-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 18:36 No.1025274
組長めっちゃ嬉しそうでワロタw
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 18:39 No.1025276
守りたい組長の笑顔
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 18:39 No.1025277
去年も新人コンビじゃなければそれなりに走ってたんじゃと疑ってしまうな
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 18:43 No.1025280
ほんと組長との組み合わせ最高
マグの絶妙なチンピラ笑顔素敵すぎるw
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 18:44 No.1025283
組長の笑顔に全世界がもっこり
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 18:45 No.1025284
やっぱマゼピンみたいな上部っ面の鉄砲玉よりも本当のミサイルは貫禄が違うな。
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 18:48 No.1025285
小倉さんがマグヌッセンは耐久レースを経験したことで良い感じに落ち着いたんじゃないかと予想してたがそうだと良いな
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 18:49 No.1025287
ミックが現状を知るのにもかなり良かったんじゃないか?
本人もフェラーリ育成的にも
去年じゃ測り様がなかったしな
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 18:52 No.1025288
組長、組長と言われているが、知れば知るほど組長感が薄れて行く山登りが趣味の優しいおじさん。
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 18:55 No.1025290
20年の新人組でマゼピンは不幸にもF1を去って残るはミックと角田だが
2人とも強力なチームメイトを破れずにF1キャリア終了しそうだな・・・
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 18:55 No.1025291
マグのキャリア黄金期がくるかも
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 18:55 No.1025292
※10
21年だった
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 18:55 No.1025293
マグロって単純に速さだけ見たらそんなに悪い二人じゃなかったしなんなら半分より上だったかもしれないのにあの位置にいたマシンどんだけ遅かったんだって話
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 18:56 No.1025294
?「僕のマシン返せ!」
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 19:04 No.1025299
決勝でどんなオチが付くのか期待が高まるなー
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 19:06 No.1025300
レース開始とレース後では見た目が全く変わっているマシンだったり、挙句にはブレーキトラブル連発とかしてたチームとは思えない躍進ぶり。
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 19:26 No.1025309
ほんと酷いシーズンが続いたけど予算制限のおかげでフェラーリのエンジニアを使えたり、ダラーラのシャシーも上手く機能してるようでなにより
ケビンはラッキーって言ってるけど即決断しなけりゃ乗れなかったわけで自分で運を手繰り寄せたな
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 19:33 No.1025310
20年と21年はほぼ一緒のマシンだけど20年マシンに乗ってたマグとグロはポイント取ってるからね
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 19:46 No.1025316
米18
わかってないな
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 19:48 No.1025318
シャイニングのジャックニコルソンやん
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 19:48 No.1025320
※7
ほんとにこれよな、耐久レースはドライビングが荒いと勝てないし、向こうでかなり学んできたと思いたい。
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 19:50 No.1025322
マゼがシートを失ったことについてはなんとも思わなかったけど
失ったシートが競争力ありそうなのは可哀想に思う
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 19:51 No.1025324
組長のこんな笑顔久しぶりだわ
ホントここ数年苦しかったんだなぁ
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 19:58 No.1025326
素人の鉄砲玉を捨てて玄人を装填。これは使えそうで大喜び。
ハースのこのチョイスは大正解だったわけだが
それならば何故昨年は新人2人にしてしまったのかと。
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 19:58 No.1025327
組長はしゃぎすぎてのび太のパンチ喰らう
youtube.com/watch?v=ayqgylAiGPM
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 20:02 No.1025330
マグもグロもクセ?は強いけど速いドライバー
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 20:07 No.1025335
組長いい笑顔すぎる
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 20:39 No.1025345
※25
それ数日前の動画だけど、二人とも幸せそうだからヨシw
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 20:40 No.1025346
※24
昨年は鉄砲玉のスポンサー目的と、フェラーリから育成ドラを押し付けられただけと思われ。
シューマッハブランドをF1に乗せないわけにはいかんだろう、フェラーリとしては。
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 20:46 No.1025353
ハースは去年我慢した甲斐があったな♡
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 20:53 No.1025356
ハースは最初はメルセやウイリに近い、リアを絞りに絞ったマシンを出してたのに、本番では白馬化するというトリックプレーかましてくれてるんだよなあ。
さり気なく情報戦でも他チームに一杯食わせてる感。
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 20:55 No.1025359
マゼピンだったらこの結果は無かったな。
収入は減ったけど、結果的には良かったね組長。
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 20:58 No.1025361
管理人さんのコメント秀逸 笑
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 21:44 No.1025399
マゼピンパパが廃課金して22年ガチャに全力ぶっこんだハース大成功だな。
用済みの鉄砲玉捨てて、ベテランの若頭呼び戻して、組長歓喜。
組員のモチベーションも激アガリだろ
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 21:59 No.1025407
マゼピン親子悔しいだろうなー
一年ちょいお金を注ぎ込んで、さあ今年こそと思ったら外部要因で撤退
これで反プーチン派になってくれたらいいけど、まぁそんなことにはならないんだろな
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 22:05 No.1025411
開幕戦のハース、タイヤ交換ミスしないでくれー
-
名前: 投稿日:2022/03/20(日) 22:18 No.1025420
ハースのシステムにランサムウェアが大量に入り込んできそう・・・
-
名前: 投稿日:2022/03/21(月) 12:58 No.1025980
これぞ漁夫ヌッセン