田がf2ランキング3位だったときのチャンピオンであるミックが急遽乗ったマグヌッセンにボコボコにされるってことはあの年のレベルが低かったんだな
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 17:52 No.1026112
>>1
というより、メルセデスが相対的に終わったから早く見えるだけな気もするわ
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 17:59 No.1026113
記録に残るマグヌッセン
記憶に残るマゼピン
一年だけだったけどインパクトあったよな
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 18:03 No.1026115
※1
インチキ…マシマシ…忖度…ヒューマンエラーチャンピオン
偽物カーナンバー1…
あーレッドズルのマクソか!
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 18:08 No.1026117
親分の顔がコワモテすぎて、嬉しいんだか怒ってるんだかよく分からん
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 18:11 No.1026118
※8
ですね
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 18:12 No.1026119
※11
メルセデスがフェラーリエンジン積めばいいと思うよ(鼻ホジ
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 18:19 No.1026122
これは小松さんも嬉しいね
マゼピンいなくなったことでみんな幸せになっとるやん
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 18:20 No.1026123
マゼピンマネーがあったから今年のマシン開発出来たんやで
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 18:27 No.1026125
シーズン中盤以降も維持できるかな、、
失速するか他チームが追いついてくるかが心配
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 18:32 No.1026130
ネトフリ撮影クルー「うひょ〜! 撮れ高最高!!」
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 18:39 No.1026133
インタビュー受けるマグの顔から昔の邪悪な感じが消えて爽やかな笑顔なのが印象的だった
最近は小松さんの苦しんでる話ばっか読んでたから報われて良かったな
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 18:40 No.1026134
今年のハースは自力アップデートできるのかね
前は自分の所でマシンの開発しないからシーズン進むに連れてどんどん成績が下降していたが
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 18:40 No.1026135
フィッティパルディのことも思い出してあげてください
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 19:00 No.1026141
マゼピンには悪いがこの車にミック、マゼピンのコンビはあまりに勿体なさ過ぎる。本当大正解の采配だったな
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 19:04 No.1026144
さすがマグヌッセン。発デビュー表彰台獲得しただけのことはあるぜ👍
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 19:11 No.1026146
ミック頑張って欲しいなあ
角田と一緒にね
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 19:15 No.1026149
親分、普通のオッサン顔に成ってて草。いつも笑顔忘れるな!
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 19:26 No.1026155
シューマッハオワタ。
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 19:36 No.1026162
そんなオコンなよ
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 19:54 No.1026168
ヨシ!ハースはいい流れが来てるね
ほんとに今シーズンも楽しみだ
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 20:03 No.1026171
来年のネトフリが楽しみ
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 20:34 No.1026187
マゼ公式はバーレーンの前に何かするって書いてるのに放置だよ。
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 20:49 No.1026194
※4
ミックはVSCのタイミングでステイしたからあの位置に上がったわけで、もしみんなと一緒にタイヤ交換していたら最終順位と一緒で周の後ろストロールの前のポジションになったかと
そこからイコールコンディションで周と10位を賭けた勝負ってのも見てみたかったがちょっと難しいいように思うのでステイでも間違いではなかったと思う
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 21:36 No.1026205
今年はマグヌッセンとボッタスが引っ掻き回して欲しい
いぶし銀な活躍を期待
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 22:07 No.1026211
※34
地力がが違うのでいずれ追い越されるだろうけどしばらくは魅せてくれそうやね
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 22:22 No.1026214
ミックとグロージャン交代しよう(提案)
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 23:15 No.1026230
空気2人と老人1人が抜けてフェラーリ勢はドライバーラインナップが著しく改善したね
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 23:26 No.1026234
息子のマゼピンが乗っても5位になれたとマゼピン父親
-
名前: 投稿日:2022/03/22(火) 00:04 No.1026244
ぬっさんの第二章、「急に」始まる
-
名前: 投稿日:2022/03/22(火) 01:08 No.1026255
※3
たった1レースが終わっただけで気が早いわ笑
次戦でミックがいいとこ走れば流石シューの血族!と評価変わるよ笑笑
-
名前: 投稿日:2022/03/22(火) 06:20 No.1026268
>次戦でミックがいいとこ走れば
それは絶対に無い方に100万ルピー
-
名前: 投稿日:2022/03/22(火) 08:08 No.1026282
ミックも速いよ、ストレートで枕のノリスを簡単に抜いた。
去年じゃあ絶対に有り得ない光景。
-
名前: 投稿日:2022/03/22(火) 09:45 No.1026297
ミックミクにしてやんよ
-
名前: 投稿日:2022/03/22(火) 11:23 No.1026325
ミックは確実に速くなったよ
予選でもノリスより上だし
決勝でもノリスより上だった
-
名前: 投稿日:2022/03/22(火) 11:41 No.1026328
ハースは確実に速くなったよ
予選でもマクラーレンより上だし
決勝でもマクラーレンより上だった
残念ながら今のところはこちらが正しい
-
名前: 投稿日:2022/03/22(火) 13:08 No.1026381
ミックは周に初ポイント先行されて心中穏やかではなさそう
せめて2ndとしてならフェラーリに乗れるかも程度の活躍は見せてほしいもんだが…
-
名前: 投稿日:2022/03/22(火) 19:07 No.1026475
薄々気づいてたけどマゼピンだけじゃなくてミックも遅いよなあ
-
名前: 投稿日:2022/03/23(水) 03:45 No.1026649
一昨年のF2のレベルが低かっただけだね。